• ベストアンサー

普段しっかり歯を磨く方に質問です

私は寝る前に歯ブラシ、歯間ブラシ、糸ようじ、舌ブラシ、タフト(ピンポイントのブラシみたいなもの)を使って最低10分は磨いています。 毎食後は歯ブラシだけでしっかり磨く程度です。 そこで普段しっかり磨く方に質問です。 旅行などの様に自宅以外に泊まる場合、歯磨きはどの様にしていますか? 普段どの様に磨いて、お泊まりの時はどうしていますか? 私は歯ブラシと糸ようじと歯間ブラシを携帯して、 舌ブラシの代わりに歯ブラシを軽く舌に当てて撫でる様にしています。 歯ブラシで舌を磨くと傷付けると聞いたのでその様にしています。 本当はタフトも舌ブラシも持って行きたいけれど、 1泊くらいならそれで我慢します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

滅多に旅に出ることはありませんが、最低限で済ませておきます。歯石みたいになるのは時間がかかりますから帰宅してから念入りに磨いて取り除けばいいと思っていますので。

sukkyanen
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、そうです! 何か自分でもしっくりこない質問文書いたと思ったら、 お陰で歯石のことだと思い出しました。 歯石になるのは時間かかるので1~2泊くらいなら携帯歯ブラシで入念に磨いて、帰ってからフル装備で磨けば良いですよね。 1週間単位になって来るなら全部持って行って、 それを機に旅行先で捨てて買い換えるのもアリです。

その他の回答 (3)

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.4

 なんという、アホなことを !!!!!!!  人間が、虫歯になるのは、弥生式時代以降です。 人間の消化器官、歯が、弱くなったのは、米、麦、乳製品を、スィーツを食べるようになってからです。 人間の消化器官、歯は、野生の時代の食生活しか、対応していません。 ですから、野生の時代の食生活、野菜、貝、魚、肉を食べるようになっているのです。 貝、魚、肉を食べれば、骨になり筋肉になり、エネルギーなるのです。 米、麦、乳製品を、スィーツを食べると、糖分が多く、消化酵素の働き無しで、全量体内に吸収され、血管をボロボロにします。 歯も、同様ボロボロにします。 対策は、生野菜を食べ、口の中に貯め嚙んで、野菜の汁を全体の歯に含ませ、2分位漬けておくのです。 はい、これで、歯磨き完了です。

sukkyanen
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は弥生時代ではありませんので、歯磨きを頑張って居るのです。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【本当はタフトも舌ブラシも持って行きたいけれど、 1泊くらいならそれで我慢します。】 我慢できるならソレでいいのでは? 私の知り合いは、ウォーターピックまで持ち歩きます。 たかが、持っていくとしても余分な歯ブラシの2-3本相当ぐらいでしょう? 私は、ウォーターピックは持ち歩きませんが、ソニケア・ブラシ2本と、普通のブラシとフロスは必需です。 量にして、ペンケース一個分ぐらいですから。

sukkyanen
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウォーターピックを持ち歩く知り合いが居るんですね! 家で使って居るのは詳しく書くと、歯ブラシ2本、舌ブラシ2本、タフト2本、糸ようじ、歯間ブラシ、歯磨き粉2種類、洗口液、とても全ては持って行けません。 他にも荷物が多いタイプなので。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17605/29404)
回答No.2

こんにちは 旅行では歯ブラシ歯間ブラシフロスを 持っていきます。 後は歯磨きジェル、洗浄液です。 歯磨きできない場合はお口をくしゅくしゅするだけで 全然違います。

sukkyanen
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり歯ブラシとフロスは持って行きますよね。 普段歯ブラシを持ち歩いていて、 磨きたくなったらトイレのついでに磨くので、 移動の為に時間がないなどの理由がない限りは磨いてますね。

関連するQ&A

  • 液体歯磨き 低刺激 口臭予防

    低刺激で口臭予防に良い液体歯磨きを教えてください。 歯磨きの仕上げのマウスウォッシュではありません。 歯磨きの際に歯ブラシ・糸ようじ・タフト・舌ブラシを使用するのですが いちいち歯磨き粉をつけて使うのが面倒で マウスウォッシュと思って使っていたのが液体歯磨きだと気付き 本来の使い方をしたら便利だし 心なしか歯磨き粉使うよりサッパリしましたので 皆様のお勧めを伺いたく質問しました。 現在使っているのはクリニカです。 宜しくお願いします。

  • 歯間の汚れ

    良く歯磨きをしていたつもりでしたが、歯間の汚れに気づきました。早速細い針金に毛がついている、歯間ブラシを買ってきたのですが、歯と歯が密着しすぎているのか?歯と歯の間に入りません。 こんな場合は糸ようじ等でケアしたほうがいいのでしょうか?

