• 締切済み

災害用伝言板、災害用音声お届けサービスについて

大規模な災害が発生したとき、スマートホンの発信が規制されますが、災害用サービスの利用も規制されるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • docomo
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

災害用サービスは一般の通話より規制が緩やかになっています。

nosakabe33
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

現実的に規制がかかります。 そもそも電話をかけようとしても、かけられなくなります。 通話回線の規制は、意地悪でやっているものではなく、もともと電話の 通話できる回線数には限りがあるんです。 1つの基地局の範囲に、3000人契約者がいたとして、3000人が同時に話せるようにしたら、普段は設備が無駄になってしまい、その維持費は月額基本料に跳ね返ってくることになるわけです。 基地局1つあたりの同時通話回線数は30や60回線です。 普段はそれでも十分に役に立つわけです。 そこへ、災害時などは、一気に数百人や1000人以上の人が通話をしようと殺到するわけです。 災害用伝言板のシステム自体は規制はありませんが、そこへ行くための通話回線がパンクしますので、サービスの利用に対して制限がかかるというよりも、そこへ繋がるまでの回線で制限がかかるという状態になります。

nosakabe33
質問者

お礼

よくわかりました。ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 災害伝言サービスについて

    大災害の時に一番最初に心配するのは、身内の安否だと思います。 「災害伝言サービス」があることを知っているのですが、いまひとつ使い方がわかりません。 例えば、私がソフトバンク、家族がdocomoの携帯電話を持っているとして、災害伝言サービスの使い方を詳しくご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。 わかりやすく解説しているサイトでもけっこうです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 災害用伝言板での「安否確認」の使い方

    私は「Docomo」の契約者です。 災害用伝言板で安否確認をするときには、「安否の登録」と 「安否の確認」を選択し、操作する事となります。 1.災害が発生し、「無事です」と登録したとします。   これで、事前に登録したメールアドレスへ発信される   はずです。 2.登録メールアドレスで通信が確立していれば、「無事です」   が受信されるでしょう。   わざわざ、「安否の確認」操作をする必要はありません。   受信者は、送信メールに対して受信するだけです。 3.さて、「安否の確認」とは、通常のメール受信より優先して   通信を確立してもらえるサービスと理解して良いでしょうか。

  • お便りフォトサービス

    お便りフォトサービスってもう利用出来ないんでしょうか? ドコモの製品情報ではフォトパネルが発売中になっているのですが、近所の店員さんには発売が終わっていると言われてしまいました (>_<)??? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • データ預かりサービス

    データ預かりサービスについて詳しく知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 台風19号の災害措置について

    台風19号の災害支援地域に住んでいます。 プランはベーシックプランを使っているのですが、この11月はどれだけギガをつかってもステージ1での請求になるのでしょうか? 今、未確定料金を確認するとステージ3での請求になってしまっています。 確定すると料金は下がるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 現在の状況について

    回答で見たのですが関東中心で今、大規模障害発生中ですか?わかる方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 伝言メモが作動しない

    ■ご利用機種:DM-01-K ■OSバージョン:7.1.2 いつの間にか伝言メモが作動しなくなっていました。伝言メモ→有効にし、設定した応答時間を過ぎても応答メッセージにつながりません。 どうしたら直せますか。どうかご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 災害用伝言板(iモードなど)

     災害用伝言板(iモードなど)について質問します。 1、災害用伝言板(iモードなど)の問題点はあるとしたら何でしょうか? 2、災害時にいっせいに携帯電話を使っても、災害用伝言板は使えるのでしょうか?電波が通じない状態でも使えるのでしょうか? 3、ドコモの携帯以外にもその機能はありますか? 以上よろしくお願いします。

  • 災害救助法適用地域の支援措置について

    平成30年7月豪雨による災害にかかる災害救助法適用地域のお客さまに対する支援措置についてですが、災害救助法が適用された地域に「契約者住所」があれば、2. 携帯電話機購入時における特別割引の実施については実施されると考えて良いでしょうか?? 当方、被災地域ですが、携帯電話(ガラケー)は無事ですが、停電等で情報収集ができず、この際スマートフォンへの機種変更を考えています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモのガラケーで災害時

    ドコモのガラケーで災害時に利用できるサービスは、 どのようなものが有りますか? ネットで見てもイラストがスマホになってますので、 ガラケーではダメなのかどうか分かりにくくて。 「災害用伝言版」と、「災害用音声お届けサービス」 この二つだけでしょうか?