- 締切済み
- 困ってます
毛穴汚れが酷いので綺麗にしたいです。
鼻は角栓がビッシリで黒ずんでいて、毛穴は開きっぱなしで汚いです。 鼻パックをしたら余計に汚くなってしまいました。 なんででしょうか? どうしたら毛穴の黒ずみを綺麗にして毛穴を引き締めることができるんですか? このままだと完全ないちご鼻になりそうです。
- acceptance0424
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数110
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- chiychiy
- ベストアンサー率58% (11563/19906)
こんにちは 鼻パックはやらないほうがいいです。 一瞬取れた気になりますが、実はそれが元で 毛穴が開きっぱなしになったり 角質を無理やりはがすので、シミになったりします。 今の時期でしたら、 蒸しタオルでパックして冷水でしめるようにしては いかがでしょうか? クリームなどをすり込んで汚れを浮かせるようにしてから 洗顔も効果的です。 つぶしたりしないこと、それと乾燥をさせないことです。 ごしごしこすったりは逆効果です。
関連するQ&A
- 鼻の毛穴が開いたまま・・・。
初めて質問させていただきます。 高校生の男です。 中学生の頃に、鼻の毛穴の黒ずみが目立って来て、 毛穴パックを使うようになりました。 なかなか毛穴パックで角栓が取り除けないので、 思い切ってオロナインを使った裏技もしてみました。 そんなある日、、 とても大きい角栓があるなぁと思い、 取れるか、半信半疑でオロナインパックをしてみると、 たしかに取れたんです。巨大な角栓が。 ちょっと黄色がかったひと際大きい角栓だったのを覚えています。 しかし、それ以来、 その角栓があった毛穴はふさがることはなく、 今でもそこだけ毛穴が目立ってしまって。。 鏡で見るたびため息が出てしまいます。 特に灯かりに鼻が照らされて、その穴だけが目立つと。。 これは、対処法があるのでしょうか? 時間がたっぷりかかるのは承知してます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴の黒ずみがなくなることってあるんですか?
鼻の毛穴の黒ずみがなにをやってもなくなりません。 鼻パックは、化粧水での毛穴の引き締めも合わせて5年ほど続けてみましたが、黒ずみはなくなりませんでした。 パックの直後でさえ黒ずみはなくなっていません。 洗顔も、朝は水だけ、夜は洗顔料だったのを朝も洗顔料にして2週間ほどやってみましたが、黒ずみはなくならず、にきびがたくさんできただけでした。 洗顔料も、植物物語をつかっていたのを、もっと強いのを、と思ってビオレや、角栓を溶かすタイプのものに変えてみたりしましたが、これもにきびができただけ。 ビオレの毛穴すっきり洗顔料なんて、使った次の日はにきびが十数個もできてしまって大変でした。 オイルクレンジングもやっていますが、角栓は表面しか溶けず、黒ずみは取れません。 毛穴の黒ずみが完全になくなることってあるんですか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 回答No.1
- kikisei_
- ベストアンサー率34% (33/97)
鼻パックをした後、そのままにすると 毛穴が開いたままになり、汚れが溜まります。 すぐに冷やすなどの対応が必要です。 実際に見た訳ではないので予測でお話しますが・・・ (違ったらごめん) 角栓が溜まりやすいと言うことは皮脂が多いと思います。 多分乾燥していると思いますので、お風呂あがりや洗顔時には 必ず化粧水を付けて、更に乳液やクリームを塗って蓋をして下さい。 これで保湿されますので、しばらくすると皮脂の量が減り角栓も 出来にくくなると思います。 鼻パックは頻繁にやると、その部分だけ肌の色が白くなったりするので 用法を守って使用して下さいね。
関連するQ&A
- 毛穴の汚れ、角栓による鼻のでこぼこ
こんにちは。 毛穴の汚れや、角栓による鼻のでこぼこ 黒ずみに非常に悩んでいます。 ピーリングや、よく泡立てた洗顔フォームではまったく効果がなく 完全に薬局などで売っている「パック」頼りです。 (商品名を書くとまずそうなので書きませんが、水につけて鼻に付けるやつです) パックをペリペリ剥がすと、それはもう気持ち悪いくらいゴッソリと取れます。 鼻を痛めてしまったので、軽くマッサージして ヒアルロン酸を塗っています。 しかし、結局は鼻に穴が開いてる状態なので 2~3日もすればまた皮脂がたまって角栓に・・・ このままじゃ永遠に終わらない気がするのです。 ここまでは良いのですが、そのあとどうしたらよいのでしょうか? 本当はほっぺたなども汚いのですが、 一番目立つ鼻をまずなんとかしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴の引き締めと白い角栓
