• ベストアンサー

メンヘラニートです。ほぼ親としか話してません。

今週の人との会話回数というと、 就労支援B型作業所スタッフに作業所の作業を欠席する連絡:25秒×2 50秒 と 近くのドラックストアーで買い物:レジの人と接する 20秒 だけで、それ以外、家族としか話していません。 人と会話するにはどうしたらいいでしょうか? 会話サロンや何か井戸端会議とかなにか参加できる奴ないでしょうか? 別に話したいわけではないのですか、 話さないとまずいかなーと思ったりします。 どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

《おぼしきこと言はぬは腹ふくるるわざなり》と 『徒然草』に記されているのは ご存知でしょうが、 言葉で表現したいことがあったり、 対話をしたいと思うのであれば、 とりあえず、 精神保健福祉の「生活支援センター」 「地域活動支援センター」を訪れて、 井戸端会議的な展開を行ってみては 如何でしょうか。 あるいは、戯曲を書いたり、 俳句・短歌・短文など書してみたり しませんか。興味があれば、 カルチャーセンターに参加してみたり、 俳句や短歌は地域に「会」やグループが あります。 〈《別に話したいわけではないのですか、》は 最後の《か》が《が》ならば解るのですが 《か》の疑問形のために、チト意味不明になって います。 《話さないとまずいかなーと思ったりします》に 関しては、話さなくても[まず]くはないですよ〉 興味が有れば、アナタ様のこれまでの 人生体験から題材を選んで、小説・童話・絵本なども 書いてみませんか。出版などすれば、読者から 反響がありますよ。 五木寛之さんは、最初 うつ病になった際には、1日に1行だけ 《嬉しかったこと》を無理矢理書いて、 再発した際には《悲しかったこと》も書くようにして 治ったそうなのです。質問者さまも五木寛之さんに倣って、 1日に1行だけ《嬉しかったこと》《悲しかったこと》を 書くようにしてみませんか。 「小説」に関しては、 星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。 (ショートショートなので2~3分間で読めますので) 読後、アナタ様の『ある夜の物語』を書いてみませんか。 書いているプロセスで、 何らかの発見や閃きがあるかもしれませんよ。

その他の回答 (4)

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.5

それ以上に、はなさいよ。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

会話するのはとても簡単なんですよ、かかってきた電話にでるだけです たいていは勧誘だけど、いろいろとお話してあげると相手は喜ぶの ではないですか、でも騙されないようにしないと、詐欺も否定できないの で簡単には信用しないことですね。

noname#232759
noname#232759
回答No.3

コミュニケーション能力は、使わないと劣化します。 ネットはまた別です。 ネットでうまくコミュニケーション取れても現実社会じゃさほど役に立ちません。 コミュニケーションのセミナーやサークル、習い事をするのがいいかと思います。

回答No.1

健常者でも誰とも話さない人だっていますよ。 社会人なら尚更、会社の人としか話していないという人多いのでは? 今はネットという便利なツールがありますから、尚更声を出さなくても済みますし。 私も今日は家族と店の人と病院の人以外話ししていません。

ikegamiakira39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • No.40426 文章における書き手の「指…

    No.40426 文章における書き手の「指紋」 に関して、 技術の森 スタッフ殿 お疲れ様です。 表題の質問に関して、回答が質問内容と異なり、井戸端会議状態になっています。 これは、規約に反する方向になっておりませんか? それであれば、貴社社内手続きを経て、削除してください。 宜しくお願い申し上げます。 そして、井戸端会議内容のスレッドを立ち上げるように指導ください。 (井戸端会議内容では、規約に反するので、即削除されるでしょうが…) 尚、この質問も確認後は、規約に反すると存じますので、削除をお願いします。 (但し、定期的に同様のスレッドは、立ち上げますがね) 以上、 井戸端会議関係者諸君、 どんどん投稿して、ポイントを稼いでください。

    • 締切済み
    • ISO
  • 40歳のメンヘラニート働くこと年金について質問です

    40歳でメンタルヘルスの持病がります。 学歴はパソコン関係の専門学校を中退しています。 職歴は、 専門学校を中退後、正社員として1年間 家電販売関係の営業の仕事をしていました。 その後、 障碍者雇用の事務補助のパートで5年働いたことがあります。 現在、就労支援B型の作業所に通所しています。 収入といえるものは障害基礎年金の月6万5000円ぐらいです。 アルバイトをしようかと考えているのですが、なかなか足が向きません なぜかというと、働くことで障害基礎年金の受給が止められる可能性が高くなるからです。 今年、年金の更新申請があるので、 今、働きだすと、年金を切られてしまわないか心配です。 体調の関係で、仕事を途中で続けられなくなる可能性があるが、 現在、病状は安定しています。 年金を切られる可能性があっても働いて自立した生活を目指すのが本来の姿だとも 思えるのですが、 現在、就労支援B型の作業所に通所しているのですが、 作業所は休んでも、あまり厳しくないのと 作業内容などが、割合単純なので、仕事というよりかはなんとなく暇つぶしにいっている 感覚です。 なので、もっと厳しく仕事をせねば、自立せねばと焦ると 一般就労でクローズで働き、自立すると 目標を立てるのですが、 自分の心のどこかで、 障碍者の就労支援団体などを頼り、 病気のことをオープンにした障碍者雇用などで働くことを考えてしまいます。 甘えがあるのは事実なのですが、 健常者で現在、家から出て独立している妹には なんで働かないんだと、私が働かないことに意見を述べてくれたりします。 両親は自分が病気になっていらい、働けなどとあまり言わなくなってしまったのですが、 妹は働くことを進めて、家を出て、一人暮らしをするように進めてくれたもします。 自分は病気を悪化させて仕事を辞めてからだいぶたつので、仕事をするのが 少し怖いので逃げ腰になっています。 仕事をできるのであれば、甘えずに仕事をしてはたらくのが当たり前ですよね。 40歳にもなり病気とい状態だと、叱ってくれる人もいなくなり、 自分の状態を客観しできなくて、アドバイスよろしくおねがいします。

  • 近所の井戸端会議がウルサイ

    去年からずっと悩んでることなのですが 家の前の道路で初老のオバサン2人が大きい声で井戸端会議をするんです。 でも内容が口調もヒドく、誰かの悪口ばっかりで聞き苦しいんです。 一度、内容が聞こえちゃったことがあるんですけど、私の悪口言ってるっぽいんですよね。。。内容が全部一致してて(困) 「大根あげようか?」と言われて「買ったばかりですので結構です、そのお気持ちだけで充分です」と断った次の日に オバサンが井戸端会議で「大根やるか?って言ったらイラネって言われた。あのバカめ!」などと言ってるのがハッキリと聞こえたんです。 でもその井戸端会議は毎日じゃなく3ヶ月に一回ペースなので いつか終るだろうとか、たまたま言われたと思い 我慢してたんです。 それに私も聞き違いとかで勘違いかも...とか自分を疑ったり、 ストレスを回避するために そういう悪口の井戸端会議が始まったら耳を澄まさぬよう努力したりしてました。 でも声はすごく大きいし、イヤでもところどころ聞こえてショック受けるんです。。。 こういうふうに、終わりを待ったって、悩んでたって、あの人達はヤメないし、わたしがこうして悩んでるのを知ってるのか知らないのか、 こちらもなにかしないと やめてくれなさそうだし、 いい方法ありませんか?

  • しゃべり過ぎる親

    親って、自分の子供のことを井戸端会議などで話しますが、近所では恥ずかしいこともあけすけにしゃべる人たちが多いのに驚きます。 子供が小学生ぐらいならまだいいかもしれませんが、周りの目が気になりだす年頃の子なんかたまったものじゃないと思います。 私は親に、近所の人には私の話を一切するな、もし聞かれてもはぐらかすようにと常日頃口すっぱく言っています。 というのも、周りは噂好きの人が多く、しゃべっただけ後々面倒くさいことになるのがわかっているからです。 話が広まるのをわかっていながら、我が子の恥をさらしてまでしゃべる神経が理解できません。 普通、そういうのって隠しておきたいものですよね? 話したがるのは人間の性なんでしょうか? 逆に、親が内情をしゃべってもぜんぜん気にしない子供っているんですかね?

  • あとどのくらい待つべきか

    私は双極性障害Ⅱ型で精神障害2級で今は生活保護と障害年金を受給しながら作業所に通っています。 先週の金曜日と昨日近くの就労移行支援の体験に行ったら案外やっていけそうだったのでもう作業所は辞めて、就労移行支援に移り就労の訓練をしようと思います。 その際昨日作業所の施設長に電話したらSMSで「折り返し電話します」と来て、時間まで待ったのですが折り返し来ませんでした。 今日作業所に行ってスタッフに言ったら「もう少し待って」とのことでした。 一体いつまで待てばいいのでしょうか? こっちは早く就労移行支援に移りたいのに、受給者証に終了年月日を書いてもらえるまで時間がかかりそうです。 何にしてもそうです。 今日も弁当注文したらないし、ソファーも壊れたのをそのままにしています。 何でもかんでも動きが遅いのです。 もうこんな作業所辞めて就労移行支援に移りたいのですが、どのくらい待って折り返し来なかったら再度電話すべきでしょうか?

