• ベストアンサー

スラー (トランペット)の テクニックを

 教えて! (1)やはりスラーが上手い人は音がマイルドです。 (2)表現が優しく心地良いですね。  下手な小生としては どうした練習を?  有識者様!  解りませんから教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

息を出しっぱなしにする。 ロングトーンを練習していた方ですよね? トランペットはタンギングが難しいので、スラーは割と簡単。だと個人的には思っています。 息を出しっぱなしなので、それを指替えの時にも止めずにずっと流しっぱなしにすることです。 簡単な練習曲集がありますから、購入してみては? 個人的にリップスラーが出来るようになると、曲を吹くのも楽ですね。 マイルドな音が好きな人。 クラシックの古典かバロックのような音が好きな人。 色々ですよね。 動画サイトで見ても、トランペットの練習は精神論になりがちなので、実際の練習方法としてはあまり出てきません。説明しずらいっていうのが第一なんでしょうけれど。アンブシュアなんて言葉じゃどうやっても説明が出来ない。実際にやって見せてもらうしかないですしね。 スラーで吹こうと思わずに、息を出しっぱなしにして音が途切れないようにする。それだけです。

richard23
質問者

お礼

息を出しっぱなしにして音が途切れないようにする] 有難うございます。 FIGHT ですネ。   

関連するQ&A

  • トランペット スラー どうしてなのかしら?

     音がいまいち 綺麗でありません。  どうしてなのでしょうか?解りませんから 教えて頂けませんでしょうか?  スラー 練習したらって? やり方を 有識者様! 教えてくださいませ。

  • トランペット スラー

     この楽器は 大変奏法が困難と知りました。 でも大好きなんです。 スラーができたら  もっと 美しく聞いてもらえる SOUND になるのでは?  と勝手に思っています。  私の音は ポツリ・・・ 音が切れます。 どうしてなのでしょうか?  解りませんから教えて頂けませんでしょうか? 実は独学なんです。 経済的に無理なのです。 察していただいて スラーのコツを 教えて頂けませんでしょうか?  有識者様!お願いします。

  • トランペットのリップスラー

    トランペットを始めて三ヶ月の初心者です。今一生懸命リップスラーの練習をしているのですがどうしてもうまく出来ません。高い音から低い音(上のド→ソ、ソ→ド)は割と出来るのですが、下から上がっていくのがうまく出来ません。舌を上げる意識はあるのですがなかなか思うようにいきません。コツみたいなものがあれば教えて下さい。

  • 金管楽器 リップスラー

    トロンボーン吹いてる者ですが・・・ リップスラーが全然うまく繋がりません・・・! なんか、音を上がったり下がったりするときに、フニャッって変な音が混ざったり・・・・ 後押しみたいな感じになったり・・・ リップスラーを練習することで、メリットはたくさんあると聞くので、リップスラーを上手く繋げるコツを教えて下さい!!

  • トランペットの音質に鳥肌ってなぜ?

     優しい音にしびれます・・・ 小生、ここ5年ほど毎日 Long Tone を 意識して練習しています。  F(1) がとても気に入っており 練習したら何と そのFがすこぶる 良い音【軽く出る。優しい柔らかな。】が鳴っています。  よく響くという Feel です。 どんな箇所でもこのような音質が欲しいのです。 どうしたらあの   Nini Rosso ようなすばらしい音が?  有識者様! 教えてくださいませ。

  • スラーの中でのスタッカート

    私は中学校の吹奏楽部でフルートを担当しています。 今やっている曲の中に、スラーがかかっている中でのスタッカートがあるんですが、どう演奏していいのかわかりません。 スタッカートを意識すると、音が鋭すぎて、曲調にあいません。 また、スラーを意識すると、音がボケて聞こえます。 こういうとき、どのように演奏するのがよいでしょうか? また、練習法についても教えていただけると幸いです。

  • スラーの弾き方について

    僕は独学でピアノを練習しているのですが、スラーの弾き方がよく分かりません。本には"なめらかに演奏する"と書いてあるのですが、なめらかがどんな感じなのかがさっぱりです。 漠然としているかもしれませんが、よければアドバイスお願いします。

  • スラーがついていなくても、滑らかに弾く?

    ピアノの楽譜の話なのですが。 ある程度、難しい曲になると、出版社によってスラーの位置が異なったりして、いろいろな楽譜を見比べながら、曲を完成させていくと思うのですが、 例えば、バイエルの様な初心者の楽譜で、スラーが書いていなくても(レガートとも書いていない)、8分音符の羅列や16分音符の羅列で滑らかに弾くものがあります(一音一音、切っているとおかしい)。それと違って4分音符の羅列などは、スラーが書いていなくても、滑らかになる場合も考えると、滑らかに弾くのも、一音一音切る事も考えられます。 そういう場合は、どうやって滑らかに弾くのか、そうでないのかを見極めたらいいのでしょうか? 「ある程度は、センスが問われる」様な事を書いてあるものも見たのですが、そういうものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 物を降ろすときに「スラー!スラー!」って言ってる人

    物を降ろすときに「スラー!スラー!」って言ってる人がいましたけど、スラーって何語ですか? スライドのこと?

  • トランペットについて

    今年の4月から吹奏楽部に入り、トランペット始めた高校1年です。 4ヵ月ほとんど毎日02時間以上は練習しています。 最近はチューニングB♭の上のラがときどき出るようになりました。 そこで質問なのですが (1)4ヵ月練習すると、どれくらいできるようになるのが普通でしょうか。  個人差などもあると思いますが、自分が今どのくらいのレベルなのか知りたいです。 (2)曲をスラスラ吹けるようになるには、どうしたらいいですか。  特に高い音を出すにはどういう練習をすれば良いですか?  チューニングB♭より上のソ辺りから苦しそうな音だと言われます。  ロングトーンやリップスラーは十分練習出来ていると思いますが… (3)これは私の友達のことです。  同じく4月からトランペットを始めたのですが、  チューニングB♭が出なくて悩んでいます。  私がその友達にどのようなアドバイスをすれば良いでしょうか。 どれか1つでも構いませんので、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう