パニック障害の広場恐怖

このQ&Aのポイント
  • パニック障害の広場恐怖とは、電車などの満員の場所にいると症状が出る状態のことです。
  • パニック障害は治療することが可能であり、薬物療法やカウンセリング、マインドフルネスなどが効果的な方法です。
  • 薬物治療には個人差があり、将来的な転職を考える場合には、満員電車などのストレス要因を軽減することも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パニック障害の広場恐怖

私は40代後半女性です。 32才の時に突然パニック発作が起こり5年程治療し寛解しました。 元々好きではない満員電車には積極的に乗りませんでしたが通常の生活にはほぼ支障が無く生活してきました。 ところが寛解して10年以上経ってがらがらの電車の中で突然胸が苦しくなり 以降、電車に乗ると緊張するようになってしまいました。 現在の生活は以前と違い電車にほとんど乗りません。 週末遊びに行くときに乗る程度で特に夜の22時以降の電車が嫌だなと感じなるべく早く帰宅します。 まれに山手線のたった一駅が乗れずホームに佇む時もあります。 情けないです。 電車が嫌いなのではなく許容範囲以上の人が乗っていると乗りたくない気持ちになります。 新幹線のがらがらも大丈夫、慣れた所に行くのも大丈夫。 ただ、心地よくない空間に行くと嫌な気分になりその場を楽しめません。 昔は違いましたが今は友人といればほぼ症状のことは気にならなくなります。 話が長くなりました。 迷っているのは治療です。 今回の再発した症状で最初は自力で治そうとしましたが無理でした。 古巣の大学病院に行くと担当医は退職され、今の医師は頓服(抗不安薬)を かじる程度で問題ないのならばそのままで良いと言います。 ですが、この2年家族との死別もありましたが似たような状態です。 高血圧の治療をしたら少し改善したようにも感じますしもう更年期かもしれません。 昨日、15年ほど前に読んだパニック障害の著者の病院に行きました。 話はほぼ聞かれず心理テスト(?)をして鬱では無いあなたのは広場恐怖です。 と言われ、パニック障害定番の薬をたっぷり処方されました。 複雑です。 すっきり治したい気持ちとまた大量の薬を服薬したくない。 もう5年も服薬した過去があるんだから・・・という思い。 気持ちが理解できる方、治療に関してどう思われますか? 他に治療法がありますか? カウンセリングのみで変わりますか? マインドフルネスとか・・・ これから転職も視野に入れているのですが出来れば満員電車は嫌だなと思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.1

                              こんにちは。  ご質問を拝読させていただきました。  パニック障害のことでお困りになっておられるのですね。  寛解して10年以上たっているのに今更最初から・・・、というお気持ちが良く伝わってきます。  ここでは、病気の程度とか診断的なことにお答えするのは無理なのですが、ご質問者様の気持次第ということは言いうると思います。  つまり、ご質問者様は、電車に乗ることは少ない、新幹線や空いていれば平気など、ご自身なりに「対処方法を身に付けていらっしゃる」のです。  このことから、ご自身の行動により対処可能であれば、特段の治療対象にならない場合も考えられます。(満員電車が駄目な人でも、そういう機会が無ければ問題は発生しないということ。)  逆に、今後の転職も視野に入っているとすれば、「満員電車が不可」の場合は就活に制限がかかることは考えられます。もちろん、前記したようにそういう機会が避けられる範囲での転職を考えておられるとすればなんら問題はしょうじないこととなります。  「広場恐怖」という病気はありますが、ご質問者様の生活に重大な支障があるかという観点からご自身で治療の可否を考えることとなります。  最後に、最近注目されています「認知行動療法」に関する入門書をご紹介申し上げます。ご参考となれば幸いに存じます。          

参考URL:
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=1818
shimakuwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 行動範囲を定番化すれば頓服で大丈夫です。 今後の就職や旅行などで壁にぶつかることになるのに耐えられるかですよね。 もう少し考えて見ます。

その他の回答 (2)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

芥川賞の選者をしている宮〇さんは、 27歳の時にパニック障害になり、 治るまでに30年を要したそうなのです。 なので、5年で寛解は、ちょっと 早過ぎるような印象があります。 アゴラフォビア(=広場恐怖)は、 SAD(=社会不安障害)の症状の1つですが、 いまは、精神科の診察に、 MRI(=磁気共鳴画像)・光トポグラフィー・血液検査etc. を採り入れている病院がありますので、 そうした所で、診察を受けてみられることを お勧めしたいです。 〈ご興味があるようでしたら宮〇さんの 『田園発 港行き自転車』を 公立図書館で、読んでみませんか〉

shimakuwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろな視点から診察受けるのもいいですね。 本、読んで見ます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33012)
回答No.2

パニック障害はありませんが元うつ病ですが、自分でなんとかならないなら、薬の力を頼ることは自然だと思いますよ。 質問者さんのおっしゃることは気持ちとしては分からなくはないですが、「乳がんが発見されて手術して3年経ちました。他に転移したのが見つかりました。以前に手術までやったのでまたと思うと気が滅入ります。ヨガなどで治らないでしょうか?」といってるのと同じようなことだと思います。 それこそ気合と根性で治るんだったら、「パニック障害なんてものは存在しない。そんなもん、気持ちがたるんでる単なる甘えだ!」って言ってる人が正しいってことになっちゃうと思いますよ。

shimakuwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおりなんですよね。 ただ癌は物理的なものパニックは精神的なもののような気がして 薬以外でも治る道はあるのではないか? 薬以外でどうにかしたいと思ってしまうのです。 我侭ですね。

関連するQ&A

  • パニック障害の治療の今昔

    15年ほど前にパニック障害で治療しました。 その頃はパキシルと胃薬がメインで、頓服にメイラックスとワイパックスが処方され数年服薬し寛解していました。 最近、数年前から電車などで調子が悪くなるときがあり、 再発したのだと思い同じ医師の診察をうけました。 レクサプロを処方され、胃薬は無しでした。 人それぞれかもしれませんが最近はパキシルではなくレクサプロが治療の主流なのでしょうか? もしご存知の方がいらしたら教えてください。

  • パニック障害と広場恐怖

    パニック障害歴7年です。この7年一進一退を繰り返してきましたが、完治までに至りません。薬も色々試しましたが、どれもいまいちでした。 去年の夏の蒸暑い時期に大きな発作をおこして以来、この時期の蒸暑さと、パニックの時の息苦しさがリンクしてしまい広場恐怖が強く出てしまうようになりました。今は仕事も辞めて自宅療養中です。 家に1年近くいるせいか、先日久々に友人と会った時にパニックをおこしてしまいました。 親友の前で発作をおこした事がショックで、さらに引きこもりになっています。人に会うのも大変苦痛です。 私のように、今の時期の蒸暑さと息苦しさがリンクしてしまう方いらっしゃいますか? 家にいては治らないと思い、毎日苦しくても少しは外に出るようにしていますが、家族と一緒でもやはりパニックになってしまいます。 もう嫌になってきました。頓服のコンスタンもデパスももうあまり効きません。このままではもう夏は一生外に出れないのかと思うと辛くてたまりません。 やはりこの時期はじっと耐えるべきなのでしょうか。 それとも、これからも認知行動療法として地道に恐怖突入した方がいいのでしょうか?

  • これはパニック障害でしょうか?

    これはパニック障害でしょうか? 僕はボクサーで、過酷な減量でパニック障害?のような症状になりました。 それ以降、減量に入ると前に出来てたことに違和感を覚えるようになり 今までは気合で乗り越えられた部分が、まるで体がブレーカーを落とすようにダウンするような貧血?のような動悸、めまい、耳鳴り、に襲われるようになりました。 現段階では、減量や追い込みなど、過酷なトレーニングまで追い込まない限りは日常生活を送れます。 ただし、それでも1度パニックを起こしたせいか、体が物事に敏感になった気はします。 恐らくパニック障害的な症状にみまわれているのですが、これの治療って 薬で抑える→薬を減らす→薬を無くす と聞きました。そして、私の考えですが、こういった症状が10年とかザラに続く人って薬に頼る癖が付いてる人だと思うんです。薬があれば「騙し」でも楽にはなれますから・・・(薬物依存) やはり、薬を飲まないで生活できる段階の人間が薬物治療に手を出すべきではないと 思うのですが、どうなのでしょうか?薬って発作を騙すだけで、「解熱剤」のようなモノで、病気自体を治すわけではありませんよね? 自己調べでは、やはりパニック障害の薬やうつ病の薬って依存や副作用のデメリットもあり ウォーキング、日の光をいっぱい浴びる、早寝・早起き、よく食べ寝る、遊ぶ、爪もみ、など自律神経を回復させる基本的な治療の方がいい気がしています。

  • 本当にパニック障害なのでしょうか?

    お時間がありましたら、是非アドバイスをお願いします。 私は2年半ぐらい前に「パニック障害」と診断され、今も通院中です。 最初は母と外出中に、突然いわゆる「パニック発作」という物に襲われました。 恥ずかしながら、それまで「パニック障害」についての知識は全くなく、 内科を何件もハシゴして、異常が全くないので 精神科を紹介され、そこで初めて「パニック障害」と診断されました。 PCやいろいろな本を読んだりした結果、 まさに症状がパニック障害にピッタリでした。 ですが、今から思うと「パニック発作」と言われるような 発作らしい発作は最初の1回だけで、 それ以来、この2年半の間は1度も起こっていません。 ですが、1日の内で数回、何となく、微妙に気持ち悪い状態になります。 この「気持ち悪い」というのが、上手く説明出来ませんが、 乗り物酔いになった時ととても似ています。 時間が経てば、知らず知らず気持ちが悪かった事を忘れてしまう程度の時もありますが、 とても我慢出来ずに、薬を飲む時もあります。 割合で言えば、前項の事の方が多いです。 今は頓服でデパス錠0.5mgを飲んでいます。(主治医からは1日に2錠までと言われています。) 外出も1人で出来ますし、電車にも乗れます。 薬があれば日常生活には全く問題ありません。 ですが、薬がないと日常生活が送れない事も確かなので、 何らかの精神疾患である事は間違いないと思います。 そこで質問なのですが、 こんなに緩やかな症状のパニック障害ってあるのでしょうか? どんな本を読んでもパニック障害とはパニック発作が起こったり、 1人で外出が出来ない、電車に乗れない・・・と書かれています。 私と同じような症状、似たような症状でパニック障害と診断され通院されている方はおられますか? もしおられましたら、どんなお薬を、どのように飲んでおられるのでしょうか? 教えて頂けたらと思います。 逆に、私はパニック障害ではないのでは?と思われた方がおられましたら、 そのように思われた理由を教えて下さると嬉しく思います。 宜しくお願い致します。長文、読んで下さりありがとうございます。 追記になりますが、私がこのように感じている事は主治医には既に話しています。 ですが、主治医にはやはりパニック障害だと言われました。 主治医の事はとても信頼していますが、100%心からその診断を信じられない自分がいます。 何だか、矛盾していますがとても複雑な心境をご了察下さい。

  • パニック障害なんでしょうか??

    僕は今、高校2年の男子学生なんですが、1年前ウイルス性胃腸炎にかかって毎日の様に吐いてたら、胃腸炎が治った後も、吐き気が治まりませんでした。何故かテストの時、胸がドキドキして持ち気ち悪くなって冷や汗が出たり、夜寝てる時、胸がドキドキして気持ち悪くなって嘔吐したり、狭いとこに居てもそうなります。胃腸炎以来、何かがおかしくなってしまいました。一年たったいまでも、急に不安感に襲われたて動機がして吐き気がします。 昨日も部活の帰り満員バスに乗ってたら段々胸がドキドキしてきて不安感が沸いてきて、物凄い吐き気に襲われました。何とか吐かずにすんだんですが、前々から怖かったバスやその他の満員になる乗り物(電車とか)や狭い場所がもっと怖くなってしまいました。今日も部活の予定でしたがバスと電車を使わなくてはいけないんで、怖くて休みました。 苦しくて物凄く憂鬱な気分です、時々死にたくなります。 これはパニック障害というものなんですか? 精神科に行ったほうがいいですか?? もう本当にこの生活からに脱け出したいです、アドバイスお願いします。

  • TMS治療 パニック障害への有効性について

    質問失礼します。 当方パニック障害と、うつを患っておりまして、現在パニックのみ薬で治療していますが、最近TMS治療に興味を持ちました。 うつの方はほぼ寛解気味なのですが、パニックについては全く治る見込みがありません。 一部記事ではTMS治療は不安障害にも効果があると書いてありましたが、病院の案内をみると大体がうつ病の治療の案内になっています。 もともとうつ病治療のものなのでしょうがないですが。 パニック障害に効果があるのなら一度やってみたいのですが、経験のある方いらっしゃいましたら何でも良いので情報提供を頂けますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • パニック障害とは、なんぞや?

    知り合いで「パニック障害」だと言ってる人がいます。 一応診断書も所有していますが、1~2年前のものです。 で、この人が「パニック障害」を理由に働かないのです。 また、何かにつけて「俺はパニック障害だから、あまりきついことは言わないでくれ」と言って、働くことをせかすこともできず、周囲は対応に困っています。 普段は普通に生活をし、車に乗って出かけたりしてます。 薬は常用してません。 薬に頼るのは嫌だからという理由です。 僕からしてみれば、単にパニック障害の診断書を免罪符のようにして甘えているだけのように思えるのですが、それは冷たい見方でしょうか? 他のパニック障害と診断されている方も、このような薬も飲まずに普通の生活をしているのでしょうか? 彼はもう40歳になります。 いい加減自立してほしいです。 なんとか働くように説得したいのですが、きつく言ってもいいものなのか、アドバイスいただければと思います。

  • 【パニック障害】どうなれば完治といえますか?

    パニック障害と診断されてから、5か月ほどです。 薬も現在ジェイゾロフト25mgで、そろそろ飲まなくなるぐらいだと感じています。 以前は ・電車も乗れない →乗るとしたら普通電車で、何度も降りて休憩 ・息が荒くなり、貧血のような症状がでる ・水分を頻繁に飲む ・空腹だと倒れるのではないかと感じてしまう ・家にいるときですら気分が悪くなることがある ・散歩ですら脚がぐにょぐにょする感じ などなど・・。 パニック障害に関して本を何冊か読み、薬を飲み、食事や良いと思われることは意識して行ってきました。(例えば日光を浴びるなど・・) 今現在は電車にも乗れますし、有酸素運動もできたり(ジョギング程度しかチャレンジしていませんが)、特に今の日常生活にはあまり支障がでていません。 ただ満員電車で座れなかったときなど、「大丈夫だろうか」と少し不安になるといいますか、頭に少し不安がよぎってしまいます。 実際なんともなかったりするのですが・・。 頓服薬はお守りとして持ち歩いていますし、ちょっとした軽食や水分も持ち歩いています。 水分なしで買い物にも出かけれましたし、良くなっている実感はあります。 ただ、先ほどの電車のときのように少しでも不安をよぎってしまう内は完治しているとは言えないのでしょうか。 呼吸法であったり、その時その時は対処をしていますが、昔のように人がたくさんいても気にならないようになれるのでしょうか。 パニック障害を克服した方、現在も頓服薬は持ち歩いていますか?? 人混みや出にくい場所にいたとしても、少しも不安になったりしませんか?? 回答お待ちしております。

  • パニック障害の広場恐怖

    一時期調子が良くパニック障害を忘れるくらいに回復しました。 1週間前デパ地下で1年ぶりにパニック発作になり、ソラナックスを飲んで落ち着きました。 しかし人ごみ、地下であるという場所がら、一人で歩く事が怖くなって、結局仕事中の主人に無理を言って迎えに来てもらい事なきを得ました。 今日内科の受診日だったのですが、横断歩道を渡るのが怖くて結局受診できず横断歩道の前で2時間も立ち往生してしまいました。不安になった時ソラナックスを飲むと落ちつく事ができますが、落ち着いても道を渡れません。 誰かに付き添ってもらえれば行動範囲も広がると思いますが、平日の外出時の付き添いってどうすれば紹介してもらえますか。 分かる方お願いします。

  • パニック障害、再発?

    過去(7年ほど前)から、心療内科で治療を受け、薬を服用しております。 痛みに対して恐怖心がひどく、 少しの腹痛でも、「このまま死んでしまうのではないか?」 と不安になり、パニックになってしまいました。 薬と治療のおかげか、その症状の改善されてきて、 腹痛や頭痛にたいしても、冷静に対処できるようになったので、 仕事にも行けるようになりました。 が、先日の金曜日、仕事中に腹痛になり、仕事場のトイレでパニックになりました。 いつものようにパニックはすぐにおさまったのですが、 「また、パニックになったら」と思うと、仕事に行くのが怖くなります。 せっかく、病気も良くなり、外にでたり、電車にも乗れるようになったのに、このままだと仕事をやめなくてはいけないのか?と落ち込んでいます。 今の現状を何とか乗り切る方法はないでしょうか? パニック障害が再発して克服できた方、何でもいいので 手助けください。 現在、飲んでいる薬はパキシルです。 パニックの時にはデパスを飲んでいます。 薬の量は一番、少ない量と先生に言われています。