• 締切済み

エアコン専用回路電機工事

引越しに業者提携の電機工事会社にエアコン移設してもらったところ、エアコン専用回路が必要とのことで、ブレーカーから配線工事してもらいました。電源コンセントの差し込み口が写メのように裸になってます。濡れた手で触ると感電しそうに見えます。 通常はボックスのような物で保護されてるように思いますが・・・ このような工事は問題ないのでしょうか?

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.9

いやいや~これは酷いですね。 消費者センターに相談しましょう。まず電話で相談。それから 分かり易く映った写真を数枚用意。これを見せるか、メールに 添付するなどして送りましょう。工事の領収書なども必要かと。 口で言うだけでは、話にならないので。 と、言いますか、すぐその場で指摘すべきでしたね。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.8

3万5千円では、酷い工事と見ます 外見では分かりませんが、モール等無いのが プロの私から見ると 納得出来ない工事と評価します

回答No.7

はじめまして♪ 最低限の安全工事としては、大丈夫そうに見えますが、延長電線の固定部分が見えないので、もしかすると。。。。。?! という不安は在ります。 エアコンには、基本的に「専用コンセント」を用いる事になっています。しかし、他の条件がマッチしますと、ワザワザ、ブレーカーから直接配線する必要はアリマセン。 私自身は「電気工事士」という免許を持っていませんが、学生時代に受験してみようかな?という事で少しだけお勉強をした事が在ります。 その上で、小学校で同級生だった友人が、こういうお仕事をしていて、私も機会があればお願いし、一緒に手伝いながら実践状況を教えてもらったりしています。 大抵は、外観上にもキチンと配慮し、綺麗に仕上げるのが「アタリマエ」と言います。 我家の追加エアコンは、見た目はテキトーでいいよ、って言ったので、ほぼ似た様な配線で済ませましたし、何よりブレーカーから引き込む事無く、使っていない室内のコンセント部分から露出配線で、ステップルだけで固定しています。 (元のコンセントから引き出した部分直後や、取り付けた新設コンセントの直前なども、ステップルをもちいて配線をしっかり固定していますけれど。。。) あと、綺麗なボックスに収まっていようが、壁面に埋め込んでいようが、『濡れた手で触ると感電しそうに見えます。』見え方に関係なく、塗れた手でコンセントの抜き差しを行なってはイケマセン。 このリスクは、どのような場合も全く同じですよ。 エアコンのコンセントを抜く。という事で、長期間使わない季節ならリモコン受信を待っている「待機電力」を無くす事が可能ですが、動作中の抜き差しは極力避けたい部分なので、簡単に抜き差し出来にくいように考えられても居ますからね。 写真を拝見する限り、外観等も含めた「スマートなコンセント増設作業」では無い。と思います。 しかし、引っ越し先側で「壁等に穴を開けないように」などの条件が合った場合なら、絶対に在り得ない。とは言切れませんが。。。 おそらく、外観等の部分に気を使わない、工業設備等が専門の業者がやらかしちゃった?とか。 支払い費用を考えたら、「見た目的に、あまりにもヒドイ」という事で相談された方が良いと思います。 引っ越し屋さんがどんなに一流でも、実際の工事を請け負う企業や作業員の部分までは、私達利用者側から情報を得ませんと、ワカラナイ場合も在りますし、是非とも相談して頂きたいと思います。 (万が一、無資格者の配線工事だった場合は、法的にも、安全上も問題に成って来ます。) なんらかの正当な理由があれば、見た目は悪いけれど、安全で正しい配線。という結論になりえる場合も否定は出来ませんが、、、、

noname#231758
noname#231758
回答No.6

工事の手直しを依頼しましょう。 それにしても、終わった時に調べなかったの?あとから騒いでいるようだけど

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.5

さすがにこれはあり得ない・・・ 普通なら露出用のタイプを使うはず・・・ あり合わせ・手抜きもいいところです。 問題ありだと思います。

回答No.4

先程途中で投稿してしまいましたので補足です。 DIYで安く済ませた感じですね。たまにこういう電気工事する時知り合いに任せるのですが普通配線(鼠色のカバーされている配線部分はむき出しでもいいのでしょうが自分の所はモールでカバーして露出用のコンセントやボックスなど使い見た目も気に掛けます。 引っ越し業者にこれを写真で送られて見ると良いと思いますよ。 逆にアートさんの電気工事の会社さんはこういう工事をするんですか? と問い合わせされてみてはどうでしょうか。 納得いかないのであれば電気工事組合や消費者センター この下請けの工事会社に文句をいうよりアートやそういったほうともめた方がいいですね。 手直しにくるとしても違う所に来てもらえるよう頼んでおきましょう。

回答No.3

DIYで安く済ませた感じですね。たまにこういう電気工事すると時知り合いに任せるのですが普通配線(鼠色のカバーされている配線部分はむき出しでもいいのでしょうが自分の所はモールでカバーして露出用のコンセントやボックスなど使い見た目も気に掛けます。 引っ越し業者にこれを写真で送られて見ると良いと思いますよ。 逆にアートさんの電気工事の会社さんはこういう工事をするんですか?

noname#233150
noname#233150
回答No.2

とりあえずエアコンが使えるようにしただけです。 電気工事の資格を持った物がやったかどうかも怪しいですね。 工事代金は誰が支払いましたか? また、その時に工事に関してどうするか話もありませんでしたか?

hukusuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡単な手書きの図を書いて、追加工事でこれこれかかると説明受け、配管取替えと合わせて3万5千円と言われました。 引越し業者はアートさんやし信頼してましたので、まあしょうがないかと思い工事終了時に支払いました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

そんな工事って、見たこと無いです。 安上がり、手抜き工事にしか思えません。

関連するQ&A

  • エアコン専用回路かどうか見分けるには??

    こんにちは! エアコンを200Vのものに買い換えたいと思っています。 配電盤まで単相200Vが引き込まれています。 ブレーカのうち1個は、100V/200V兼用のもので、現在100Vの配線がなされています。 なので、コンセントを変えてブレーカの配線を直せば200Vのエアコンが使えるとは思うのですが、 その100V/200V兼用ブレーカが付いている回路が、エアコン専用か不明なのです。 そのブレーカを落としたところ、交換したいエアコンのみ、電源が落ちたのですが、 ほんとに他のものはつながってないのか心配です。 我が家は中古住宅です。 最初のオーナーのときでも、電気配線に関する資料は引渡しされなかったようです。 専門家に依頼するにしても、できるだけお金をかけたくありません(^^; 当方、電気工事士を持ってますので、コンセントの取替えだけでOKなら、自分でやりたいなーと考えてます。 エアコン専用回路かどうか、見分けるにはどうしたらよいですか? ご教授願います!

  • エアコン工事費

    エアコンの新規設置を考えています(2.2kW)。 設置場所は木造2階建ての2階の6畳間です。 部屋の中には、エアコン用のコンセントがなく、全くの新設です。 室外機はベランダ置きで考えており、室外パイプは4mぐらいでいけると思います。 1階にある分電盤にエアコンのブレーカーがなく、新たに増設して、2階のエアコンを設置する部屋まで家の中を配線しなければなならないとのことです。 また、隣の部屋にはすでにエアコンが設置されているのですが(2.2kW)、当時の工事業者が、エアコンのブレーカーを増設せずに(もちろん専用のコンセントもナシ)、工事をしていったことも今回判明しました。 そのため、2階だけブレーカーが落ちやすいのです(関係ありますか?ちなみに家全体で40Aです) 今回、既設のエアコンの分の専用回路工事も一緒にやってもらおうと思い、直接、設備業者に見積もりを出してもらいました。  「エアコン RAS221D-W」  \42000  「2階エアコン設置標準工事」  \15000  「2階エアコン室外機移設工事」 \10000(新規の室外機を置きにくいので、ベランダに置いてあ                            る既存の室外機を3m位平行移動するため)  「2階エアコン専用回路工事」   \25000×2ヶ所=\50000  「1階ミニ分電盤増設工事」    \30000                  [合計 \147000]となりました。 あまりの金額の高さに驚きました。大手量販店よりも、直接業者の方が安くなると思ったのですが。 大手量販店では、週末のチラシで標準工事費込みで\40000位で出ているのですが、そちらに頼んだほうが安いのでしょうか? [質問1] この見積もりは妥当な金額でしょうか?特に、専用回路工事が\50000、分電盤増設工事が\30000というのは高いような気がするのですが。 [質問2] もっと安くできる方法があれば教えて頂きたいのですが。どういう所へ頼めばよいのでしょうか?エアコン本体は去年のモデルでもかまわないのですが。

  • エアコン専用回路の分岐

    現在、2階のエアコンの専用回路は、1階のブレーカーからとっています。今回、2階にもう1台エアコンを設置しようとしているのですが、現在の専用回路から2階で分岐する方法があるのでしょうか?なお、1台は寝室用につき、同時に2台エアコンを稼働させることはありません。 つまり、新たに1階から専用回路を引く費用を節約しようと考えているわけです。一般に1階にブレーカーがあり、2階に複数台エアコンがある場合は、みなさん、それぞれ毎に専用回路工事をやっているのかどうかという質問です。

  • エアコン専用コンセント

    このたび引っ越しすることになり今賃貸の家に住んでいてエアコンを自分たちで購入し取り付けしたので引っ越し先にもって行き取り付けすることになり業者に頼みました。 しかし次の賃貸アパートにはエアコン穴が2箇所あるのに1箇所にしか専用コンセントがありません。 不動産会社に相談したところ不動産会社の提携している電気屋さんに引っ越し後になってしまうが取り付けてくれると言うことになりました。費用は半分私たちの負担になりますが。 しかしエアコン移設の際にはまだ専用コンセントがなく、エアコンを移設してくれる会社にその旨を伝えると、基本的に専用コンセントが無いと取り付けられないので、うちで工事したいと言われましたが、不動産側からはうちの紹介で工事するなら負担しますが個人的にやるなら全額自分たちで負担するよう言われました。 6畳用エアコンで使用するのも真夏のみ。6月までには電気屋さんの暇なときに工事してくれると約束になっているので私たち家族はそれで十分なのにエアコン移設の際に工事しないとならないのでしょうか?

  • エアコン専用回路

    二種電気工事免許を持っている友人と二階にエアコン専用コンセントを付けようと思っています。友人は家屋配線の経験は無く私は制御盤配電盤製作の経験が長いので回路のことは良く分かっています。27年前に建てられたミサワホームで一年前に中古で買った家です。エアコン配管穴はあいているのですがコンセントがありません。メーカーに聞いたところ天井に入る穴はありませんとのことです。隠ぺい配線するには大きなパネルを何枚も外さなければならないようです。別の方法(露出も含む)でやられた方おられましたらアドバイスお願いします。分電盤からの距離は実測10mです。

  • エアコンの電気工事について

    今、賃貸住宅に住んでいます。 2部屋あって1つの部屋にエアコンは付いていますがもう1つの部屋にも付けようと思っていますが、その部屋にはエアコン用のコンセントはありません。 エアコンを付ける場合、コンセントをつけてもらわないといけないのですが、あとはどのような電気工事が必要になるのでしょうか? 専用回路、コンセント延長、電圧切替、ブレーカー交換・・・。エアコン工事のHPを見ると色々と載っていますが何のことか良くわかりません。我が家はどれとどれが追加工事になるのでしょうか?購入前の前知識として知りたかったので質問させていただきました。

  • エアコン専用コンセント 工事の種類

    エアコン専用コンセントの工事について質問です。2階にエアコンを考えてます。専用コンセントがないので取り付けたいのですが我が家の2階の屋根裏は人間が入れるスペースがなく屋根裏からの配線が不可の状態です。その他の工事方法はありますか?

  • エアコン取り付けの工事時間

    現在エアコン用配管と専用コンセントが無い木造アパート二階建ての二階に住んでいます。 屋内配線は、露出配線でブレーカーから専用線を引っ張ってきます。 エアコン用配管穴が無いので穴開けします。 上記の工事をするにあたって、大家さんからの許可は頂いています。 工事時間は全部でどれくらいですか?大まかな予想でも構いません。

  • エアコンの専用回路に ついて

    エアコンの専用回路の電線の太さについて よろしくお願いします。 現在 室内側に 専用コンセントは ありません。 今 使用中のエアコンは マルチタイプで 外電源のみです。先行配管です。入れ換えるエアコンは 家庭用 200Vタイプで 壁に穴を開けて 通常取り付けに します。外す室外機まで 2.0mmで 専用回路があり 先行配管の連絡線1.6mmに つないで 室内のコンセントに 使いたいのですが 可能なのでしょうか? 専用回路は 2.0mmじゃないと 駄目なのでしょうか?

  • エアコン設置工事費について

    某家電量販店でエアコンを購入したのですが、 エアコン設置工事費について教えてください。 条件は下記の通りになります。 ・エアコン本体42000円 ・一戸建て ・設置場所:2階西端(足場なし) ・室外機は庭に直置き ・専用コンセント無し ・ブレーカー場所:1階東端 ・ブレーカーは単3用Sブレーカー40Aで、空きが2つ。 (工事費内訳) ・(専用・延長)回路10000円 ・配管延長×2 4000円 ・専用回路外回し塩ビ使用25000円 ・穴開けボックス×2 10000 ・スライダー作業5000 ・エアコン取り外し代4000円 ・・・合計税込60900円 工事費の見積書をみるとリサイクル料2000円が入ってないようなので、 総額は、42000円+60900円+2000円=104900円 ということになるようですが、妥当な料金でしょうか? エアコンとブレーカーが端から端とかなり離れてる距離にあるため、 作業員一人で朝から晩までかかると言われました。 これくらい掛かるのは仕方ないのかとは思いますが、 念のため、専門の方、経験者のご意見を伺いたいです。