• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の体調と彼の性欲)

私の体調と彼の性欲

tracerの回答

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.2

どちらが一般的かと言えば、彼のほうでしょう。 日本人の頻度は世界的に低いと言われます。 その世界的に低い水準が、彼の求める回数なのですよ。 ただ、どちらが正しいのかを決める必要はありません。 性の相性で結婚相手を決める人も少なくありません。 今後、彼と付き合っていくかどうかを決める一つに要素になると思います。 彼がまっとうな要求をしていたとしても、嫌なものは嫌ですよね。その情報を共有して、彼自身にも真剣に今後を考えてもらってはどうでしょう。 ただ、繰り返しますが、あなたの方がマイノリティであることは自覚したほうがよいと思います。

noname#231842
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイノリティである自覚はあるため、カウンセリングもいってみました。 ただ、痛いとつらくて...。 毎週痛いのが数日続き、治ったらまた痛いの繰り返しなので、楽しいとかにならないんですよね。 病気の事は伝えていたけど、実際は男性にはそもそも無い事なので理解できないですよね...。 ずっと睾丸痛がしている状態というのが一番わかりやすかったみたいですね。 彼ともう一度話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 子宮と卵巣の癒着

    1週間ほど左下腹部の鈍痛と、下腹部の膨満感が続き、産婦人科を受診しました。 エコーで見ていただいた所、子宮が45度左に傾いており、子宮と卵巣が癒着しているのだろうとの診断で、子宮内膜症かどうかを調べる為、腫瘍マーカーの検査をしました。 しかし、腫瘍マーカーの値は正常、性病もなし、妊娠もしていなく、子宮内膜症ではないとの事で、ロキソニンを処方してもらい2週間後に、MRIでの検査を控えております。 もらったロキソニンは効かず、痛みと膨満感は続いており、とても不安です。 MRI検査をすれば分かる事なのかも知れないのですが、あと2週間、不安でしょうがありません。 子宮内膜症でないとしたら、他にどんな疾患が考えられるのでしょうか? エコーで発見できない疾患はあるのですか? 同じような経験のある方いらっしゃいましたら、お話を聞きたいです。 このまま原因不明だったらと思うととても不安です。

  • 子宮内膜症、子宮筋腫、腺腫がある方で大腸の内視鏡検査を受けたことのある

    子宮内膜症、子宮筋腫、腺腫がある方で大腸の内視鏡検査を受けたことのある方教えてください。 大腸の内視鏡を機会があればしたいと思っていますが、子宮内膜症がある人は癒着の可能性があり、大腸の内視鏡をすると痛むとネットに書いていたのですが。。。 子宮内膜症、子宮筋腫、腺腫がある方で大腸の内視鏡検査を受けたことがある方の体験談を教えて下さい。 痛みに弱いので怖くて怖くて。。 知恵袋で大腸の内視鏡のことを聞いて少しやる気になっていたのですが。。。 子宮内膜症のことを聞いて怖くて怖くて。。。 (ちなみに子宮内膜症とは言われたことはないのですが、以前に小さな子宮筋腫がたくさんある。あと腺腫があると言われたことがあります) 教えて下さい!

  • ディナゲストについて

    以前から、子宮筋腫、子宮内膜症(軽度)、卵巣のう腫(軽度)があります。 生理痛・出血量も多かったことから、低用量ピルを服用していました。 内診のおり、筋腫の数が増え、大きさも大きくなっていたことから、ピルをの服用をやめ、リューブリン注射を最大回数まで使用しました。 筋腫の大きさはオレンジ大から、ハウスミカン大になりました。 その後は、ディナゲストという薬を処方されています。飲み始めて4カ月です。 ディナゲストと検索すると、子宮内膜症のことばかり出てきます。 ディナゲストは子宮筋腫には効き目がないのでしょうか? ご存知の方、どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • セックス時の大量な出血

    5日にセックスをして、そのときに出血がありました。20代後半で最近初めてを経験しました。セックスする間隔も開いているのでそのせいかもと思ったのですが昨日は「生理になったかな?」と思うくらいの出血でした。血も真っ赤でした。(以前は出血しても茶色っぽい色だったのですが)生理がはじまるのは、いつも12日前後なのでまだはやいです。少し激しい感じのセックスだったので傷がついてしまったのかもしれません。でも、セックスのときは必ずといっていいほど出血するので少し不安です。(セックスの回数は少ないですが)出血はそのときだけで今日は全くありません。体調は今日は頭痛がします。お腹が痛くなったりとかはありません。 婦人科に行って見てもらおうと思うのですが、行った事は無いし、どのように説明したらいいのかわからなくてここで質問してみました。こういったことがあった方いますか?また、子宮内膜症などの病気の可能性はあるのでしょうか?母親が子宮筋腫で子宮を全摘しているので私にもそういうことがあるのでは?と不安です。

  • 流産後の体調について

    先月妊娠5週で流産しました。土曜日から流産後初めての生理が来たのですが、びっくりするような量の出血でした。(タンポンをしてもナプキンがいっぱいいっぱいになるほどです…。)元々、子宮内膜症、子宮筋腫ももっており、量は多い方ですがこんなことは初めてです。他に、生理ではないときも、子宮がひきつれるように痛くなったり、腰が痛くなったりと何かと調子が悪くなります。流産後はしばらくこんな感じなのでしょうか?ただでさえ流産のショックがあるのに体調面でも不安が続くのは辛いです。流産経験がある方、経験談、意見などお願いします。

  • 子宮内膜症(or子宮筋腫)&大腸検査(長文です)

    ・27歳、女性です。 ・先日職場で実施令が出た人間ドックで医師のお尻からの診察の際、「軽度の子宮内膜症か子宮筋腫かもしれない」と言われました(実際、指で押されたところは少々痛かった)。排便時に痛み&出血(トイレットペーパーで拭くと血がつく程度)がありましたので、自分では痔だと思っていましたが、痔ではないとはっきり言われました。 ・そのドックの婦人科検診では何の異常も見つかりませんでした(でも内診なのに「器具が入りますよ」も「終わりました」の一言もなく全く誠意の感じられない医師だったので、疑問を感じました) ・ドックの結果では血便が確認されたので「大腸精密検査」を受けるようにとの通知が入っていました。 ・私は6ヶ月前に出産経験があり、分娩時はお腹でも腰でもなくお尻がかなり痛かった記憶があります。妊娠中も排便痛がひどく、痔だと思い薬を処方してもらっていました。 ・妊娠中の定期検診では子宮内膜症や子宮筋腫は見つからないのでしょうか? ・婦人科と内科、どちらを受診したらよいのでしょうか?婦人科でも内科でも受診するなら行き付けの病院に行こうと思っています。 ・仮に子宮内膜症or子宮筋腫だとしたら、排便痛や血便などありえるんでしょうか? ・長々とすみませんでした。よろしくお願い致します。

  • 子宮全摘出について

    こんにちわ。 以前から婦人科の病気(筋腫や内膜症)をかかえていて、今30代ですが子宮の摘出の可能性があるとお医者さんに言われました。 そこで質問ですが、子宮を摘出すると、その後どんな症状がでてきますか?ちなみに卵巣は残せるようです。 やはり体調が悪くなったり、更年期症状が出てくるのか不安でしょうがありません。よろしくお願いします。

  • 子宮筋腫の注射について

    私は、以前婦人科で子宮筋腫が見つかり、子宮摘出しなければいけないと言われました。 でも、まだ子供が授かってなくどうしても子供が欲しいので、病院の先生に薬でも、注射でもいいから何か治療方法は無いかと訪ねました。 そしたら、先生の方から、半年間月1回の注射での治療方法があります。 と言われました。 そして、主人と相談後先生に相談しに行きました。 先生は1回目は生理始まって5日以内に来てください。 と言われ、その通り生理始まって、5日目(3月8日)に行きました。 そして、1回目の注射をしました。 ですが、注射して1週間経ちますが、生理の量も減らず未だ続いています。 先生から、注射して小さい筋腫は無くなりますが、大きい5cmの筋腫は小さくなりますが無くなる事は無いと言われ、子宮内膜症も有ると言われ、子宮内膜症は注射による治療で改善されると言われました。 しかし、知人に聞いたところ、注射で子宮内膜症は治らないと言われました。 筋腫も小さくなるどころか、大きくなると言われました。 子供も出来にくい体になると言われました。 すごく不安でいっぱいです。 今のまま、治療続けていていいのでしょうか? 今のところ、手術の話は出ていません。

  • 性交痛で婦人科に行ったのですが...

    性交痛で婦人科に行ったのですが...  恥ずかしい話、以前から性交痛があり、彼に「病院行ってきたら」と言われ、初めて婦人科にかかりました。  おりものがあるか聞かれ「普通だと思います」と答えて(比べようがないし)、診断の結果は膣炎で、膣洗浄をしてもらっています。  自分でネットで調べていると、性交痛がある人は子宮内膜症とか子宮筋腫とかそれ系の病気が疑われるとありました。病院の先生からは「子宮内膜症かも」という言葉はなく、「検査をしようか」と言う感じもありません。不安で友達に相談したら「それは先生に言わないと。金払うって言えばやってくれるんだから」と言っていました。 そしてこの間、頼んで検査はやってくれましたが、医者が子宮内膜症とかを疑って、医者から検査してくれるものなのではないでしょうか?(素人判断で子宮内膜症かも?と思ってしまっているだけですが)あと、私は子宮内膜症や筋腫等の疑いはあると思いますか?(生理痛はありますが、日常生活が送れない程ではない)

  • 子宮内膜症による腹腔鏡手術

    子宮内膜症による腹腔鏡手術 38歳の兼業主婦です。10代の頃から生理痛に悩まされ28歳で結婚、30歳になったのをきっかけに婦人科の門をたたきました。 生理痛の悩みを解消したかったのですが「症状からして内膜症の疑いはあるかも・・」とだけで、 すぐに不妊検査→不妊治療が始まりました。休み休み治療を続けAIH5回→体外・顕微受精までしましたが、 原因不明の不妊で妊娠する事はありませんでした。 不妊治療を休んで3年。会社の健康診断で胆嚢ポリープを発見し、 経過観察を経て大きくなったので腹腔鏡による胆嚢摘出手術をしました。 その際に婦人科の先生にも立ち会って戴き、子宮の様子を「ついでに」診ていただいたところ、重度の子宮内膜症で癒着がひどく子宮の形も上からではわかりませんでした。 軽い内膜症程度ならその手術で取ってくれるとの事でしたが、今回は何もできませんでした。 片方の卵管は癒着で腸にもぐりこんで機能していないとのこと、腸への癒着もあるかもしれないと。 今まで色んな病院で通気・通水検査・卵管造影など何の問題もなかったのに、ここにきて大変な症状になっていました。 入院中に婦人科外来で子宮鏡をしてもらいましたが、子宮内部に筋腫を発見しました。 この病院から腹腔鏡を専門に扱ってる病院を紹介されて、近いうちに外来を尋ねる予定です。 紹介状には過去の不妊治療の経緯なども書いてくれ、症状として「子宮内の筋腫・ダグラス窩閉塞」とありました。 同じような症状で腹腔鏡手術され、その後妊娠された方はいらっしゃるでしょうか。 不妊治療を休んでから3年、やっと諦めかけてた妊娠にまた淡い期待を膨らませています。 年齢的なこともあるので胆嚢ポリープがもたらしてくれた最後の妊娠チャンスかもしれないと思うと、 ドキドキして眠れない日々が続いています。体験談などあればお聞かせ下さい。 めちゃくちゃな文章になりましたが最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。長くなり申し訳けありません。