• ベストアンサー

HDMIでのPC・TV接続でTVに映像が出ない

 PCはNEC製ノート型パソコンPC-GN277AFG1で、Windows 8.1を使っています。  PCの画面をTVに表示するために、PCのHDMI端子とTV(Sharp、AQUOS LC-32GX5)のHDMI端子とをケーブルで接続しましたがTVに映像が出ません。  PC側は〔Fn〕+〔F3〕で「複製」とし、TV側は「入力切替」で「入力2」を選び、HDMIケーブルは入力2に対応するTVのコネクターに挿入してあります。  TVの入力は入力3と入力7が生きているはずなので念のためにそれらの入力を選んでもダメです。  接続に何か間違いか不足があるのでしょうか、お教えいただけないかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15634/30048)
回答No.8

>現在使用しているのはWindows 8.1です。 おっとこれは失礼を。 Windows 8 / 8.1でマルチモニター機能を利用する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013991 Windows10の場合と内容は大差ないですが一応貼ってみました。 >PCのディスプレー表示を「複製」にしたとき、 >PC側はちょうどセーフモードで起動したときのように >画面表示が2倍ほどに広がり、 >画面の全面が見えなくなってしまいます。 普通はそんな風にはならないですね。念の為デバイスマネージャでディスプレイアダプタの項目で「Intel HD Graphics 4600」みたいな感じでちゃんドライバがインストールされているか?確認してみるとか。黄色い「!」が付いていたり 「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」とかになってないか?とかです。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

121CCagent さま、お礼が大変遅れて申し訳ありません。  その後メーカーに問い合わせたところディスプレー出力をPCとTVの両方にしたときPC側の表示もTVの精細度に合わせるように切り替わるためサイズが変わるとのことでした。  しかし、TVに映像が出ない原因については対応してくれた人もわからないということで、お手上げの状態になっています。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

121CCagent さま、ご教示ありがとうございます。 「複製」モードで画面が2倍ほどに広がること自体異常というわけですね。 ディスプレイアダプタにある「Intel HD Graphics 4600」は正常のようです。表示は「Intel(R) HD Graphics 4600」となっています。

その他の回答 (7)

noname#231758
noname#231758
回答No.7

AVデジタルアダプターを使えば難なく接続できました。

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.6

ノートPCとTVのデュアルモニターは無理かもしれません。 メーカーにご確認を・・・ HDMIの制限がハード的にかかっている可能性もあります。 ノートPCとTVのどちらかの画面での表示にしてみれば映るかもしません。 (複製防止機能) D-SUB15での接続が可能なら、デュアルモニターで表示できるかも・・・

TAKAMEYAMA
質問者

補足

pc_net_sp さま、コメントありがとうございます。 表示はTVだけのモードも試しましたがだめでした。 D-SUB15については、PC、TVとも端子がありません。

noname#232800
noname#232800
回答No.5

これは追伸です。 まるで囲った1を送ったのですが、(1)に変換されました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15634/30048)
回答No.4

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GN277AFG1 http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/141q/01/lavie/lvl/spec/pc-gn277afg1.html こちらのPCですね。 PCの方の設定でFnキー+F3キー(又はWindowsキー+Pキー)で Windows 10でマルチモニター機能を利用する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018766 HDMIから出力する設定にはされているって事ですね。 >接続に何か間違いか不足があるのでしょうか 書かれている内容からは問題はない気はしますね。他にHDMIの入力端子を持ったテレビやPC用のディスプレイがあればそちらにPC画面が出力できるか?確認するって言うのも出来るのですが…

TAKAMEYAMA
質問者

補足

現在使用しているのはWindows 8.1です。 マルチモニター利用についてはWindows 7についての説明を参考にしました。 いまのところほかにHDMI入力のディスプレーを備えた機器は持っていません。

noname#232800
noname#232800
回答No.3

パソコンの方向(入力)は考えづらいです。テレビモニターへの出力だと思います。 おやりになった通り、Fnと連動してる可能性はありますが、最初はWindowsに対して指示せねばならないかもしれません。Windows7ですが、基本は一緒だと思います。 パソコンのディスクトップか、コントロールパネル見たいな部分に行きつきます。Windows8だと、左下のいつも終わるボタンを右クリックで出てきたりします。そんなに難しい処理ではありません。 もしくは、ハードウエアでも行きつきます。 「ディスプレイ」を見つけてください。 「ディスプレイ設定の変更」が見つかればラッキーです。これをクリック。 ここに、「検出」「識別」があれば「検出」をクリックします。 すでに、見つかった場合は、左に 「1」「2」(←ホントはマルイチ、マルニなんですが、機種依存、OS依存なのでインターネットでは使ってはなりませんが (1) (2) です)と2台見えてれば認識してます。 ここまで来て、認識できれば、あとは、野となれクロードチアリです。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

パソコンやケーブルのHDMI端子部分を何度も抜き差しして、さび付いた部分の接触を復活させたり、コネクタ部分を清掃してみてください。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

この点について心配だったので抜き差しを繰り返しましたがだめでした。 なお、PCのHDMI端子にケーブルを挿入したとき、プラグが十分入りきらないように見えます。でもそれ以上は入らないようなのでこれでよいのではないかと考えています。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

PCの出力解像度とTVの表示解像度は一致してますか?

TAKAMEYAMA
質問者

補足

PCのディスプレー精細度は1920×1080、TVもフルハイビジョンです。 この質問文で書き落としたことですが、これに関連するのかもしれないのでここに書きますと、PCのディスプレー表示を「複製」にしたとき、PC側はちょうどセーフモードで起動したときのように画面表示が2倍ほどに広がり、画面の全面が見えなくなってしまいます。これも問題点のように思えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう