- 締切済み
外部マイクのホワイトノイズ対策で何か良い案を
ソニーのアクションカムas100vでバイクの車載映像を撮っています。 カメラの内蔵マイクだと風切り音が凄まじいので、外部マイクを自作しヘルメットの内部に組み込み音声はそこから拾っています。 本題です。 外部マイクで録れた音にホワイトノイズのような雑音が常時入っており、少し気になっています。 このホワイトノイズを軽減する、軽減出来そうな方法があれば教えてください。 或いはホワイトノイズの原因について考えられる事があれば教えてください。 撮影時の状況ですが、 まずアクションカムとカメラの接続方法は… 【カメラ(ヘルメット外の横)】-【ステレオケーブル(10cm)】-【ミニジャック】-【約82.4kΩの抵抗】-【マイク(ECM、c9767)】 抵抗を挟んでいる理由はマイクを直接接続すると入力音過大による歪みが発生していて、 「抵抗を挟んだら音が小さくなるのでは?」との発想からです。 47k,57kΩと試してまだ若干大きかったので3度目の調整として現在の82kΩに至ります。 57kΩの時と比べてノイズが若干大きく感じるのはs/n比の問題かな?と思っています。 ステレオジャックからマイクを取り付けてある基板まで、シールド線ではなく練り線の単線 (LRのステレオなのでアースを含めて3本で繋いでいます) を使っているので、外部からのノイズをケーブルが拾っていると考えられるでしょうか? ケーブルの回りにアルミホイルなどを上手く被せればノイズを軽減させることは出来るでしょうか? シールドで覆われた4芯のマイクケーブルが余っていたのでそれを使うことも考えましたが、ヘルメットの内部で使うには太すぎて取り回しに困るかなと思い使いませんでした。 ホワイトノイズで調べていると本体にアースを施すとありましたが、アクションカムに何らかの方法でアース処理をすれば軽減されるでしょうか?(その場合カメラのどの部分とどの部分を接続すればよいか…) ホワイトノイズの原因が分からなく、どの部分から試行錯誤していけばよいか…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
NO5再回答です。 ECMは内臓FETでゲインが決まるので高抵抗を入れてFETへの供給電圧が小さくなると適正動作が出来なくてゲインが小さくなってもホワイトノイズが増えるのだと思います。 電気的には録音側でオートレベルコントロールALCで過大入力時にはゲインを小さくしているはずです、録音機が不良品でしょうか? YouTubeでは通常部はきれいに録音できているが、時々音が途切れるのは波形を調べるなどして原因追求が必要と思います。 ECMやリード線の半田付け、プラグとジャックの接触不良などは無いでしょうか? ICレコーダーで録音してみて比較検討したら録音機が悪いのかが分ると思います。 どうしてもECMマイクのゲインを小さくしたいのなら振動板開口部にビニールテープなどを貼って振動板部の開口面積を針穴以下位に小さくして音響的に減衰させる方法か、 電気的には超小型直径3mm位のECMで感度が-50dB位に低いもので試す方法か、録音機を良い物にするのもあると思います。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
ECM、c9767 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01810/ はRL1kΩとなっていて、その説明図のように通常録音機側のほうで適度な抵抗とコンデンサーで録音している。 2線式ですからアース線と電源/信号の兼用線だけで接続しないと正常な動作が出来なくて間に82kΩを入れる異常動作ではホワイトノイズが大きくなる。 感度の調節は録音機側で設定できるはず、説明書に書いてありませんか? 入力音過大になることは通常在りません。 抵抗を挟んだら正常に音が小さくなりません。 単線10cm程度ではよほどでないとノイズは入りません。 ECM本体はアース端子と接続されている(テスターで確認下さい)ので、さらにアースを施すのは不必要。 カメラ内臓マイクは風切音が巨大な単一指向性マイクと思います。 主に低音をカットするか風防が必要ですが、ECM、c9767は無指向性マイクなのでそのままで風切音が気にならない位小さくて左右耳近くに配置するとバイノーラル録音に近い録音が出来ます。 間に抵抗を入れるような異常な使い方はしないで試してみてください。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7564)
terminator_5さんの通りでアッテネータの形で抵抗を入れてレベル調整するべきです。 インピーダンスが高くなればホワイトノイズが増えるのは当然です。 電気回路の基本的な常識です。 それでプロ用のマイクはインピーダンス600Ωとなっていますし、更にホワイトノイズやハム音の発生を抑えるためにバランス入力とします。 アクションカムにこの手法が使えうかどうかは知らない。
お礼
アッテネーター…。お恥ずかしながらまた知らないワードが出てきました。 まだ調べられる余地がありそうなので、アッテネーターや分圧を調べて調整出来る事がまだあるか探してみます。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
ホワイトノイズと云われているのは、多分高音域のノイズだと思います。10cm程度の短いケーブルで外部ノイズを拾うとも考えづらいです。 まずは、録画した音声にイコライザーソフト等を使って高音域をカットしてみるのがどうでしょうかね。
お礼
接続方法の箇所が少し分かりづらい、不足している部分があったのでここで訂正致します。 【カメラ(ヘルメット外の横)】-【ステレオケーブル(10cm)】-【ミニジャック】-【練り線(単線)約20cm(L側は約5cm)】【約82.4kΩの抵抗】-【マイク(ECM、c9767)】 なのでLチャンネルは10cm+5cmで計15cm、Rチャンネルは10cm+20cmで計30cmのケーブルで引き回している状態です。 動画を撮ってイコライザーで高域をカットしてみましたがそれでもまだまだノイズが気になる上、 ガッツリハイカットした事で音声自体がかなり籠った音になってしまいます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6930/20492)
葛飾区の産業フェアで バイクツーリング中に使う会話用のマイクを きわめて雑音の少ないものを開発して実用化しているという記事がありました そのマイクならいいのではないでしょうか。
お礼
確かに外部マイクでかなり良さそうな商品はよく目にしますね~。 ただ今回は手元にある余った材料でそれなりに使えるものを作ろうと考えているので、新しく買い足しというのはあまり考えていないんです。
- terminator_5
- ベストアンサー率37% (182/487)
お礼
接続方法の箇所が少し分かりづらい、不足している部分があったのでここで訂正致します。 【カメラ(ヘルメット外の横)】-【ステレオケーブル(10cm)】-【ミニジャック】-【練り線(単線)約20cm(L側は約5cm)】-【約82.4kΩの抵抗】-【マイク(ECM、c9767)】 訂正といっても20cm増えただけですが… マイクは風が入らないヘルメット内部、多少はバイノーラル感が出せるかな?とLとRを左右に分けて取り付けています。(なのでRチャンだけジャックから遠く20cm長く引き回しています) 使用しているカメラは音声の入力レベルどころか映像の明るさ(露出補正)すら手動で設定、調整できない仕様なんです… 一度抵抗無しで繋いだ状態で録音してみましたが、音が割れるどころか所々音が途切れる事もしばしば。(カメラ側の問題かもしれません) ただ、抵抗を挟む前の音を動画で改めて聞きましたが、おっしゃる通り抵抗が無いとホワイトノイズが乗っていない(聞こえにくい)ですね。 参考動画 : https://youtu.be/k_cooDUw2-g?t=1m41s