• 締切済み

知的障害者の障害年金について

私は29歳の3児の母をしています。 今年の6月に私自身が知的障害者と診断されました。 診断結果はB1と診断でした。 B1の場合、みんな障害年金が出るよとお友達に聞いたのですが、B1の方は皆さん出るのですか? 出る場合は、20歳から遡って貰えるときいたのですが、今現在29歳で20歳から九年分?も頂けますか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

こんにちは。 遡った受給のためには、20歳になった誕生日から3ヶ月以内の医師診断書が必要です。これがないと遡っての受給はできません。 医師から年金機構に提出される診断書類に加えて、療育手帳の等級は参考程度として勘案されることもあります(実例もあります)。一般的にB1は受給に有利といえます。しかしながらこれは市町村によって異なってくると思われます。 お子様が3人いらっしゃるということで、お子様の数によって受給額が変わってまいります。(1人につきが基本ですが、人数比例ではなく、人数が増えるに従って下がる方向に設定されています) 手続きに関しては、お住まいの市町村の年金担当窓口にご相談下さい。

hirosachi1828
質問者

お礼

詳しくありがとうございました

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金

    母の事ですが。 母は現在74歳です。(6月で75歳) 今年の2月に透析を始めましたので、現在障害者1級を申請中です。 現在は、老齢年金が支給されています。 老齢年金もらっている人でも、障害年金はもらえるのでしょうか?

  • 障害年金について教えて下さい(うつ)

    私の母(77歳)が老人性うつと診断されました。 現在本当にわずかな年金が出ています。 父の年金と合わせても少ないです。 私自身も体調を崩し、現在仕事をしていません。 母の年齢では障害年金は申請できないのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金について。現在、障害基礎年金の申請をしようと手続きをしています。出来れば障害日認定日請求で行いたく手続きをしていたのですが、先生が診断書を書いてくなく困っています。 A病院26年6月から7月 B病院27年から今年の5月 A病院今年の6月から7月 C病院今年の7月から9月予定 ここでA病院に初診証明、C病院で現在の診断書を書いてもらっているのですが、B病院の先生が診断書を「書けない」「A病院に相談してくれ」と言って書いてくれません。 事務員が電話をかけてきたのですが、「先生が書けないといっているので」と一方的に電話をきり、また電話して理由を聞くと「先生が書けないといっているので。A病院に相談してくれ。諦めてください」的な事を言われ電話が終わってしまいました。 他の病院は書いてくれているのにB病院が書いてくれず障害日認定請求ができません。A病院に相談しろ・・・・って無責任ですよね。 どうにかならないものでしょうか。

