- 締切済み
詐欺にあってるかもしません。
騙されてるかと思い不安になったので質問です。 被害届の提出を考えてます。 会社名は マスターズリムジン 名古屋という会社です。 リムジンパーティーを企画してる会社で 彼女の誕生日という事もあり特別な事をしたいと思い予約しました。 以下、箇条書きで流れを記載します。 (1)予約のやり取りを数回し、指定口座に入金した途端、1週間連絡が途絶える (2)電話で確認し、予約は出来てるとの回答 (3)当日リムジンが故障したと言われキャンセルの連絡 (4)返金するとの事で口座情報を教えた後、3日程連絡が途絶える (5)電話で確認すると確実に入金したとの連絡 (6)当日・次の日になっても入金されてない事を確認 (7)再度電話、入金したかどうか分からないとの回答 その後のやりとりも 「担当者がいないので入金したか分からない。 振込はする」とは言ってるものの 一度確実に入金したと言われたのに 急に分からないと濁された為 まったく信用できません。 引き伸ばしてこのまま逃げられるのでは無いかと不安です。 マスターズリムジンと言う会社に詳しい方いましたら教えてください。 詐欺なのでしょうか? すぐ警察に行くべきでしょうか。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vietdistortion
- ベストアンサー率27% (11/40)
huntertogashi さま 私も似たようなことを経験しております。以下、私がアップした質問です。 https://okwave.jp/qa/q9322450.html 中の一部ですが、 ーーー 今日は詐欺対策調査の概要をご説明します。 近年かなり増えている調査項目ですので、しっかりと勉強してくださいね。 また詐欺対策調査のテクニックも、嫌がらせ調査のテクニックに応用できます。 7、詐欺対策調査 まず詐欺の定義を把握してください。 ここがあいまいだと探偵として失格です。 詐欺は刑法246条にてこの様に規定されています。 刑法246条 1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。 これだけです。 要するに「人をだまして、財物(価値あるもの)を受け取ったら詐欺」という事ですね。非常に「あいまい」な規定しかないのが詐欺罪なのです。 「だまし」とは何でしょう?ちょっとした嘘は「だまし」になるのでしょうか? 本当にケアレスミスをしてしまって、悪意はなかったのに真実と少しだけ違う事を言ってしまい、お金などをもらった場合は? 実際のところ、「本当に思い違いで真実と違う説明をしてしまって、相手からお金をもらった」という場合は、だますつもりはなかったのですから詐欺にはならないのです。 この場合は「人を騙してお金をもらった」のではなく、「思い違いで本当の事とは違う事を言ってしまって、相手が勘違いして、相手からお金をもらってしまった」のですから詐欺ではありません。 この様に、「詐欺」とは「詐欺かどうかの判断がかなり難しい」のです。 ですから、明らかな詐欺でもない限り、警察はなかなか動いてくれないというのが現状です。 ーーーーーーーーーー とあります。質問者様の場合、払い戻しがないなどの「人を騙す意図があった」詐欺案件として刑事的に扱うことが可能なため、警察も動いてくれると思います。対象が分かりやすいサービスを提供している会社なので、刑事告訴は難しくないと思いますよ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11121/34623)
同じような被害者が多ければ、詐欺罪の成立が考えられます。しかしもし本当にリムジンが故障したなら「偶然であり、悪意があったわけではない」となります。しかし一般常識的に考えれば、リムジンが故障することだって当然ありますから予備の車を抑えるなり、あるいはリムジンはレンタカーもできますからレンタカー会社や中古車販売業者から借りて事前に予約を受けた分はやるものだと思います。ですからそういう手配をしていない業者ということは、最初から悪意があったか、あり得ないほどいい加減な会社かのどちらかなのではないかなと思います。 警察への届出は、難しいですね。質問者さんが求めるのはつまるところ「事前に振り込んだ料金の返還」ですよね。でもそれは民事なので警察の管轄ではないのです。たぶん警察に訴えても「民事は警察は不介入だから、返金は警察は対応できない」といわれるでしょうし、詐欺罪を訴えても「1件だけでは詐欺だとは言い切れない」となってしまうと思います。 まずは消費者センターで同様の相談が他にもあるか聞いてみて、そこから地道に料金の返還を求めるしかないですね。最悪の場合は、その会社が潰れてしまうことですね。会社が潰れるという事はお金がなくなったということであり、お金がないならお金は戻ってこないからです。
- edogawaai
- ベストアンサー率22% (124/555)
詐欺を目的にした会社です この様な会社は、訴訟等は引き伸ばせるだけ 伸ばす 相手が諦めるまで待つ 絶対に証拠は出さない 突然 倒産などで消える のが常識です とりあえず、被害届を出す前提で警察に相談を御勧めします 被害届は、一度 撤回すると 再度の受理は認めないのが警察の方針ですから 相手の会社が、まだ詐欺行為を続けたい時は 貴方に被害届けを取り下げてくれ と 美味しい話を出す時も有りますが、絶対に乗らない様にして下さい
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
いかにも、名古屋っぽい企画ですね。 (1)(4) 連絡が途絶えるとはどういう状態でしょうか? 電話すればつながるのですから、メールの返信が来ないということでしょうか? (5) 会社があなたへ という意味でしょうか? (7) 担当者がいないから解らないと言う意味かもしれません。 この質問文から受ける個人の予想ですが、常習的な詐欺と言うより、 1.潰れるのが近い 2.社員の1人が急にいなくなり(バックレ)、中がバタバタしている 3.ダブルブッキングなど、予約受付のミスで混乱中 そんな気がします。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。マスターズリムジンと言う会社に詳しい方いましたら教えてください。 詐欺なのでしょうか? のようですね。 2。すぐ警察に行くべきでしょうか。 だと思います。