- 締切済み
- すぐに回答を!
ps3 について
fall out3というゲームをしている途中、気まぐれにもう一つ新しくデータを作るかとニューゲームで始めたら途中のセーブデータに上書きされてしましました。 バックアップは取っておりません。 それに気づき焦った私はセーブデータ復元と調べ上書きされてデータは復元は出来ない事を知りました。 しかし、それより以前に消去したデータは復元できるのではと思い、玄人志向GW2.5SC-SU2を購入しpcでHDDを読み込み復元ソフトにてデータを復元し外部メモリースティックやカードに移しps3 にセーブデータを戻そうとしたのです。 復元ソフトにて読み込みしたのですが認識するものと認識されないソフトがあり、また認識してもセーブデータらしきものが見つからず、何がどうやら分かりません。 ここで質問です。 ps3 のHDDから復元ソフトを用いてセーブデータを復元出来るのか? HDDをパソコンに読み込まれるようフォーマットしてから復元ソフトにてセーブデータを復元出来るか? どうか御教え下さいませ ウェイストランドの思いで蘇らせたいのです。
- gurasan1919
- お礼率100% (1/1)
- プレイステーション
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- ple6
- ベストアンサー率64% (1171/1820)
かなりお焦りなのだけはわかりますが、結論から言えば絶望的としか言いようがありません。 1.バックアップを取っていないこと 2.上書きされたデータより古いとなると他のゲームやシステムなどがその部分の書き換えを行っている可能性があること 3.質問者様がパソコンやPS3でのファイル構造や扱いに不慣れである可能性が非常に高いこと まず該当ゲームがどのようなセーブデータ管理をしているのかわかりませんがnewGAMEを選んだ時点で既存のデータを書き換えるのであればそれなりの注意喚起がなされていたのではないでしょうか? 次にPS3のHDDは独自フォーマットのためそのままではパソコンで認識できませんので読むとすれば復元ソフトで無理やり読み込む形になりますが これでも読み込めるのは現在HDD上に残っているデータが読み込めるだけだと思います。 (パソコン的には管理領域が壊れたHDDとして扱うため) またパソコンとの接続時に気をつけないとPS3でも中のデータにアクセスできなくなり初期化が必要になる可能性もありますので十分に気をつけてください。 パソコンにドライブ認識できるようにフォーマットするということは今回の場合、トドメを刺す行為ですのでやめてください。 少なくともPS+に入っておられれば上書き前のデータがあった可能性もありますがこれもされておられないようですので今回の場合、 諦めてください。 重要なバックアップは念入りに。
関連するQ&A
- PS3のセーブデータ
はじめまして、PS3に関して疑問点がありましたので質問させていただきます。 PS2のセーブデータをPS3へ移行できることは知っています。 逆にPS3→PS2は移行出来ないことも調べることができました。 そこで、疑問が出てきたのですが、1つのPS3本体で複数人のセーブデータを保存可能なのでしょうか? RPGの類のソフトの機能で複数保存できるようなものなどは問題ないとは思うのですが、「三国無双シリーズ」などのように1つのデータを上書きするような保存形式のものの場合はどうなるのでしょうか? 今までは ・兄弟がおり、1つのソフトを同じPS2本体で共有して遊んでいます。 ・今までPS2のゲームは、メモリーカードを別に持っており別々のデータで遊んでいました。 PS2のセーブデータを2人分HDDに保存可能なのでしょうか? また、ゲームを開始時にどのセーブデータをロードするのか?などは選択できるのでしょうか? また、パワプロなどのようにデータを持ち歩き友人と対戦したいなどと考えた場合はどうすればいいのでしょうか?(PS3内にデータがある場合) そういった疑問点があるためPS3の購入をするかどうか悩んでおります。 ぜひ、どなたかご教授くださいませ!
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS3のゲームのセーブデータ
よろしくお願いします。 息子が友達に、PS3のゲーム機ごと借りてロールプレイング ゲームをプレイしていました。しかし、1週間の期限付きという事もあり、 クリアできないまま返却。その後うちでもPS3を購入しました。 PS3と一緒に外付けHDDも購入したので、途中のゲームを 友達から借りてきて、自分のセーブデータを外付けHDDにコピー してきたのですが、ロックがかかっていてそのセーブデータを 使えません。そこで質問ですが、そのセーブデータをうちの PS3で使えるようにすることは可能でしょうか? 解かる方がいらっしゃればご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS3のセーブデータが消えた場合、復元方法はありますか?
PS3のセーブデータが消えた場合、復元方法はありますか? 先日購入した250GBのPS3です、ネットには繋いでいません。 今日ゲームのセーブデータがすべて消えていました。 ゲームはオンラインゲームではなく、FF13などのソフトのものです。 sonyに問い合わせても、データの保障はしかねるし、復元もできないといわれました。 http://pchdddata.blog85.fc2.com/blog-entry-262.html こちらのページにはどうやら復元できそうなことが書いてあるのですが、PCにもPS3にも詳しくないので、よく意味が分かりません。 復元方法はあるのでしょうか? あるのでしたら、詳しく教えてください。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- この度PS3の120GBを買いました。
この度PS3の120GBを買いました。 昔のソフト(PS,PS2)がダウンロードできるそうで、 ソフトのダウンロード購入を考えているのですが、 1、ダウンロードしたゲームはどうなるのか? 例えばHDDがぶっ壊れた時、もう一度ダウンロードする際に またお金が必要ですか?それとも、レジストコードのような ものが発行されて、何度でもHDDに落とせるのですか? 2、セーブデータはどうすれば? 今まではメモリーカードに個人でセーブしてました。 2人でセーブする時、どうなるのでしょうか? 格闘ゲームと、RPGと、やるつもりです。 パソコンのフォルダみたいなものが、あるのですか? 3、容量がなくなってきたら? 色々ソフトを落としてもし容量いっぱいになったら、 どうしたらいいですか? お店に、追加のHDDが売っていましたが、PS3本体にセーブ してあるデータと、追加HDDと、データがごちゃごちゃに なったりしますか? よく分からないので、回答お願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- PS2でPSのメモリーカード
薄型のPS2が出たと聞いたので、前々から購入したかったせいもあってか、「これだけ薄いのが出たのか、これなら場所とらないな。」と、思い切って購入しました。 その購入したPS2でPS版ファイナルファンタジーIXをプレイし始めました。途中でセーブしようとセーブを一回しました。 次の日、セーブしたとこからプレイしようとしたら「セーブデータがありません」と。ロード画面でスロット1に入れたメモリーのところは反応してるので、認識はしてると思うのですが・・・。 ゲームソフトをいれず、メモリーの中を見てみようと思ったら、メモリーのアイコンが出てきません。(認識されてないのか・・・。) PS本体のほうで確認しようにも、PS2を買うので必要なくなると思い友達に譲ってしまいました・・・。 過去の解答を検索しましたら、PSのゲームはPSのメモリ。PS2のゲームはPS2のメモリ。と書いてあったのをみました。スロットに入れたのはPSのメモリなのでこれは間違いないです。あと、ひとつ問題かな?と思われるのが、 「サードパーティ品(というのかな?)の通常の4倍くらいの容量のメモリを使っていた」です。 どなたか、PS2でPSのゲームをするときに純正ではない、通常の倍以上の容量のメモリを使って見える方いませんか? これが問題でないとしたら何がいけなかったんでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS3のセーブデータについて
PS3のセーブデータについて PS3が故障したため 修理にだしたんですが メイン基盤を交換したため ハードディスクを初期化されました セーブデータのバックアップしていなかったのに そこで セーブデータを復元をしたいのですが PS3のハードディスクを取り出して 裸族のお立ち台を使って PCと接続して データ復元ソフトで データを復元しようと思います これは 可能だと思いますでしょうか また 他に手段はありますか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- PSのセーブデータが壊れました…
最近、中古でPS版のFF6を買いました。PSは久しぶりだったのですが、しばらくは無事に進めることができていました。 そしていつも通り上書きでセーブをしようとしたところ、BROKENという文字が浮かびあがっていて、『このデータは壊れています。しかし上書きはできます』のようなことをいわれたました。恐々そのデータに上書きし、また次の日はじめたところ、なんとかセーブできていたのでホッとしてしばらくプレイし、セーブしようとしたところ、また同じ現象がおきました。 「またなんとかなるかな…」と同じようにセーブし、一応いくつか同じセーブデータをつくりました。 そしてまた始めようとしたところ、ついに『このデータは壊れています』の後『FF6のデータが存在しません』になっていました… FC版のFF6のデータが消えやすいというのは聞いていましたがPS版もそうなのでしょうか? この場合、メモリーカードを新しくするべきでしょうか? またメモリーカード内のほかのゲームのデータは壊れても消えてもいませんでした。中古ではありましたが、ディスクもきれいでした。 長文になってしまいすみません。今悩んでいます。どうかお力をお貸しください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PS3 外付けHDD
PS3用にと外付けHDD1.5Tバイト買ったんですが、 PS3にUSB接続するだけでは認識しないんでしょうか? トルネも接続してるので、 PS3にゲームやセーブデーターなどいろいろ保存したいんですが、PS3の残りHDが7Gしかのこっていません。 どうすれば外付けHDDも使えるんでしょうか? 詳しいHPなど教えて下さい。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS3 ゲームのセーブデータが消えてしまいました
PS3の海賊無双2をプレイしようと思ったところ、セーブデータが消えており、上書きされたようにプレイ時間も0時間に戻っていました。 ですが獲得したトロフィーは残っています…。 ショックで仕方ありません。 セーブデータの復元は難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。元のHDDはフォーマットしておりませんが読み込まれなくなってしまいました。もうなんとも…以後気をつけます。現在使っていないパソコンのHDDを使っております。