• 締切済み

自動車免許AT限定

1963_oyajiの回答

回答No.8

ほとんどATしか選べないのが現状だし、乗ってるヤツは別に恥ずかしいとは思ってないでしょう。 ただ、最近の過剰なまでの安全装備には、あきれるものがありますね。 これもATで運転がラクになったからかな。 MT乗りからすれば、最近多くなった誤発進とかブレーキとアクセルの踏み間違いとか、まるで考えられない事故なんだけどね。 そして、わりとスポーツ系のクルマなのに、発進時の“ウォーン”というエンジン音や、停車時の一瞬バックランプが点灯するのを見たりすると、 “あぁ、ATだったのか…”と、なんだかガッカリしてしまうのは自分だけなのかなぁ。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 普通自動車AT限定

    大学生、男です 私は時間的なつごうや、今の車がATがほとんどということもあり ATで普通自動車の免許を取得しました なので免許書にAT限定とかいてあります これを恥ずかしいとかダサいかなと私に感じたりしないでしょうか? どう思いますか? AT限定ということもあり何か恥ずかしさやダサいかなと私自身感じたことがあったので…

  • AT限定免許の方に質問です

    AT限定免許であって、実際に困ったことがあれば教えてください。 また、AT限定免許取得後、限定解除を考える機会があったかどうか教えてください。 何もなかった方は回答しないでください。

  • 自動車免許のAT限定

    普通自動車運転免許のAT限定をバカにしている方々にご質問です。 自動車免許がAT限定で、大型自動二輪車免許(MT)を持っていても同じようにバカにしますか?

  • AT限定二輪免許の取得について

    6月からAT限定二輪免許ができて、MTに自信のない僕はとにかく今乗っている原付を卒業して時速30km以上でも走れるAT限定小型二輪車やAT限定普通二輪車の免許取得を考えているのですが、車や限定なし二輪のように教習所に通わずに飛び込みという形で直接試験場にいって取得できるのでしょうか?もし出来るのなら、乗った事がないのでわかりませんが、AT限定小型二輪車なら原付と見た感じスピードの違いの他は大きく変わりがないような気がするので、そう難しくないような気がするのですが…。どう思いますか?普通二輪車や小型二輪車に乗っている人に回答いただけるとうれしいです!!よろしくお願いします。

  • 若い男性のAT限定(普通車)免許の実数

    行きつけの理容店の若い店員がAT限定の免許(普通車)を取得しました。20代の若い男の子で、故郷の熊本県で取得したのだそうですが、教習所の教官からも「なんでAT限定?」と聞かれたそうです。実際、AT限定免許の教習に来ていたのは、女性ばかりだったそうです。 「20代の男でAT限定の免許を持っているのは、自分だけではないか」と心配?しているようなのですが、実際に20代(もしくは10代)でAT限定免許を持っている男性の実数を知りたいのですが、何かいいサイトはないでしょうか。

  • 自動車免許AT限定

    私は今 AT限定での自動車免許取得の為 自動車学校へ通っています。 第一段階の効果測定はクリアーしているのですが 実技が中々進歩しません。 今で9回乗り 22ある項目の内 まだ11項目程残っています。 後どれくらいの時間がかかるでしょうか? 最近やっと自分で車を動かしていると言う実感が出ては来たのですが 出口の見えないトンネルの中にいるようで不安です。

  • AT限定に・・・

    こんにちわ。この前、「普通二輪免許取得について。」で質問した者です。今日自校に申し込みに行こうかと思っています。 しかし!よく考えると自分はビッグスクーターにしか乗らないというのに気付きました。そこでAT限定でもいいかな~?と悩んでおります。 そこで質問です。いっそのことMTとるかAT限定とるか、どっちがいいと思います?なんか「ATのほうが難しい」とか「男ならMT 」的な意見が多いです。 ビグスクにしか乗る気はありません。MTは眼中にありません。 (もちろん変な改造はしませんよ!wバカスクなんてバイク乗りの恥! あと、250ccのビグスク買ったときの大まかな維持費についてもご教授ください。(今17歳です。 最後まで見ていただき、ありがとうございました。

  • AT限定自動車免許取得について、質問させて頂きます。

    AT限定自動車免許取得について、質問させて頂きます。 AT限定自動車免許取得のため自動車学校に通っております。 卒業検定を残すのみで、もう少しで自動車学校を卒業できます。 昨日、入籍したため、姓が変わり、また住所もかわりました。 自動車学校卒業後、免許センターに行く際も、従来の名前と住所で免許を取得してしまおうと思っています。 自動車免許を取得して、もう少し落ち着いてから、自動車免許の姓と住所の変更をしようと思っています。 そのような事をして、何かおとがめはありますでしょうか? 教えて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • AT限定の免許について

    AT限定の免許について疑問に思ってます。 フェラーリのF1マチックに乗っているのですが、先日、友人に運転させてくれと言われましたがAT限定しか持っていません。F1マチックの車をAT限定で運転できるのでしょうか?

  • AT限定

    はじめまして。 私は前々からバイクに興味があり、 普通自動二輪の免許取得を考えています。 今持っている免許は普通自動車(AT限定)です。 そこで質問なんですが、 AT限定の免許では、バイクの免許を取る際も、 AT限定のバイクの免許しか取れないのでしょうか? 限定解除をしなければAT限定しか取れないのでしょうか? いろいろ調べましたがよくわかりませんでした。 基礎的な質問かもしれませんが、 どうかよろしくお願いします。