  • 歯間ブラシの替え時

    歯間ブラシを使い始めました。 これまでは糸ようじを使っていたのですが、糸ようじは切れるので 切れたら捨ててました。勿論、切れるまでは使用後きれいにあらいます。 一方、歯間ブラシは半永久的に使えそうです。替え時はどんな時でしょうか?

  • 歯の汚れについて

    最近歯と歯の間や歯肉溝に緑色の磯みたいな歯垢?が付着します。 たいていは歯磨きをすれば落ちるのですが、これってなんなのでしょう。 部分的にはブラシをしても、フロス(糸ようじ)をしてもとれません。 決して歯ブラシを怠っていることはありません。硬めのブラシと、細くて柔らかいブラシをW使いしてます。 それでも落ちなくて、汚らしくて困ってます。歯医者に行かなくても自分で何とかしたいです。 原因・除去方法がわかる方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 歯の奥に何かが詰まっている感覚があります

    歯の奥を歯ブラシや糸ようじでやっても取 歯の奥を歯ブラシや糸ようじでやっても取 れなく、手を入れても取れないです れなく、手を入れても取れないです どうしたら、取れますかね? どこに、質問していいのか分からないからここに質問します

  • 洗口剤

    虫歯になりたくないです。 そのため、糸ようじやタフトブラシや歯磨きだけでなく、洗口剤もするべきかなと思っています。 ネオステリングリーンがいいと知りましたが、 これは市販で売ってないそうです。 イソジンは殺菌が強すぎて、殺さなくていい菌もやっつけてしまうとか聞きました。 洗口剤というのは、どういったものを使うのがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歯(?)が痛くて血がでます。普段は全く痛くないのですけれど歯磨きの時、

    歯(?)が痛くて血がでます。普段は全く痛くないのですけれど歯磨きの時、ブラシを当てると痛いです。そして血が出ます。(歯ブラシが真っ赤になります。)これは虫歯でしょうか?それとも神経が痛むのでしょうか?

  • 上手い歯の磨き方を教えてください

    私は歯を磨くとき奥歯から磨くんですが、 磨き始めるときに歯磨き粉が喉や舌について 上手く歯磨き粉を歯に付けて磨くことができません。 あと、歯ブラシが歯の裏までちゃんと行き届きません。 アドバイスをお願いします。

  • 歯間につまったカスが臭いところがあります。

    歯間につまったカスが臭いところがあります。 糸ようじや歯間ブラシで歯間のカスを取り においを嗅ぐと、なんか臭いところがあります。 臭くないところもあるんですがこれは虫歯のせいでしょうか? 歯医者さんには、そこ歯間は虫歯になっていないと 言われているのですが…

  • 歯のケアで毎日やるべきこととは?

    毎日のデンタルケアで欠かすべからざる有効なものの優先順位を教えて下さい。 恥ずかしながらこれまでデンタルケアに無関心でいたため、毎日の歯のケアで何を優先すればいいのか分からず困っています。恐縮ですが以下で何を必須とすれば良いのか教えてください。 A.歯ブラシでの歯磨き B.デンタルフロス(糸ようじ)による歯間掃除 C.歯間ブラシによる汚れ除去 D.口腔洗浄器の使用 知り合いから歯ブラシによるブラッシングだけではケアとして全然ダメで毎日デンタルフロスもやれと言われたことがあるのですが、私はデンタルフロスはおろか糸ようじの使い方すら習熟しておらず苦手なままで毎日歯ブラシによるブラッシングしかやっていませんでした。 そして最近、他の友人から口腔洗浄器を使えば手軽に歯ブラシのブラッシングなどの代わりになると薦められたのですが、知り合いからは口腔洗浄器は洗浄できる面積が歯ブラシより狭くてダメだと言われ、毎日のケアに何をすれば良いのか分からず迷っています。 (http://kakaku.com/item/K0000015466/?lid=ksearch_kakakuitem_image) 現状:(成人男性です) 1.口、顎が小さく、歯ブラシはドゥークリアハブラシの超コンパクトヘッドを使用 http://www.doclear.jp/lineup/toothbrush_1_2.html 2.これまでは歯みがき粉を付けずお湯のみで丁寧に歯ブラシで5~10分ほど磨いていました(ミントなどの香料で口がスースーするのが好きではなかったため) 3.あまり歯みがきやデンタルフロス使用の習慣がなく上手ではない(歯を磨くのは夜のみで磨かないまま寝る日もある)です 4.歯間の食べカスが取りきれずに軽い虫歯になったり虫歯になりかけている箇所も出てきており、歯医者さんでは歯茎が弱くなっていると言われました 5.(喫煙や喫茶の習慣はありませんが)歯にやや黄ばみがあり、歯磨きなどのケアでできることなら少しずつでも白くできればという思いもあります 歯は一生付き合う大事な体の一部と認識しておりますので、ぜひ歯科医師や助手の方、その他専門家の方やその方面にお詳しい方のアドバイスやご意見を伺えれば幸甚です。 以上、つたない質問にて恐縮でございますが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。