• ベストアンサー

v字腹筋のやり方を教えてください

Quattro99の回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

文字通り体がVの字になるように、足と上半身を上げる運動だと思います。 でも、すごく効果ってどういう効果を期待していらっしゃるんでしょうか。 V字腹筋は、すでに相当の腹背筋を持っている人でないと無理があると思います。足を伸ばした状態での腹筋運動は腸腰筋を鍛えることになってしまって、他の筋が弱いと腰を痛める原因になったりします。 下記サイトにあるように徐々に鍛えていけばよいと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020530A/index.htm

関連するQ&A

  • 腹筋を割りたい!

    こんにちは。 今、腹筋を割るためにがんばっているのですがなかなか割れません。一番効果的な腹筋のセットを知っている方、教えてください!!! この間薦められてv字腹筋に挑戦していましたが、とても無理でした・・。腹筋を強く鍛えたいです! だれかお願いします!

  • 腹筋は首が太くなりませんか?

    ダイエット目的で朝晩、腹筋をしています。 (1)いわゆる普通?の腹筋(腕を首のうしろで組んで)と、 (2)下腹に効くV字型腹筋(足全体を45度持ち上げる、体全体がゆるいV字に・・・なるのが理想)を行っています。 で、思ったのですが、腹筋て首にチカラ入りますよね。チカラをかけないように心掛けてはいるのですが、なんだか首が太くなりそうで心配です。 効果的な(首には効かない)腹筋の方法などあったら教えて下さい。

  • 腹筋のやり方と回数について

    最近、ダイエットのため腹筋を始めました。 太っているせいか連続で30回が限界です。 30回を2セットやるときもあるのですが、こんなんでも効果ありますか? やってる最中にお腹触ると固くなってるので、とりあえずは鍛えられてるのかな?と思うのですが、正しくできているか不安です。 私♀は160、66とデブなので、膝をたてて上半身を起こしてVの字の状態を数十秒キープするやり方をしているのですが、これでも腹筋は鍛えられますか? 乱文で恐縮ですがアドバイス等頂けますと有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 腹筋運動のことで聞きたいんです

    膝を曲げて肩甲骨を浮かせるいわゆるトランクカールという腹筋を行っているのですがお腹に効くどころか首や腰が痛くなってしまいます。 トレーナーには腰にS字がないからとか腹筋がないからといわれます。 ちなみにあまり上まで上がれません。 どうして上まで上がれないんですか? またトレーナーのいうS字がなかったり腹筋がないからですか? では自分にはどんな腹筋運動が効果的ですか? だれか教えてください。

  • 腹筋の回数

    自分は、痩せ型で、特におなかが目立つように出ているわけではないのですが、たるんでいるので、引き締めたいと思っています。それで、V字腹筋をしています。 普段は100回しかしていなかったところを、300回or500回に増やしました。徐々に筋肉がつき始めています。 で、質問なんですけど、 マラソン選手など、すごくひきしまった腹筋を持っている人いますよね。それくらい引き締めるには、毎日何回V字腹筋したらできますか? (?回だったら、マラソン選手の~~さんレベル、 ?回だったら、ボディービルダーレベル のような回答も期待しています)

  • 腹筋の筋トレが震える・・

    腹筋を鍛えようとするときに、腹筋が震えてしまうのはなぜでしょうか? 基本的に家で起き上がるトレーニングやお尻を支点にV字の体制を維持したりということをしています。 単純に筋肉が足りないだけでしょうか。 それともトレーニングの方法が間違ってるのでしょうか?

  • 腹筋でお腹をへこませたい!

    前回「食事制限だけでお腹はへこむか」という質問で 「腹筋をきたえる」などの回答をいただきました 腹筋は通常の腹筋よりもV字のような形で 一定の時間止まっているという方法のほうが効くんですよね? その方法でお腹をへこましたいのですが その一定の時間はどれぐらいにすればいいでしょうか? またそれを1日に何回やればいいでしょうか? よろしくおねがいします!

  • V字溝ってのは無いのかな?

    排水用に水路を簡単に作ろうと思っています。 市販だと10cm角ぐらいのU字溝はよく見かけますが、この場合は接続部分をモルタルで埋める必要がありますし、整地しておく必要があります。 V字状のものであればつなぎ部分を重ねて設置すれば、そこそこ水漏れを気にせずに使えそうな気がします。 今のところ塩ビパイプを縦割りにしたU字溝を作るしかないかな? と考えていますが結構値が張りそうです。雨どいはちょっと強度的に不安です。 V字状のもの、もしくは安価で流用できそうなものがあれば教えてください。

  • 腹筋

    腹筋を割りたいんですが、どんな腹筋のやり方が一番効果的なのでしょうか?

  • これって腹筋に効くの?

    最近家に帰るとすぐ腹筋をして風呂に入るのですが、外は暑くて汗をかきます。そのまま仰向けになって腹筋をすると気持ち悪いので,立ったまま腹筋ができないかなあと思って寝てやるのと同じようにやってみると、下にかがむ時に腹筋ではなく背筋に効いて,元に戻る時に腹筋に効くように感じました(分かりにくかったらすいません)。寝てやる腹筋とは逆方向に動く時に同じように腹筋にきくのはどうしてでしょうか?これでも腹筋の効果は寝てやるものと変わらないのでしょうか?効果が同じなら寝てやると汗でベトベトするので立ってやろうかなとも思うのですが。意見を聞かせて下さい。