  • 障害年金について教えてください。

    障害年金について教えてください。 現在27歳で、双極性障害と診断されています。 5年ほど全く働いておらず、父の収入に頼っている状態ですが、父の退職も迫っており、焦ってはいるものの、双極性障害の治療もあまりうまくいっておらず、鬱状態で寝たきりになってしまうことも多いため、今回の申請についても母に手伝ってもらってますが、聞く方によって意見が違ったりして混乱しています。 17歳 10月に初めてA病院にかかり、その後B病院に数回、C病院には一年ほど通い、最後に18歳の9月にC病院に10日ほど入院しました。 A病院は廃院になってしまい、C病院ではカルテやその他の記録が一切ないと言われ、B病院では一応初診証明を書いてもらえそうです。 C病院での入院の際の対応が余りに酷く、トラウマになってしまい、その後は5年ほど引き篭もったりアルバイトなどをして精神科にはかかっていませんでした。 24歳の6月に一度不眠などで内科にかかり、10月にもう一度内科にかかったときに精神科を薦められ、D病院に26歳の2月まで、1年4ヶ月ほど通い、双極性障害という診断を受けました。 その後、鬱状態で寝たきりのようになってしまい、母が26歳の4月以降3回ほど私のことで相談に行っているので先生はその辺りの事情は把握しています。私自身は1年8ヶ月ほど通えなくなってしまいました。 それまで障害年金のことを知らず、先日久しぶりにD病院で尋ねてみたところ、私の症状は障害基礎年金(2級)に相当するとのことでした。 国民年金は20歳になった年の1ヶ月だけ引き落としの関係で未納の期間があり、25歳の1年間は学生の免除手続きをしており、26歳の4月から27歳の8月まで未納で、あとは納付してます。 D病院はとても小さく、ソーシャルワーカーもいないので、母が年金課で20歳前診断の書類をもらってきたのですが、社労士の無料電話相談では、D病院の初心日を初心証明としていいとの意見でした。 そこで、質問なんですが、 1、20歳前診断で申請した方が良いのか、D病院を初診として申請した方が良いのか。 2、20歳前で申請した場合、事後重症化というケースになると思うのですが 17歳の初診日から1年ほどで通院をやめてしまっており、一番長くかかったC病院での診断などが証明できない。 D病院に通っていた期間が1年4ヶ月しかない。(内科を含めると1年8ヶ月になるが、4ヶ月のブランクがある) その後、現在まで1年8ヶ月通えない時期があった。 このような場合障害認定日はいつになるのか。 3、このようなケースの場合社労士に頼んだ方が良いか。 規定に当てはまらない部分も多く、現在の時点での申請は難しいかもしれませんが、D病院の先生は申請に賛成してくれており、通るような人にしか診断書を書かないため、通らなかったことはない、と言ってくれておりますが、詳しい規定までは把握していないとのことです。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 障害年金について

    私は現在精神障害者手帳3級を所持しております。 申請する際に自身の病名を診断書で確認したところ、双極性障害となっていました。 手帳を取得した際には考えていなかったのですが、障害年金の申請を考えております。 初診の時は共済年金を、その時既に2年半程支払っており(現在は退職)、それから10年以上経っているので申請は可能です。 そこでお聞きしたいことが幾つかあります。 (1)年金が3級になった場合の支給額について (2)就業しながら年金受給になった場合、どれほどの収入があれば年金が停止になるのか (3)障害年金受給によるデメリット(健常枠での就業の際など) まだ主治医に相談もしていないので、診断書が下りるかどうかも分かりませんが、確認しておきたいのです。 それでは、よろしくお願いします。

  • 生活保護と障害年金について

    初めまして。 私は現在24歳で、52歳の母と2人で暮らしております。昨年の2月から母と2人で生活保護を受給しておりますが、この度、私の障害年金の支給が決まり、約4年分の障害年金を遡って受け取れる事になりました。 この場合、今まで受給した保護費を全額(母の分も含めて)、返還する必要があるのでしょうか? それとも、今回の障害年金は私の分だけの障害年金なので、私が今まで受給した分の保護費のみを返還すれば良いのでしょうか?

  • 障害基礎年金と遺族年金について

    初めまして。 僕は現在25歳の会社員です。会社では厚生年金に加入しています。加入期間は3年半くらいです。 僕の家庭は僕の子供の時(2歳くらい)に父が事故死しました。その後、母が遺族年金を貰っています。その年金には母の分と僕自身の分(僕自身が身体障害者の為)を貰っています。 そこで質問なんですが、今度「障害基礎年金」の申請をしてみようかと考えております。 その時に遺族年金で貰っている僕の分はどうなってしまうのでしょうか?まだ僕自身が障害年金を受給出来るかはまだ分かりませんが申請する前に知っておきたいと思いましたのでご質問させて頂きます。文章が長くなって申し訳ございませんが宜しくお願い致します。ちなみに障害の等級は2種の3級です。

  • 障害者年金

    私の母(58歳)が下記の状態なのですが障害者年金が貰えるかどうかわからないので教えてください 1.平成20年8月に長年患っているガンの影響で左手が肩から麻痺してまったく動かなくなって回復の見込みが立たないと医者から診断されている。 2.平成10年7月に乳がんを患い、平成元年からそれまで勤めていたスーパ-マーケットのパートを辞めた、そのスーパーでは毎月14万円ほどの収入があり自分で健康保険と厚生年金を払っていた。 3.平成10年8月以降は夫(私から見て父)の社会保険事務局の政管健保から保険証をもらって病院に通っている。 4.夫は現在も現役でサラリーマンをしていて厚生年金と健康保険は会社を通じて払っている。 5.現在、母は医者の診断書ももらって障害者手帳を申請している。 このような状態なのですが私の母は障害者年金をもらえるのでしょうか?教えてくださいすこしでも治療費の足しになればとおもいます。

  • 障害年金について

    私の母は59歳です。来年1月がきたら60歳になり年金受給が始まります。そこで質問です。母は精神障害手帳等級3級を持っています。今まで会社勤めをし(5年前からは無職ですが、)その間は手帳の発行はした事はありませんでしたが(田舎に住んでいて発行するしないなど無縁の所だった為)、ある事件をきっかけに消費者センタ-の方に今後また何かあった時に手帳があれば手助けになるかもしれないから一度保健所に母の鑑定をお願いした方がよいというアドバイスを頂き(一年前)保健所にて鑑定し手帳発行となるに至りました。 先日障害年金があたるかもしれないよ、とまた保健所さんからお話を頂き、障害年金をもらう方が普通の年金をもらうより特するのか教えてください。障害年金をもらえるかどうかは診断して初めてわかる事だとは思いますが、まず障害年金て何なのか、また特するものなのかしりたくて。。。私自身が来月出産を控えているものでもし障害年金が特するものでなければ今あまり母の事で色々私が動けないもので。。ご教授宜しくお願い致します。

  • 若年性アルツハイマーの母の障害者年金の請求について

    私の母は今62歳で若年性アルツハイマーです。 前倒しで老齢年金は受け取っていません。 若年性アルツハイマーは障害者年金がもらえる説明を受けたので手続きをしようと思っています。 現在病院は2件目なのですが、(ここ1年ぐらいで移動しました) 役場の人に、現在かかっている病院で現在の診断書を1枚 書いてもらって下さいといわれました。 そして、障害者年金はさかのぼって請求が可能ということで、 さかのぼって請求するなら、初めて診てもらった病院でも 初診日から1年6ヶ月後の診断書を書いてもらって来て下さい。 とも言われました。 母がはじめて病院にかかったのは5年ほど前です。 初診日の1年6ヶ月後から申請が可能ということで 申請が通れば、母は過去3年6ヶ月分の障害者年金がもらえるのかな と思っております。 現在母は要介護2の判定を受けております。 (1)若年性アルツハイマーで障害者年金が貰えないという事はあるのでしょうか。貰えない可能性があると聞いた事があります。 (2)若年性アルツハイマーは徐々に症状が悪くなっていく病気ですが、仮に、初診日の1年6ヶ月後では2級はもらえないだろうと医者が判断した場合、該当しそうな時期(例えば2年後とか、3年後)の診断書を書いてもらい申請することはできるのでしょうか?(それで通らなくても結果仕方がないとして…)その分貰える金額は少なくなりますが…。 (3)診断書を2枚提出してさかのぼって申請した場合、初期の診断書は該当しないと判断されたら、現在からの障害者年金の受給がもらえますか?それとももう一度診断書を書いてもらって「今から」の障害者年金の請求をやりなおすのでしょうか? (4)母は60歳から受け取れる厚生年金を1万円程度受給していますが、こちらの厚生年金はどうなるのでしょう。(若い頃に短期間厚生年金の期間があり、あとはずっと国民年金でした)。 (5)障害者年金の請求について、気をつけなければならない点、こうした方がいいなどアドバイスはありますでしょうか。 田舎のせいか、役場の担当の人に聞いても担当の人が分からない事が多く困っております。近所の社会保険労務士の方にはお手伝いできないと言われてしまいました。 アドバイス何卒よろしくお願いいたします。