• ベストアンサー

MACのOSを再インストールする時のUSBについて

chieffishの回答

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.10

こんなのが売ってたり貸し出したりしてる。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k287442299 元々入ってたのは10.6.4のようですね。

celestialblue
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 初期のOS(ビスタ)を外付のUSBのDVDでインストールしたい

    初期のOS(ビスタ)を外付のUSBのDVDでインストールしたい BOTTの設定がよくわからず初期画面から何度かやってみるが うまく起動していかない やはり内臓DVDをつけなくては駄目ですか OSのまえにDVDドライブのインストールができないためでもあるのですかね よくわからないので 教えてください ちなみに手作りPCですボードはP55MXです

  • OSの再インストールについて教えてください。

    こんにちは。 今VistaのSP1を使っているのですがちょっと分からないことがあるので質問させていただきました。 OSの再インストールですがこれはリカバリーとは違うんでしょうか。 OSの再インストールをするとPCはインストールしたソフトなど全部消えて 初期状態に戻るのでしょうか。 ある事情があってOSの再インストールを考えています。 ご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マックOS9.1を再インストールしたら

    コンピューターが立ち上がらなくなった為、初期状態に戻す為、マックOS9.1を再度インストールしました。 しかし、画面上部にあるメニューの特別に再起動等が表示されません。どのようにしたら直りますか? どなたか教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBからOSインストールする方法を教えて下さい。

    状況:ノートPCのCDドライブ故障中。(よってCD-ROMからのインストール不可) 正常作動中のデスクトップPC有り。 対策方法?:デスクトップPCにてインストールCDをUSB(1G)にコピーし、そのUSBをノートPCに差し込みインストール。若しくはUSBにコピーしたデータをノートPCのHDD(D:\)にコーピーしインストール・・・。 何て事できるのでしょうか? 因みにノートOSはMeで、インストールしたいOSはXP Pro Sp1 です。

  • OSの再インストールとリカバリの違いについて

    使わなくなったパソコンを、友人に受け渡すことにしたので、OSの再インストールとリカバリの違いについて、自分なりにいろいろ調べてみたのですが、わからないことがあるので、質問します。  再インストールというのは、PCを初期化して、そのあとにOSやドライバーなどを入れなおす方法。  リカバリーとは、PCの工場出荷時の状態に戻すこと。 そして、上の操作をすると、自分が入れたデータはすべて失われる・・ と、ここまではわかるのですが、この失われるデータというのは、 再インストールとリカバリーでは、どちらがより完全にデータが消える、などということがあるのでしょうか? どこかで、ゴミ箱に捨てたデータも復元できるということを読んで驚いたりしているくらいなので、ハードディスクというものが、いまいちよくわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • USBメモリからOSのインストールをするには

    こんばんは。 biosがUSBメモリを認識するパソコンではUSBメモリからOSをインストールするにはどの様な手順を踏むのでしょうか? OSのCDをそのままUSBメモリにコピーするだけでしょうか。 それともisoなどに変換する必要などありますか。 また、CDからのインストールと比べてメリット・デメリットはありますか? 宜しくお願いします。

  • リカバリとOS再インストールの違い

    なんらかの原因で起動しなくなったPC(dynabook,WinXP)を初期化しようと思います。 しかし購入時に付いていたリカバリディスクを無くしてしまいました。代わりにXPのディスクがあるのでOSの再インストールをしようと思っているのですが、そもそもリカバリとOS再インストールの違いがよく分かりません。 リカバリはOSの初期状態にメーカーが最低限のドライバやサービスソフトをインストールしたものという解釈であってますか?もしそうだとすると再インストールの場合はCDドライバや始めから付属していたハードウェアのドライバなども自分でインストールしなおさないとダメなんでしょうか? その他、OSの再インストール時に注意することなどあれば教えてください。

  • mac os9.1がインストールできません

    POWER BOOKを使用していまして、一度HDDが飛んでしまい(10.2と9.2.2が入っていました。)、初期化しOS10.4をインストールした後、OS9.2.1が付属されていたCDにてインストールしましたが「このプログラムはお使いのコンピュータは。使用できません」と出ました。いろんなサイトで9.2.2が自分のパソコンに入っていたのでインストールができないのではと思います。またこのCDがアップグレード版かなとも思います。 もう1枚9.1のフルインストール版があり、これを外付けのハードディスクを増設し単独で、インストール、起動できないかと思いまして、できるかどうかお聞きしたいので、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CDドライブ無しでのOSインストール

    友人からノートPCを、OSが起動しない上にドライブが壊れているらしく外された状態で譲り受けました ノートからHDDを取り出し、デスクにつないで中身等の確認ができているのでHDDが壊れているわけではないようです このような状態でOSのインストール(WinXPor2000)はできるものなのでしょうか USB接続のCDドライブからのインストールはドライブをBIOSが認識せず、USBのFDDは持っていないので認識するみたいですが持っていません。必要なら購入予定です。 譲り受けた機種はNEC LaVieM550です

  • OSのインストールについて

    よろしくお願いします。 仕事の関係のソフトでwin95~98にしか 対応していないものを使っています。 数年前に買ったiiyamaのPCがダメになり 買ったお店に聞くとやはり同じ物は無いとのことです。 そこで、進められたのがOSの入っていないPCでした。 仕事も縮小し苦しい状態ですので 高い金額が出せませんので自分でOSのインストールをしたいのですが、 今持っているiiyamaのリカバリーCDは 今度の新しい日立のPCには使えないと言われました。 どの様なものを購入すればインストール出来るのでしょうか? オークションなどもみましたがどれが出来るものがもわかりません。 新PCは明日見に行くので品番などはわかりません。