• 締切済み

ダイエットについて

福嶋 進一(@EINSSOYA0308)の回答

回答No.7

ダイエットと言う名で医療機関に「強制入院」するしかない、カロリーコントロールされた病院食のみ食べて間食しなきゃ間違いなく体重は落ちる。 但し「検査」の連続だしその費用負担はどうするのかね?別に止めたりはしないが、慎重に行動するべきだね。

関連するQ&A

  • ダイエット

    高2の女子です。 わたしは 中学までは運動部だったので 標準体型だったのですが、 高校生になって (中学から高校にかけて 入院していたこともあって) 部活にはいっていないので でぶになってきました。 わたしはもともと 運動は大好きで 体力はまぁ良いほぅ だったのですが、 いまでは体育の走る時期が いやでいやで仕方がないほど 運動神経がにぶくなって あわれです。 アレルギーになって しまったせいで いまはあまり日に あたってはいけません。 なので あまり外で直射日光に あたることは できません。 こんなわたしですが 筋肉をつけながら 体重をおとす良いダイエットを 教えていただきたいです(>_<) ちなみに 中学で最も筋肉が ついていたときは 身長160cmで体重46kgで、 いまは筋肉が脂肪に かわったのにもかかわらず 身長162cmで体重48kgです。 目標は 体重45kgをきることです。 お願いします。

  • ダイエット始めたけど・・・

    初めまして、misuke1127です。 タイトルの通りダイエットを始めたのですが 体重が全く落ちません。 逆に増えます。 それは食べ過ぎと言う事でしょうか・・・。 現在156cmで67kgあります。 完全な肥満です。 標準体型になるまで相当減らさないとダメなんです。 約20kgですよね。 無理なことかと思うのですが 一ヶ月で10kg落とせるダイエット(運動内容)を知りませんか? 絶対一ヶ月で10kg落としたいのです!! サプリメントとかは効かないってわかっているので・・・ でもカルニチンだけは飲んでいます。 「カルニチンは本当に効くのかな・・・」なんて不安もあります。 ここ4日運動は カルニチン飲んで10分後くらいから 縄跳び100~200回とマシーンでの走るを5分程度しかしてません。 縄跳びなら一日何回跳んだら良いのかなど 走るのは5分以上無理みたいなんですが・・・ 心臓が痛くなるので・・・ 歩くには何分くらい必要かなど教えて貰えますか? 歩くのはマシーンとかじゃなくて やはり外で歩いたりする方が良いのでしょうか? 運動の場合、すぐに効果出ませんよね。 続けると言うことが大事なんだろうなと思っています。 甘えてしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 3ヶ月で20キロのダイエットについて

    3ヶ月で体重を約20キロ落とすことは可能でしょうか? 現在176cmで91kgです。 標準体重である68キロまで落とそうと考えてます。 どのようなことをすれば良いでしょうか? (一応、間食を抜き、縄跳びを10分したところ1週間で93キロ→91キロになりました) また、縄跳び、ジョギング、ウォーキングはどれが一番効率的に体重を落とせますか?

  • ダイエットをさせてくれません

    私は身長149cm体重45kg体脂肪25.5%の17歳の女子です。 標準体型と言われているので、別に痩せなくていいかなって思ってたんですが、 この間ふと自分の摂取カロリーを確かめてみたら毎日2000kcalを超えてました。 うちの家族は母と妹がガリガリで太りにくい体質で、その事を良いことに毎日3000kcal近く食べています、 しかし私は母の太りにくい遺伝子を受け継いでおらず、がっしり体型の父の遺伝子を受け継いでおり、母と妹よりは太っています。 このままこの高カロリー生活を続けていたら太りそうなので、 摂取カロリーを2000kcal以下にしたいのですが、母が高校生なんだから食べても太らないと猛反対して、全く協力してくれません、 おそらく運動をしようとしても高校生なんだからと止められると思います。 高校を卒業して一人暮らしができるようになれば解決するのですがまだ一年近くあります、 どうやったらこっそりカロリー制限できるでしょうか………。

