• ベストアンサー

「挨拶」が入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.390

こんばんは alterd様 皆皆様 いつも まことに ありがとうございます… これは したり…あぁ…まさか もう そんな頃に… 早速のコメントに 御礼 書いてたんですが…また 長くなりそぅで… こちらで少し取り返してから… Sky Sailing - Brielle https://www.youtube.com/watch?v=_PkzsMak6P8 lyrics in the 4th comment by earth traveler様 くりかえし Goodbye, Brielle, only whispers can tell of the sweet dreams that we knew so well 終り I wish I knew when I'll be back again, so until then, I wish you well, so until then, I wish you well, I love you my darling, farewell, my dear Brielle Adam Young [Owl City](Cover) - Goodbye https://www.youtube.com/watch?v=dIk8xTMWn8w Roo Panes - Glory Days https://www.youtube.com/watch?v=TI5XKLG0WmA lyrics in the 4th comment by Alechandro様 くりかえし 終行 But you memory lives long beyond goodbye, oh I know that I have to leave and can't come back for you. Roo Panes - A Message to Myself https://www.youtube.com/watch?v=5tVsgL3PXvE lyrics in the 3rd comment by ruby2000様 Roo のお姉さん Lucy のイラストより season's greetings https://www.lucypanes.com/

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >Sky Sailing - Brielle 優しい歌唱に優しいアニメがフィットしてますね。 最初の方、女性が樹にもたれてる辺りはセザンヌを連想します。 >Adam Young [Owl City](Cover) - Goodbye 頭のコーラスのメロディ、魅力的ですね。 サビと連携してるんでしょうね。 >Roo Panes - Glory Days イントロ、バロック風ですね。 ブリューゲルの作品に出て来る農民の素朴さを連想します。 そういえば、漸く「戦争と平和」読み終えそうですので やっとゾラの「居酒屋」を読めます。 >Roo Panes - A Message to Myself 自分へのメッセージですか。 「そのまま良心とセンスに従って歩き通せ」と言ってやります。 >Roo のお姉さん Lucy のイラストより season's greetings 少し悲しみを帯びた知性と優しいユーモアを感じます。 ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    「さようなら」や「hello」等、挨拶の言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw