• 締切済み

プライバシーとセキュリィに特化したディストロ

プライバシーとセキュリティに特化したディストロを挙げてください。その比較もあると嬉しいです

みんなの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

正直そんなものはない。無いから各社がんばって売り込んでいます。 個人向けの話なのですか? でしたら、自分でイジれなければどんぐりの背比べですね。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

ディストロという用語自体は、わりとマイナーな言葉で 情弱は知らないので、知らない人は関わってこないようにする効果がありますが 質問の意図を、一意に伝えることができるわけでは無いので 条件を、細かく定義したほうが良いと思います。 ディストロという言葉は、狭義ではLinux系OSを指して使われますが Linux系以外のOSを排除する意味は持ちません。 Linux系OSに限定して考えれば、基本的にセキュリティやプライバシーは 大半が同等の水準にあり、あまりその違いを気にする意味がありません。 平均的なところより、少し上だと考えられるのは Ubuntu系が実施している、rootアカウントの設定が不要な仕組みです。 これは、正確にはrootパスワードを設定せず rootアカウントでログインできない構成です。 root権限の利用には、suないしsudoを使い、その行使には su,sudoを使えるユーザーの、自身のパスワードを用います。 root権限を使うためのパスワードの流出リスクは、必然的に小さくなります。 代行のために管理者パスワードを不用意に流出する人はいますが 自分自身のパスワードを、不用意に他人に教える人はいないからです。 こういう仕様であれば、外部からの攻撃において 「とりあえずrootアカウントを攻撃する」という方法が成立しません。 つまり不特定のPCに、ログインできる、必ずあるアカウントが無いことで 外部からのログインを試みること自体が困難になります。 本格的なセキュリティ向上には、SELinuxとかTOMOYO Linuxといった 技術はありますが、これらの技術は 少なくとも、デスクトップOSとしてのLinux利用では 盛んに活用されているわけではありません。 というか、それを正確に説明することができる人自体が こういったサイトには、あんまりいないと思います。 回答者が「知らないからググってください」とか言い出したりします。 ググっても関連した情報は少なく、安全性が高くなるはずだとはいえ Linux系OS自体に精通していない人にとっては 単に、扱いにくく、よくわからないOSになってしまうだけかもしれません。 質問カテゴリーがノートPCになっていますから、基本的に サーバー運用に関しての質問という解釈がされないので デスクトップOSとしては、Ubuntuのような方針が 適度な安全性という考え方でいいんじゃないかと思います。 サーバー運用についての質問であれば そもそも、ノートPCではサーバー用途に不適で (特に故障時対応が困難な場合があります) 仮にノートPCで構築する予定だとしても ほかのカテゴリーで質問したほうがいいでしょう。 なぜならば、サーバー管理経験が豊富な人の多くは ノートPCのカテゴリーなんか見ないからです。 持ち歩くからこそ、盗難や紛失時のリスクを考えるなら 具体的に、そういった意図を明示したほうがいいでしょう。 定番としては、Windows同様に、ファイルシステムの暗号化です。 Linux系OSでは、ファイルシステムレベルでの暗号化やファイルの暗号化 そして、LVMによるストレージ全体の暗号化が利用できます。 以前、どこかの記事で、LVMでストレージ自体を暗号化するほうが ファイルシステム個別に暗号化するよりも アクセス速度が速いという比較を見たことがありますが… 実際に使ってみたことはありませんから どういった方向で考えるかは、ちょっとむずかしい気がします。 ノートPCの場合、LVMがあっても 複数のHDDがあるわけでは無いので LVMの使い方を学ぶコストに見合うのか疑問に思います。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

質問の意味が不明です。このママでは回答は付きません。

関連するQ&A

  • 昔のプライバシー

    プライバシー権とは比較的新しくできた権利だと思うのですが、昔はプライバシー権ってどうなっていたのですか?また、それが現在までどのような変化をしてきたのか詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • officeのプライバシー

    office Mobile のアプリを使っているのですがプライバシーの設定の仕方が分かりません。ファイル、セキュリティの順からセキュリティセンターに入れ、プライバシーの設定をできると検索して調べたのですが、アプリMicrosoftアカウントどちらを調べていてもそれらしきものが無く分かりません。教えていただけますでしょうか。

  • 特化について

    「特化」について詳しく教えて下さい。具体例を交えてでも結構です。 よろしくお願いします。

  • プライバシー設定

    教えて!gooのプライバシー設定について 教えて!gooのプライバシー設定を全て非公開にしているのに、IDをネット検索すると過去の質問や回答が出て来てしまいました。セキュリティは一体どうなっているのですか。

  • プライバシー設定

    教えて!gooのプライバシー設定について。 プライバシー設定を全て非公開にしてもID名をネット検索したら、過去の質問や回答が出て来てしまいました。セキュリティは一体どうなっているのですか。 因みに以前のIDは棄てて新しいIDで質問しました。

  • プライバシー制御

    ノートン インターネットセキュリティで プライバシー制御に 個人情報の保護に役立ちます とありますが、オフにするとどんなリスクが有るのでしょうか?

  • プライバシーマークを取得について

    占いのサイトを見ていて思ったのでお聞きしたいです。 サイトでプライバシーポリシーについて説明しているのであれば、プライバシーマークも取得していてセキュリティや個人情報の取り扱いも安心できると考えても良いでしょうか?

  • プライバシー制御!

    一週間ほど前に自宅へインターネット回線を引いたばかりの初心者です。 とりあえずInternetセキュリティー2003を購入したんですが、「プライバシー制御」の中のブラウザセキュリティーを有効にしておくと、入れないサイトがあります。なのでカスタムレベルでチェックをはずしているんですが、これは危険なんでしょうか? おしえてください。

  • 特化したお店

    例えば ◯◯専門店は その料理に特化したお店 例えば マジックバーは マジックに特化したお店 例えば ジャズバーは 音楽に特化したお店 だからそれに対して対価を支払います それでは 何の変哲もない 喫茶店・ファミレス・バー等は 何に対して対価を支払っていますか? 待ち合わせ・商談・トイレ休憩等 他に意味のある場合を除きます

  • ノートン2004のプライバシー設定はどうやれば?

    初参加です。以後よろしくお願いします<m(_ _)m> 質問なのですが、ノートン2004のプライバシー設定はどうやって変更できるのでしょうか?OSはXPです。 ゲームに参加しようとすると、「ゲームへの直接リンクは禁止です」と出てしまい、トップページから入っても同じメッセージがでてきてしまいます。 注意書きを見たところ、このように書かれていました。 ノートンインターネットセキュリティー (a)プライバシー設定内のカスタム設定にて、ブラウザプライバシーを有効にするところのチェックを外す。 プライバシー設定を外せばいいのか、と思いしようと思いましたが、やり方がわかりません^^; それと、プライバシー設定はやはり外さない方がいいのでしょうか? わかる方が居ましたら、ご指導よろしくお願いします<m(_ _)m>