  • ダイエット

    僕は今高校2年生です。中学校入学の時は標準体型でした。ところが中学校に入り太り始めてきました。そして高校に入り野球部に入ったのですが途中でやめてしまいもっと太るようになってしまいました。 部活をやめて早く学校が終わるため毎日コンビニへ行きお菓子を買っています。けども量はそれほど多くありません。ただ夕食を結構多く摂っています。下は中学校入学から今までの身長体重ローレル指数です。 中1 161.3 52.6 125.6 中2 166 62 135.5 中3 169.6 70.9 145.6 高1 170.9 73.8 147.9 高18月171.3 74.3 148.1 高112月172.4 79 154.2 高2 172.9 80.5 155.7 です。月が書いていないところは全て4月です。本当に痩せたいです。お願いします。

  • ダイエットについて

    わたしが所属している部活動は高校から始めたメンバーが多く、中学からの経験者が5人しかいません。 そして、その経験者の中の1人がとっても体型が大きい子(150cm、86kg)がいて、その体型もあってかひざを悪くしています。 主力メンバーが限られているため、どうしてもその本人には痩せてほしいです。 でも、1年半一緒にすごしてきて、仲が良くなり、私たちの口からはいいづらくなってしまいました。その子自身も自分の体型を気にしていないようで、その体型のことについて触れられなくなりました。 どのようにゆえば痩せてもらえるでしょうか?

  • ダイエット 何も変わらない

    私は中学3年生の162cm51.5kgのものです。 夏に部活動のバドミントン部を引退しました。部活動をやっていた頃は人並みの量よりもたくさん食べていました。お菓子もガッツリ系も食べる事がとても大好きでした。ですが運動をしていたせいか見た目は普通でした。引退してからは先生に引退したら太るよと言われたのでダイエットを始めました。間食を一切やめ朝は菓子パンを食べていたのを食パンにジャム、お昼はお弁当、夜ご飯も普通に腹八分目にしています。よく噛む事に気をつけて少量でもお腹がいっぱいになるようになり胃が小さくなりました。運動は腕立て伏せ30回、足回し100回、腹筋40回を続けて6セット、あいうえおの顔の体操を100回しています。最近はランニング4kgも増やしました。お風呂は半身浴で10分入っています。ですが一向にウエストも体重も変わりません。腕立て伏せのおかげで腕には筋肉がついた事くらいです。そんな風に顔やお腹も変わって欲しいと思います。部活動をやっていた頃の最大56kgから51kgに落としたのですが部活動の頃の方が顔がとてもほっそりしています。筋肉が落ちてしまったこともあると思いますが。体重が落ちないのは便秘も原因なのかなと思います。ダイエットを始めてから便秘になってしまいました。なのでヨーグルトなどを食べるようにしていますが一向に治りません。どうして体重も体型も変わらないのでしょうか。1ヶ月に1kg減量を8ヶ月続け8kg痩せたいと思っております。やる気はとてもあります。何かアドバイスなどありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • ダイエットしてますが。。

    毎日少しずつ減って行ったのですが 昨日からなぜか1kg増えてしまいました。 生理も終わって一週間経ちます。 夜も寝る3時間前までには食事を終わらせます。 水分も就寝前に下剤を服用するときに飲むくらいです。 停滞期で減らないという事ならわかるのですが 停滞期により増加することはありえるのでしょうか? 何度もダイエットを繰り返し、途中で挫折を繰り返してるので もうこれ以上は減らないのではと心配してます。 標準体重まで38kgも多い体型です。

  • ダイエット

    中学二年生の女子です 身長が159センチ 体重が52キロです この体型は 標準ですか、それとも太りぎみ でしょうか…? 体重を49キロ代に しようと頑張ろうと思うのですが 良い方法はありますか? 甘い物を我慢出来ない時は 夕食など普通のご飯を 減らしたら太りませんか? 腹筋を毎日二十回すると お腹周りに効果は出ますか? 回答お願いします! 部活はバレー部です。 それと、一日の摂取カロリーは いくつくらいまでですか?

  • ダイエットについて!

    閲覧ありがとうございます。 高校1年生女子のものです。 春に彼氏とデートする約束をしたのですが、現在太りすぎの体型です…… 只今、テスト週間なので明けたら毎日ジョギングする予定です。 何km走ると良いと思いますか……? 現在、身長152cm、体重50kgです(;・∀・) 春までに45kg、あわよくば42kgに近づけるようにしたいです……(´;ω;`) ちなみに、走るのは嫌いじゃないです(´・ω・`) また、引き締めるために筋肉をつけたいのですが、どんな筋トレをすれば良いと思いますか?(´・ω・`) 皆様の知恵をお貸しください! 宜しくお願いします(´;ω;`)