• ベストアンサー

「挨拶」が入った曲と言えば?

moyomoyo4の回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.388

こんばんは http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/227?site_domain=ps-help ベロマークさん、わたしは陸上自衛隊質問箱の利用ではないです。パートナーサイトはこれだけあります。 http://qa.itmedia.co.jp/qa9415044.html 別のパートナサイトです。 ラストです。 https://www.youtube.com/watch?v=n_FJ08b60kc 「Goodnight My Love」 (feat. Sarah Vaugha)Miles Davis http://diskunion.net/jazz/ct/detail/XAT-1245395138 Long Time No See 「久しぶり」 一番下の「ロング・タイム・ノー・シー」 をクリックしてみてください。ユーチューブの動画は消されてました。ジョン・コルトレーンさんが最も尊敬する音楽家、オーネット・コールマン https://www.youtube.com/watch?v=LM5wAnkq9to 「What's New」John Coltrane 「何か変わったことでもあるかい」 https://www.youtube.com/watch?v=DQ-kwxnmkqE 史上初の超レア技〈たすき反り〉 宇良-天風  https://www.youtube.com/watch?v=SLAdTC7vyIg サッカー編集部が選んだ1位です。編集部のコメント 卓越したポゼッションサッカーは世界に衝撃を与えたが、ポーランド戦で決めたゴールは「究極」と呼ぶに相応しい一撃だろう。チャビ、イニエスタ、シルバの3人はまるでテレパシーで感じ合っているかのようなコンビネーションでパスを繋ぎ、最終的にはGKを含む8人の選手を突破してみせた。「やあ また会えたね alterdさん! 僕を人間の最高峰と言ってくれてうれしいよ!」 こんな話し方かしら? うふふ♪ 明日は仕事で泊りですが、今日で質問は終わりですか? えっ! 葉ザールさんのブログですか? あっ! ほんとです。葉ザールさんのブログはおとといくらいにみましたが、今日更新されてます。葉ザールさん、偉い! がんばったね!! えへへ♪ alterdさまに感想のコメントを真面目に書かれると、わたしがはずかしいです^^; あはは♪ ではまた近い内に会いたいと思います。 alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >「Goodnight My Love」 (feat. Sarah Vaugha)Miles Davis マイルスがビリー・ホリデイと写ってる写真見たことありますが サラ・ヴォーンともやってましたか。 マイルス、歌物上手いんですよね。 フレージングをシナトラに学んだそうです。 >Long Time No See 「久しぶり」 フリージャズの創始者ですね。 ジャズの重要人物の中でも指折りでしょう。 コルトレーンは10年後の自分について問われ「聖者になりたい」と答えたそうですが、それまで、一人オーネット・コールマンが拠り所だったフリージャズ界にとってコルトレーンのフリージャズ転向は正に聖者の到来だったでしょう。 って。 まんま、ライナーノーツの受け売りなんですが (^ ^) >「What's New」John Coltrane 「何か変わったことでもあるかい」 不朽の名盤からですね。 これほど歌心に溢れたテナーサックスによるバラード聴いたことありません。 >史上初の超レア技〈たすき反り〉 宇良-天風  おお。 相手の懐に潜ってからどうやったのか分かりません(汗) 相手もなんで負けたのか分からなかったのでは。 宇良の相撲滅茶苦茶面白いから早くケガ治らないかなぁ。 >サッカー編集部が選んだ1位です。 う~ん。 さすがイニエスタ。あんな見事な浮き球のパス見たことないです。 しかし、チャビも絡んでたので監督はグアルディオラだったのでは。 >こんな話し方かしら? 無口な人ですから、それほどペラッてないかもしれませんが そんな感じでしょうね (^ ^) >alterdさまに感想のコメントを真面目に書かれると、わたしがはずかしいです^^; すみません。 本気を出せる良い場所なんです (^ ^) ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    「さようなら」や「hello」等、挨拶の言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw