ADHDの特性について詳しい方

このQ&Aのポイント
  • ADHDの特性について知りたい方へ
  • 自分の価値観と他人の価値観の区別がつきにくいADHDの特性について
  • ADHDの特性・傾向についてご説明します
回答を見る
  • 締切済み

ADHDの特性について詳しい方

ADHDの特性・傾向に「自分の価値観と他人の価値観の区別がつきにくい」ってありますか? ・自分の価値観を世間の一般的認識だと信じて疑わない ・自分と異なる他人の価値観を受け入れることができない とかそんなところです。 どなたかわかる方がおりましたらよろしくお願い致します。

  • te-re-
  • お礼率90% (389/432)

みんなの回答

noname#231830
noname#231830
回答No.3

                                    こんにちは。  御質問から、「ADHD」の特性・傾向は、「不注意と多動性・衝動性」と言われています。  一方、「自閉スペクトラム症」の特性は以下のとおりです。 (1)社会的コミュニケーション及び対人的相互関係に持続的な欠陥がある。  これらは、 ア.「対人的・情緒的関係の欠落」 イ.「非言語的コミュニケーション(視線、身振り、表情等)を用いることの欠陥」 ウ.「人間関係を発展させ、維持し、理解することの欠陥」 (2)行動、興味、活動の限られた反復行動がある。 ア.常に同じ行動や言動を繰り返すこと。 イ.習慣への頑なな拘り、儀式のように誰にでも同じ挨拶をしたり、同じ道順や手段をとる等。 ウ.限られた物に執着する行為。 エ.感覚に異常なほどの過敏や鈍感さ。   この、「(2)のイ」にかなり当てはまると考えられます。  このめ、これは、ADHDよりも、「自閉スペクトラム症」の特性と考えられます。  なお、「自閉スペクトラム症」は、従来の、自閉症やアスペルガー障害等を含めた新しい名称です。  ご参考となりましたら幸いです。   

te-re-
質問者

お礼

恐らく他回答も見ていただいたようで、ご丁寧に回答してくださりありがとうございます。 やっぱり例にあげたものがADHDかASDのどっち寄りかといえばASDですよね。ただ今回の質問の元々が実体験に基づくもので「ADHDである」ことは確定なので、ADHDの場合にも上記のようなことがあてはまるのか(あるとすれば理由はまたADHD特有の異なるものになるかもしれませんが)気になります。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

優先順位を明確に把握出来ない 集中力が散漫 目の前の事にとらわれて、全体が見えない 思った事を深く考えないでそのまま発言してしまう 世の中の常識から外れているのが分からない 他人の気持ちを読み取ることが困難 などがADHDの特性にあります。 よって自分の価値観と他人のそれとの区別しにくいではなく、様々な価値観があるのだということを分かっていないというのが、あると思う。 ほぼ貴方の見解は間違ってはいませんが、ADHDの方は価値観という概念があるのかどうかは不明です。独自の理屈というか独自の理論があるのは間違いなさそうですけれど。 1度思い込んだことは、容易に変えられないのが発達障害ですからね。

te-re-
質問者

お礼

>様々な価値観があるのだということを分かっていないというのが~ なるほど。ADHD特性を原因として、「外が読み取れない・考えられない」といったところでしょうか。確かにそうすると自他が入り混じった世界ではなく自分の世界になるからすんなり納得できますね。 >ほぼ貴方の見解は間違ってはいませんが、ADHDの方は価値観という~ そうなのですか。身近なサンプルが1人しかいないので、全体でそういう傾向があるのかどうかはわからないのですが、少なくともその身近な1人は独自の理屈とか理論っていうのはすごく同意します。 >1度思い込んだことは、容易に変えられないのが発達障害ですからね。 これってなぜなんですか?アスペとかの「こだわり」みたいなのに似てますけど何が原因(あるいはどの特性からくる)によるものなのかよくわからないです。 ご回答ありがとうございます!

te-re-
質問者

補足

特性のいくつかにADHDではなくASDの特徴だと思っていたことがあるんですが、ADHDでもすべてそれはあてはまるんですか?

関連するQ&A

  • ADHDについて

    ADHDの方に質問です。自分はアスペルガー症候群の診断を受けていてADHDの傾向もあると言われている者です。 今日の昼前から夕方にかけて音楽を聴きながらノリノリで散歩していました。それで夜テレビを見ていたんですが集中できないというか気分がハイになったままというか頭の中がごちゃごちゃしてる感じがします。それで落ち着かせるために今真っ暗な部屋でスマホいじってるんですけど、こういうのってADHDの特性なんでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • ADHDだと思われる私は・・・・

    初めまして、私は現在大学2年生ですが最近自分がADHDである事が分かりました。 今のバイト先でも迷惑をかけ、努力しても仕事ができず悩んでいます。 「そんな事もできないの」「出来ないならバイトはいらない」と言われます。 私はバイトをADHDを理由に辞めたほうが良いのでしょうか。迷惑をかけている事も辛いです。 3年次に留学を考えていたのですがこれも悩んでいます。ADHDの特性で日本語でも話すのが凄く拙い上、人間関係がうまくいきません。他にも色々問題があり、障害のせいにするのも良くないのは承知ですが留学してもどうなるか目に見えてしまいます。 自分がADHDだと認識していなかった時、これら特性は自分の甘えだと思い努力しましたが、結局直っていません。 障害を認識した今、尚上手くいくとは考えがたいのです。 留学に莫大な費用を費やすなら他にも道があると思うのです。(就職に向け資格学校に通う等) 今は将来きちんと就職できるかが一番の不安です。安定性が欲しい為、市町村の公務員を考えてますが・・・(市町村なら教養試験のみなので) 大学受験は集中力が無いながらも1年勉強し、何とか国立大をパスできたので勉強なら努力で何とかなりそうな気がするのです。 しかし自分の考え方に自信が持てません。 どなたかアドバイスいただけませんか、お願いします。長くなって申し訳ないです。

  • ADHDの特性を持つ彼、キレ癖は直りますか?

    ADHD彼氏と今後やっていけるかどうか悩んでいます。 何度かこちらで相談させていただきましたが、決心がつきません。 彼は40代で、日常生活に支障はありませんが、ADHDの特性が強く、特に衝動性がコントロールできません。 普段は非常に優しく、生理前など私の機嫌が悪い時にも落ち着いて対応してくれます。 ただ我慢の限界に達すると、別れる、お前は頭がおかしい、サイコパスだなどの暴言を吐いたり、叫び声をあげたり、壁や車を殴りつけたりします。 先日は喧嘩していた時に(喧嘩は私が原因です)その限界に達したらしく、別れる!俺の車から出ていけ!と始まりました。 ひたすら落ち着かせようとなだめる言葉をかけたり、背中をさすったりしましたが逆効果で、最終的には暴言が始まり車を殴ったり、出ていかないなら警察に電話する、社会人サークルのメンバーに電話する、サークルで惨めな思いをさせてやると、言われました。 彼が車を殴っているときに通りがかった人が声をかけてくれたのですが、その人相手にもこいつは頭がおかしいと言われました。 もうその時にお互いダメだと思ったのですが、とりあえず落ち着いてから話したかった私からの提案で2か月間の冷却期間を設けています。 あれから2週間ほど経って、彼から自分自身の怒りが怖い、ネットで調べてできることに今取り組んでいる、もし改善できなければ医者に行く、家族も同じでそれがずっと嫌だったのに自分も同じことをしている、こんな自分が嫌だと連絡が来ました。 本当に私のことが大切で、私だけじゃなく自分のためにもちゃんと変わっていきたいとも言われました。 彼の問題点ばかりを話しているため友達からは別れろと言われていますが、後日自分の悪いところをちゃんと認めて謝ってその対処もしようとしてくれてること(他に注意したことも後日直してくれます)、また私もADHDの傾向があり今はもうないですが過去には暴言や物に当たるなどの問題行為をしており、自分をコントロールできない辛さもわかることから悩んでしまいます。 また私は愛着障害も抱えており、過去にひどい扱いをされても全く別れられなかったため、今回ももしかしてそうなのか、でもなぜか別れられないというジレンマに悩んでいます。 怒ることは人間なので仕方ないと思いますが、限度を超えた暴言や暴力的な行為をやめてほしいです。 ADHDのキレ癖は直りますか?何か改善できる点はありますか? もし同じような方とお付き合いしている方がいましたら、対処法も教えていただけると嬉しいです。

  • ADHDの傾向がない人は

    ADHDの傾向がほとんど(全く)ない人というのは、ADHDの人(またはその傾向がある人)のことを全く理解できないのが普通なのでしょうか。 実は我が家は私と子供がその傾向にあります。子供は一度専門医に相談しましたが、年齢が小さすぎて今すぐには判断出来ないが傾向はあると言われました(多動はないようです)。私自身は診断は受けていませんが、かなり当てはまる傾向があり、社会的に困ることが多々あります。ただ、こういう症状と上手く付き合って行けばよいと考えているので、今後診断を受けるつもりはありません。 しかし主人は私たちとは真逆。まぁ世間一般的に考えると普通なのですが…情けないことに私には神業のように見えることがあります。逆に言うと、主人からすると私や子供の行動パターンは非常に理解しがたく、時にイライラしてしまうそうです。 そして自分のペースが乱されるため(家の中でADHD的行動が多数派だから?)、不機嫌になったり、子供を怒鳴ったりすることも多々あります。 私自身は大人ですし、多少は解決策を自分でも持っていますのでまだ良いのですが、最近子供が萎縮してしまっている気がします。ここ最近毎日怒られています。 怒ってできるようになると言う問題ではないと言っても、そもそもなんで出来ないのかが理解できないし、何で出来るようにさせるために色んな方法を考えないといけないのか分からないといわれました。 なぜ出来ないのかなど理由はこちらが知りたいくらいですし、怒られることで出来るようになってるならとっくの昔に出来るようになってる…というのが私や子供の言い分です。 決して努力を放棄しているわけではありません。でも毎日のように「何で出来ないんだ」と怒鳴られてる様子を見るのはつらいです。 子供と父親は血が繋がってないこともあり、時々「パパは自分のことなどかわいくないんだ。好きじゃないんだ」と言うこともあります。 子供に自己肯定感を持ってもらい、自分なりのやり方を工夫して色んなことを克服することを覚えてもらいたいのです。でもADHDの傾向が全くない主人にそのことを理解し、前向きに育児に参加してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみにADHDに関する書籍は何冊か渡してあります。一応読んではみたようですがどうも紛失したみたいで、参考にはしてないようです。

  • ADHDについて

    はじめまして。 さっそくなのですが、私の友人にADHDの方がいます。彼がこの障害を患っていることは最近知りました。彼から聞くまでADHDの事についてあまり知らず聞いてから調べても、本当にADHDなの?と思うほどでした。 ADHDは遺伝的なものなので、もちろん親や兄弟も患っているそうです。親はあまり気にせず過ごしているようで彼もそうしようと頑張っています。 彼とは長い付き合いで、私にとっては大切な友人です。 彼に対し何かしてあげられる事はありませんか?もちろん理解を深めることは大切だと思いますが、ADHDであることを彼の親も知っているしデリケートな問題なので他人である私が関わると返って迷惑でしょうか…?

  • ADHDの男性

    過去にADHDの傾向が強い方たちと何度かお付き合いしました。 その際にパターンとして、大きなことを言って実際にやらないというものがありました。 例えば、私と旅行に行きたい!一緒におしゃれなバーに行きたい!スポーツしたい!グループデートしたい!家事は俺が全部やる!などなど言いつつ、実際にやってくれたことはありません。 何度かどうなった?って話しても、暖かくなったら、もう少し暇になったら、私が手配しようかと言っても、俺がやるから大丈夫!と言いつつ何もやらないという感じです。 加えて自分の生活の中でも、海外に移住する!大学の研究者になる!社会人サークルを作る!など、口では色々言いますが、そのための努力や行動は一切しません。 私は口に出したらほとんどのことは実際に行動に移すタイプなので、彼らのそのような有言不実行の姿勢にいつも苛立ち呆れていました。 でももしかしてこれはADHDの傾向ではなく、男性ってこういうものなのかな…とも思い始めてしまいました。 このようなことは男性によくあることなのでしょうか? それともやはりADHDの傾向があるため、彼らはそのような言動をしているのでしょうか。 ちなみに、ADHDの傾向がなかった元彼たちはそのようなことはなかったのですが、経験が少ないので私一人ではなんとも言えません…。

  • ADHD・アスペルガーの方との接し方

    こんにちは。 知人にアスペルガー(以下AS)・ADHDと思われる人がいます。 専門家ではないので、推測です。 知人の特徴は 空気を読めない行動、発言 質問した内容とは逸れた回答 自己正当の主張の著しさ 否定された際の攻撃の著しさ 物をよく落とす・無くす 勘違いが多い 言い訳が多い 人が迷惑していても、その理由に自分が納得できなければやり通す 人の気持ちを考えられない 子供の頃は、食事の際もじっとしていられず走り回る(毎日) やるべき事を先送りさせる(すぐに行動できない) 自分が「こうだ」と思った事に突っ走る 同じ事を何度も聞いてくる(言った事を覚えられない) 物事を順序立てて考えられない などです。 ADHDやアスペルガーという言葉を知るまでは、性格的な問題かと思っていましたが こちらが嫌がる事だとしても、全く悪気を感じている風ではなくむしろ、いつも笑顔 で明るいので不思議でした。 知人の親も同じような感じです。 話の内容を理解できない まとまりのある文章が書けない こちらの話とはまったく関係ない内容の返事をする うつ傾向 自分が言った事も守れない 物事の優先順位が決められない 自己正当の主張の著しさ 否定された際の攻撃の著しさ 勘違いが多い 言った事をすぐ忘れる など ADHD・アスペルガーで検索を掛け、診断サイトや特徴などを調べても ほとんど当てはまっていたので可能性は高いと思うのですが、問題は本人達が 気付いていないということです。 ADHDやASは本人が気付くことはあっても、他人からの指摘はNGだと書いてありました。 しかし、本人達が気付いていない場合の周囲の負担はとても大きく今後も関わっていかな ければいけない相手なので どう接していけばいいのか悩んでいます。 周囲にADHD・ASの方がいらっしゃる方、またはご自身がそうだという方に 接し方、あるいはこう接して欲しいというアドバイスを頂けたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ADHDを持つ税理士が存在する意味

    ghq7xyです。昨年税理士試験に合格した者です。実務経験1年半です。医師に未診断ですがADHDの傾向があります。 以前、質問No.938529でせっかく税理士試験に合格できたのに、ADHDでない人であれば簡単な仕事がADHDの傾向のためにできないことを悩んで質問をしました。 詳しくは質問No.938529をご覧下さい。回答No.4のknitさんの回答は非常に救われる思いでした。 さて質問ですが、ADHDを持つ税理士はADHDを持たない税理士に比べて何が強みになるでしょうか?要はADHDの性質を税理士としてどう生かせばいいのか、ということです。結局のところは自分で模索していかなければならないでしょうが、ヒントをいただけるとありがたいです。 お願いと致しまして、今回の回答ではADHDに理解のない回答は慎んでいただきたくお願い申し上げます。前回の質問で誤解を受けた回答がありましたので。宜しくお願いします。

  • ADHDの印象について

    自分はADHD持ちなのですが一般的にみてADHDの障がい持ちの人ってどんなイメージを持たれるのでしょうか?

  • ADHDについて

    ADHDについて調べているのですが、当人、もしくはその親、教師の方々が世間に知ってほしいこと、訴えかけたいことは一体何なのでしょうか? 本などではわからないことも多く、非常に気になります。 大学の授業で調べているのですけど、やはり実例等あったほうが、訴えかけられることも多いので切実です。 よろしくお願いします。