こんにちは。私は毛穴の黒ずみ、ブツブツが酷かったのですが、こちらの過去の質問を読んで黒ずみは改善されました しかしその後新たに悩みが出来まして…。 1つは毛穴のブツブツで、毛穴を引き締めるため冷水で顔を洗ったり化粧水をつけたり、週一で化粧水のパックをしたりしてますが、今だ苺のようにブツブツ穴が開いてます…。引き締めるにはどのようなことをすればいいでしょうか? もう1つは毛穴にある白い角栓です。黒ずみは引いたのですがこの角栓はしつこくて、どんなに丁寧に洗ったりオリーブオイルなどで溶かしたりしても全然取れず、酷いときなんて鼻からにょきっと顔を出してたりして、もう毛穴パックで全部と取り出したい…!と思うほどです 何か良い対策があれば是非おしえてください!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴詰まり(角栓)の改善
はじめまして。 毛穴の開き・詰まり(角栓)に悩んでいます。鼻、頬のどちらもです。 鼻については毛穴パックをしないかぎりビクともせず、仕方なくパックをして角栓を取っても毛穴は閉じず、また詰まり・・・ かといってパックをしないでいると、詰まりがひどくなって余計に広がっていきます。 頬に関しては、パックができないのでゴマージュをたまにしていますが、こちらもビクともしません。。。 引き締め系美容液を使っていたこともありましたが、結局角栓をどうにかしないと効果がないことに気づき、使用をやめました。 ピーリング石鹸も使用しましたが、皮膚が薄く荒れやすいので医者に止められてしまいました。 黒ずみの時点であれば、たっぷりの泡での洗顔やゴマージュなどで改善すると思うのですが、角栓となってしまってはエステなどに行くしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビと毛穴
春から高校生の15歳女です。 中1くらいの時からニキビと毛穴の黒ずみに悩まされています。 今までいろんな洗顔料、クレンジング、試しましたが良くなる事はありませんでした… それに脂性肌なんですが、敏感肌でもあるようで…。 顔全体にニキビができて、毛穴も顔全体に目立ちます。 それに私は毛深い方なので顔に毛が生えています。 毎日剃っていますが、肌が痛くなります。 それによく毛穴パックで角栓をとると黒ずみがなくなる、とよく言いますが私の場合角栓がとれても毛穴の黒ずみは全然なくなりません。 本気で悩んでいます。 一生このままだったら恋愛も怖くてできません…。 何か良い改善方法ないでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴パックは肌に悪い?
濡れた鼻に貼り付け、乾いたらべりっとはがす、毛穴パック。 長年、「無理に角栓を引っこ抜くと、毛穴が広がったり炎症をおこし 余計に毛穴が目立つようになる」という説を信じ、使用しておりませんでした。 しかし、どうしても鼻の角栓がとれず、洗顔後ニョキニョキ出ていたり、 触るとザラザラするのが気になって気になって… 最近、ある人が「確かに毛穴パックやりすぎは悪化を招くが、適度にならOK。 むしろ詰まった角栓をそのままにしておく方が肌に悪い!」と言っているのを聞きました。 それも一理ある気がして、鼻パック、思い切ってやってみました。 す、すっごい気持ちいいいいい!! 今まで取れなかった頑固な角栓が、ゴッソリ取れました! 触るとつるっつる! しかし、角栓がとれてポッカリと空いた毛穴をみると、余計に汚れがたまりそうだし、 どんどん広がってクレーターみたいにならないかと、不安になります。 それに、やはり何日もすればまた毛穴が詰まってきて、 早く毛穴パックをやりたくてたまらなくなります… パック後のケアとしては、できるだけ毛穴が広がらないよう、 はがしたら速攻シートマスクを貼り、その上から保冷剤で冷やしています。 またやりすぎは良くないと思うので、2週間くらいあけてやるようにしています。 上のやり方でこのまま続けていて、悪化したりはしないでしょうか? 実際のところどうなのか、お教えいただければ幸いです。
- 締切済み
- スキンケア
- 毛穴の黒ずみ、ボツボツ
毛穴の汚れが目立っていて困っています 特に黒ずみと角栓が出てしまうんです 化粧は全くしてなく、時々毛穴パックでとったりしてます 洗顔は泡立てネットで泡立てて冷水で洗い流してるくらいです 何かいい方法があったらぜひ教えて下さい!!!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴パックと毛穴の黒ずみ
私は何も知らなかった中学生時代、ビオレの毛穴パックを使っていました。その後ケアをしなかったために(自業自得なのですが)今、苦労しています。 ただ今は黒ずみだけでなく角栓などもニョキニョキしていて、副作用を知っていても効果を知っているとやりたくなる魔の毛穴パック…というより、やった後に氷水などで冷やせば平気というのを見かけたのですがどうなのでしょう…。 あと毛穴の黒ずみは、黒ずみの「予防」ではなく出来ちゃった後の「対策」として皆様何をされていますか?これで消えた!などあればお聞かせ願いたいのですが…。 質問としましては、 (1)毛穴パックは使用後に氷水等で冷やせば大丈夫というのは本当なのか? (2)毛穴の黒ずみ「対策」についてあれば教えて下さい よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア