• 締切済み

行列の問題が解けません

Y=(y0,y1,y2),X=(x0,x1,x2)で既知あるとき, Y=RXを満たす3×3の行列Rを求める方法を教えてください

みんなの回答

回答No.1

X = 0 のとき: Y = 0 でなければ関係式を満たす行列 R は存在せず,Y = 0 ならばどんな行列 R も関係式を満たします. X ≠ 0 のとき: 仮に x0 ≠ 0 とします.行列 R の (i, j) 成分を R(i, j)で表すことにすると R(i, 1) = yi/x0, R(i, j) = 0 (j ≠ 1) で定義される行列 R が関係式を満たします.他の成分が消えていない場合も同様の構成が求める行列 R を与えます.(もちろん一般には関係式を満たす行列 R は一意に定まりません.)

関連するQ&A

  • 行列の問題です。

    行列の問題です。 A^tはAの転置行列 R^nの2つのベクトル x^t=(x_1,..,x_n) y^t=(y_1,..,y_n) に対して内積<x,y>を Σ_{i=1~n}x_iy_i で定義する。 Aをn×n実交代行列とする。 Bをすべての固有値が正となる実対称n×n行列とする。 (1)任意のベクトルx∈R^nに対して <Ax,x>=0を示せ。 (2)任意のベクトルx∈R^nに対して <Bx,x>≧0であり、 統合はx=0のときに限ることを示せ。 (3)A+Bは正則行列となることを示せ。 よろしくお願いします。

  • 行列の問題です

    行列の【連立一次方程式と行列】のセクションでの問題です。 どのように解いたらいいかまったくわかりません。 分かりやすく教えてください。 【問題】  → → →                         → → →  X1, X2, X3 を列ベクトルとして並べてできる行列を( X1 X2 X3 ) とすると、  行列Aについて             →  → →       →   →   →           A( X1 X2 X3 ) = ( A X1 A X2 A X3 )   が成り立つ。このことと消去法を用いて、次の等式を満たす行列 X を求めよ。       /        \         /       \      | 1  -1  2 |        | 1  -1  3 |      |-1   2  2 | X   =  | 1   0  2  |      | 2  -1  9 |        | 3  -1  7 |      |-2   3  0 |        | 0   1  -1 |       \       /          \        / この問題の解答は下記のようになっています。   どうして3×3行列になるのかもわかりません。       /         \                | 9  -14  32 |              | 6   -9  21 |         | -1    2 -4  |               \        /            よろしくお願いします。

  • 行列の問題を教えてください。

    行列の問題で解けなくて困っています. よろしければ教えていただけないでしょうか。 行列に関係する以下の問い(1)~(4)に答えよ。 (1)2行2列の行列をAとする。さらにその固有値をλ1,λ2(λ1≠λ2)とし、それぞれに付随する固有ベクトルを(x1,y1)と(x2,y2)とする。 P≡ |x1 x2| |y1 y2| と置くと、固有値と固有ベクトルの定義から AP=P|λ1 0| |0 λ2| と書ける。ここから、 A=P|λ1 0|P^-1 | 0 λ2| および A^n=P|λ1 0|^nP^-1 |0 λ2| となることを示せ。ここでP^-1はPの逆行列、nは正の整数、A^nは行列Aのn乗を示す。 (2)固有値が1と-1である2行2列の行列Bがある。この行列のn乗B^nを求めよ。さらにその逆行列(B^n)^-1を求めよ。B^nと(B^n)^-1の両方において、nが偶数と奇数で答えが異なるので、両者を区別して答えを示せ。必要なら2つの正則な正方行列B1、B2の積の逆行列が (B1B2)^-1=B2^-1B1^-1 となることを使え。 (3)固有値が1と-1で、それぞれに付随する固有ベクトルが(2,1)と(1,1)である2行2列の行列Cを求めよ。 (4)xとyを未知数とする次の連立方程式 |3 -4|^21 |x| =|10| |2 -3| |y| |7| を解け。ここで |3 -4|^21 |2 -3| は行列 |3 -4| |2 -3| の21乗を表す。 という問題です。 計算過程、解答のほうをどうかよろしくお願いいたします。

  • 行列式

    (x1,y1,z1)から(x4,y4,z4)が同一平面上に無いとき |x1 y1 z1 1| |x2 y2 z2 1| |x3 y3 z3 1| |x4 y4 z4 1| という行列式が0にならないことを証明してください。

  • 行列 行ベクトル 列ベクトル について

    行列は見方を変えるとベクトルの集まりだと考える事ができる と思います。 質問なのですが、 X=(x1,x2) Y=(y1,y2) というベクトルを行列として見ると、 (x1 x2) (y1 y2) のように表されると思います。 ここで質問なのですが、 行列は、行ベクトルを縦に並べたもの、又は列ベクトル を横に並べたものと説明がありました。 列ベクトルとはXベクトルを (x1) (x2) と表したベクトルだと理解しています。 テキストにもこのように記載されています。 列ベクトルを横に並べたものとは、 (x1 y1) (x2 y2) となって上の行列と違います。 それとも、列ベクトルとは、 (x1) (y1) の事ですか? (x1) (y1) ってどんなベクトルなんでしょうか? 与えられた(仮定した)ベクトルは、 X=(x1,x2) Y=(y1,y2) ですよね・・・ 良くわかりません・・・ 列ベクトルを横に並べたものと言う説明がおかしいの でしょうか? 列ベクトルとはどのようなものか教えて頂けないでしょうか? 行列の積を考える場合、それぞれの型を考えて行列を作ります。 (X Y)(x1 x2) (y1 y2) や (x1 y1)(X) (x2 y2)(Y) 今回は、行列だけなので、 (x1 x2) (y1 y2) と (x1 y1) (x2 y2) は、行列式も同じになるので特に困った事には成らないのでしょうか? 上の行列2つは転置行列になります。 X=(x1,x2) Y=(y1,y2) のベクトルを行列として表す場合、 (x1 x2) (y1 y2) と表しても、 (x1 y1) (x2 y2) と表してもどちらも間違いではないのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 行列の問題が分からなくて困っています。

    行列の問題が分からなくて困っています。 2つのn次正方行列X,Yに対して計算されるXY-YXを交換子積とよび、[X,Y]と記す。次のことを示せ。 1. [X,Y]=-[X,Y] 2. [X,Y]=O 3. [[X,Y],Z]+[[Y,Z],X]+[[Z,X],Y]=o 詳しい解答宜しくお願いします。

  • 正値対称行列の成分計算の問題です。

    皆のお知恵を拝借致したく、質問致しました。 質問は、数学の問題です。 r = t(y) * X * Σ * t(X) * y という基本の式が存在します。 ここでr: 1×1のスカラー、y: N×1、X: N×F、Σ: F×F です。加えてF<Nです。 t()は転置を表現しています。 ここで現在既知な値は、r、y、X、∂r/∂y: N×1、の各成分です。 ∂r/∂y = 2 * X * Σ * t(X) * y = b として、bのベクトルの各成分が情報 として与えられているということです。表記は縦ベクトルとしております。 また、Σは、正値対称行列ということが分かっております。そしてsum(y) = 1 という事も分かっております。(Σと混同しないために、ベクトルの成分の和を sum()で表現しました。) この時、この与えられた情報のみで、Σの値の異なる各成分 {(F×F-F)/2+F} 個を、 各々計算することは可能でしょうか? 現在非常に悩んでおります... 例えば、2 * X * Σ * t(X) * y = b から、(t(y) * X) ○ X * vec(Σ) = b / 2 という方程式系が成立しますが、(○は、クロネッカー積を表しています。) 当然左辺のvec(Σ)の係数行列のRANKは F であり、解析的には 計算することができません。 一般化逆行列で無理やり計算するしか無いのでしょうか。 また、行列成分の正確な値を計算するためには、追加的にどのような情報 が与えられればいいのでしょうか。 お手数ですが、お教えください...m(_ _)m

  • 行列の核についての問題です

    次の行列Aで表される一次変換TA:R^4→R^3に関して以下の問に答えよ。 A={(a 1 -2 -1); (1 1 0 -1); (0 1 a a);} ※一行を()で表しています。Aは3行4列の行列です。 (1)一次変換TAによるt(2 -2 1 0)の像を求めよ (2)一次変換TAが全射(上への写像)となるためのaの条件を求めよ (3)R^4={ t(x1 x2 x3 x4) | xi∈R(1≦i≦4) } とするとき、KerTAを求めよ --------------------------------------------------------------------------- (1)t(2a-4 0 a-1) (2)a≠2,±1 (1)と(2)は解けたのですが、(3)のKerがよくわかりません。 ax1 + x2 - 2x3 - x4 = 0 ・・・(1) x1 + x2 - x4 = 0 ・・・(2) x2 + ax3 +ax4 = 0 ・・・(3) これを解いて x3 = t 置くと x1 = 2t/(a-1) x2 = -2t x4 = (-a+2)t/(a-1) より 、X = t(2/(a-1) -2 1 (-a+2)/(a-1)) これが答えで良いのでしょうか?いまいちよくわかっていません。  どなたか解説宜しくお願いします。

  • ヤコビ行列式とは?

    ヤコビ行列式∂(x、y)/∂(r、θ)と ∂(r、θ)/∂(x、y)をx、yの関数およびr、θの関数の2通りの式で求めたいのだが変数がたくさんある上に、偏微分の意味がいまいち分かってないのでやり方を教えてください。ヤコビ行列式ってなんですか?

  • 行列を含んだ大小関係の連続性を利用した証明問題です

    問題: ・Aを何らかの正方行列 ・x=(x1,…,xn) ・y≠x ・十分に小さい全てのr>0 ・0<r<δを満たすようなδ>0が存在する. 以上の条件に対して,(1)の式が成り立つ. このとき,連続性を利用して,(2)式が成り立つことを証明しなさい。 という問題なのですが、 どのようにアプローチしてよいか分かりません。。。