• ベストアンサー

格闘技で犯罪は成立する?

piccoliの回答

  • piccoli
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

刑法としては35条の正当行為「法令又は正当な業務による行為は、罰しない」という条文がありますが、それ以前に被害者の(怪我をさせられた側の)事前の同意があるために、そもそも傷害罪などの構成要件に該当しない場合が多いのではないでしょうか。死亡例の場合はそこまでの被害者の同意はないと思いますが、競技のルールに従っていれば35条によって罰せられることはないと思います。審判のミスによりというのはどういう場合を想定しているのかわからないのですが?

noname#2813
質問者

補足

審判のミスによるという表現は私の推測からでたものでありまして、もし違っていたらどなたかご指摘下さい。 審判が試合を止めることがあります。 もしそうしないでどちらかに致命傷ができた場合、 審判にも責任が及ぶのではないかと思ったんです。

関連するQ&A

  • 格闘技で死亡

    打撃、プロレスなどの格闘技などで 通常のルールにのっとって試合をして万が一相手が死亡しても 法律上は問題ないと思うのですが、 たとえばよくプロレスなどでリング下からイスや鉄パイプを 持ち出して反則行為を行い相手がそれで死亡した場合はなんだかの 罪になるのでしょうか? パフォーマンス扱いなのでしょうか?

  • ルール。

    格闘技。 皆さん好きですか。 ほんのたまにですけど、 格闘技で死亡事故。 起きてるんですよ。 日本でもありますね。 ちょっと思ったんですけど、 格闘技で死亡事故が起きた時って、 生き残った方の人は、何か罪になるんですかね。 なるとすれば傷害致死の可能性が高いと思うんですけど。 ルールをわかった上で、ルールに則って行ってるから罪にならないなんていう回答がきそうですけど、 格闘技のルールなんて、その団体が勝手に作ってるだけで、 わたくしのルールですよね。 もしそれで何の罪にもならないなら、 僕ら素人が、ルールを作って戦った場合でも罪にならないんですかね。 格闘技の死亡事故。 法的にはどのように処理されてるんですか。 教えてください。

  • コールド試合の成立イニングについて

    昨日の楽天VSロッテ戦、7回表終了後に雨天コールドになったのですが、コールドの場合、裏の攻撃が終了したところまでで成立の扱いになると思っていたので、てっきり7回表のロッテの攻撃は無効で、6回裏終了時点までが有効かと思ったのですが、実際は7回表の攻撃も有効とのことでした。(結果的には7回表の竹原選手のプロ初HRが無効にならずによかったのですが) どうも前の回(6回)終了時点で先行のチームがリードしているケースだと表の攻撃分も有効になるルールのようなのですが、このルールは昔からのものでしょうか?(あるいは最近変更になっていますか?) また、このルールは日本のプロ野球特有のものでしょうか?(あるいは野球全般共通のルールですか?)

  • もしサバイバルゲームで事故を起こしたら

    もしサバイバルゲームで事故を起こしたら 未成年者のサバイバルゲームにでたいのですが、親が「失明させたらどうする」の一点張りでOKをくれません。 もしゲーム中に自分が撃った弾がゴーグル外してゲームしてるバカタレの目にあたってそいつが失明したとします。 自分は威力も何もすべてルールに反していません。 この場合、自分は犯罪を犯したことになるのでしょうか?

  • 塁審が捕球し投げた場合アウトになりますか?

    審判員は石ころと同じとよく聞きます、サッカーでもよく見かけます そのままゴールラインを割れば得点成立だとおもいますが 野球の場合も塁審に当ったり蹴飛ばしたりして塁上で捕球すればアウトと思います  問題は塁審が何か意図的でなく捕球し投げてしまった場合、形式的にはアウトだけど  成立するのでしょうか 協議の上セーフだとするとルール無視のように思えますが 現実に起きたときに、どう裁定しルール解釈するのでしょうか よろしく

  • ボクシング対K-1

    最近、いちボクシングファンとしては肩身の狭い思いをしています。 なぜかというと、ボクサーがk-1や異種格闘技でボコボコにされているからです。しかしボクシングファンとしてはルールが納得できません 例えば対K-1の場合。K-1選手はローキックが出せるのに、なぜボクサーはローパンチを出せないのでしょうか?例えばボクサーがK-1選手をコーナーに追い詰めた場合だと上半身に1,2パンチ3,4で太ももにパンチとかしたら相当効くのではないでしょうか(モモカツの要領) K-1選手の中にもボクサータイプおり、こう言うルールを認めると、 いろんなタイプの選手に公平なルールなると思うのですが? みなさんいかがでしょうか?

  • どうなれば調停不成立⇒審判ですか?

    いつもお世話になっております。 夫と別居中の妻側です。 今月から離婚に向けての調停が始まります。おそらく、 ■離婚⇒双方同意 ■親権⇒私で双方同意 なのですが、夫側は養育費・婚姻費用を一切払いたくないということで難航しそうです。 (離婚原因は夫側が有責です) 私は現在派遣で仕事をして子供と2人で生計を立てていますが、 認可保育園の保育料や子供の医療費など、収入が高い夫の基準で請求されていて、 通帳などすべての財産も夫が管理しているうえ、 生活費・養育費は一切もらえないので生活が成り立ちません。 頼れる実家もなく(父死亡。母入院中) 金銭的に非常に厳しく、早く離婚を成立させたいのですが、 夫が私とのコンタクトを一切拒否するので協議離婚もできません。 この場合、何回くらい調停を重ねて合意がなければ審判に移行できるのでしょうか?

  • 新庄選手の敬遠サヨナラ打について

    新庄選手が阪神の頃、巨人戦の一打サヨナラのチャンスで、敬遠されている玉をレフト前にサヨナラヒットを打ったことがあります(確か相手投手は槇原投手でした) その時の映像を改めて見返したのですが、新庄選手がバッターボックスをはみ出して(というかホームベースを踏んで)打っているようでした。 昔、原秀則さんの「ジャストミート」という漫画で、主人公がバッターボックスをはみ出してホームランを打って、無効になっていました。(舞台は高校野球でしたが) そこで疑問なんですが、なぜ新庄選手は無効にならなかったのでしょうか? 考えられる理由は、 1、実際にはバッターボックスをはみ出していなかったが、映像の角度のせいでそう見えた 2、単なる漫画の間違い。もしくは高校野球とプロ野球はルールが違う。もしくは漫画の掲載後ルールが変わった 3、あまりに劇的すぎてだれも気づかなかった。もしくは巨人側は指摘したが、審判が判定を変えなかった 長くなりましたが、誰か分かる方、お願いします

  • 日本シリーズ1回表の抗議

    昨日の1回表の稲葉選手の打席で原監督は何を抗議していたのでしょうか? デッドボールを空振りしてボールが逸れてしまった場合 ランナーは進塁出来ないとかのルールでもあり それを稲葉選手が痛がるそぶりを見せなかったので 審判も稲葉選手の足に当たっていることに気づかずに ただのパスボールとなりそれに抗議していたのでしょうか? 違うとしたらどのような抗議をしていたのでしょうか?

  • ナビスコカップ準決勝 鹿島アントラーズ対横浜F.マリノス戦のゴールシーンについて

    カシマスタジアムで行われたナビスコカップ準決勝の鹿島のゴールシーンについて、横浜の選手が一人倒れているにもかかわらず、審判は笛を吹かず試合を中断しなかったために鹿島の選手たちはプレーを続け、結果ゴールが決まりました。このことについて横浜の選手や監督は「あの場面ではボールを一度外に出し、プレーを止めるべきだった。」と主張しているのに対し、鹿島のアウトゥオリ監督は「世界では審判が笛を吹くまではプレーを止めてはいけないということが徹底されている。」と言っています。 今回の場合、鹿島の選手たちは、横浜の選手や監督が言うとおりプレーを止めるべきだったんでしょうか、それともアウトゥオリ監督が言うとおりプレーを続けるべきだったんでしょうか、サッカーのルールにくわしい方どうか教えてください。