  • なんで朝のテレビ各局毎日毎日同じことばかりするんでしょう。

    なんで朝のテレビ各局毎日毎日同じことばかりするんでしょう。 ここ最近はどこつつけても 菅さんがどうの樽床さんごどうの、そんなの単なる井戸端会議だし、 決まってから教えてくれればいいです。 ちょっと前は鳩山さんと小沢さんは辞任しないのかとか、まあ、いい大人が毎日毎日井戸端会議で予想ばかり、いい加減やってる人は飽きてこないのでしょうか? 世の中いくらでもニュースはあるでしょうに 調査報道とかすればいいのに

  • 井戸端会議(人が集まって立ち話)しやすい場所

    私は今、公団に住んでいるのですが、マイホームの購入を検討しています。 そこで、土地を紹介されたのですが、その土地というのがゴミステーションの斜め前でした。 それ以外は角地で価格が安いのもあって悪くはない条件なのですが、その、すぐそばにゴミステーションがあるというのが朝、井戸端会議の会場になりはしないだろうか…という意味で気になります。 井戸端会議や立ち話自体は悪いことではなく、防犯や気晴らし等、やっている人の考えや思いもあるでしょうから、そのものを否定するわけではありませんが、公団の階段入口で郵便受けのある踊り場にレジャーシートを引いて、そこにお菓子まで広げて座り込んでの井戸端会議、幼稚園の送り迎えや生協の後に必ず繰り広げられる数時間に及ぶ雑談には、正直いって閉口することが度々ありました。 夫の夜勤の時などは、井戸端会議の高いトーンでの笑い声に眠りを妨害されて不眠状態での夫を仕事に送り出さなければならなかったりで、子供がいなかった当時の私たち夫婦にとってはかなり辛いものがあったので、恐らくは一生住むことになる場所になりますし、子育て中はお互い様で我慢できても、それが終わった時期のことなども考えると、一生、あの井戸端介護や立ち話の声にずっと悩むのは辛いものがありますので、出来ればそういうことに我慢しなくて済むような環境の場所にマイホームは建てたいと考えています。 そこで質問なのですが、みなさんの周りで、井戸端会議や立ち話の会場になっている場所というのは、大体、どんな条件のところですか? バス停、ゴミステーション等の他に、こういう場所はやめておいたほうがいいよ、って場所があったら是非、アドバイスをお願いいたします。

  • 働くにはどうしたらいいでしょうか?

    統合失調症を患っています。 現在は安定しています。 就労支援B型の作業所に週2日通所しています。 病院のデイケアなどには参加していません。 ハローワークの障害者支援窓口にいったところ、 町が設けている、障害者就労支援施設に相談してくださいといわれました。 障害者就労支援施設に行くと、就労支援B型の作業所に 週4日とか5日とか通わないと、一般就労は無理だと思いますといわれました。 自分は、今すぐにでも就労をしたいのですが、 ハローワークで障害者求人に応募するとなると、就労支援施設の職員の人の言うことを 無下にもできません。 クローズのアルバイトならば、自分が応募して面接を受けて就職すればいいわけですが、 ハローワークの障害者求人に応募するには、ハローワークの障害者窓口の職員、 障害者就労支援施設の職員の人の言うことを聞いて 今、通所中の作業所の通所日数を増やして実績を積む必要があるそうです。 作業所の作業は別に苦ではないのですが、人付き合いが苦手で周りのメンバーさんが 話している中で自分は浮いてしまっています。 この状況を克服せずに一般就労しても同じように浮いてしまって辞めるような話に なってしまうでしょうか? 就労支援B型の作業所に通所しているのですが、職員の人にあまり相談らしい相談をしていないので、 うまく相談して就職に就労支援B型の施設からつながっている人もいるので、 作業所の利用方法等を考え直した方がいいでしょうか?

  • 人生すてたほうが

    私は仕事がうまくいきません。障害者就労支援施設もさじをなげたぐらいです。いま、施設外就労にいっていますが、就労支援の人達が仕事が出来ない人であるとみんなにばらして笑いものにしているようです。もう、自分にできることはないのではないかと思います。工場などは向いていないし、細かい作業は苦手、事務作業もあまり上手くなく。もう消えてしまいたいです。

  • 一般就労とB型作業所の併用利用は原則最大1年まで?

    障害者雇用で週5日間一般就労しています。 前職で別の職場で障害者雇用で週4日働いていたときに 週1日もともと通っていた就労支援B型作業所に通所して 相談したり、作業所のメンバーさんにあったりして いました。 以前は、このように一般就労と就労支援B型作業所の併用利用に 制限はなかったようなのですが、 現在は、 一般就労が決まった場合で就労支援B型作業所を併用利用する場合は 原則半年、最大で1年までという決まりが出来たそうです。 一般就労の勤め先を休職して休職中のリハビリとして就労Bを 利用する場合は最大で2年まで利用できるそうです。 就労Bを併用してリズムを整えながら働きたいという障害者の人は 一定数以上いると思うのですが、今後は一般就労して1年がたてば 就労Bとの併用はできなくなってしまいます そうなると、一般就労が続けられないという人も出てしまうのではないかと思います。 その場合は支援のタイプが違いますが、 就労移行支援事業などを利用して支援員に個別支援してもらうという ような支援しか受けられないということでしょうか? 職場以外の居場所的な支援としては、 支援までいかないが居場所になりえるものとして 地域活動支援センターとか病院のデイケアなどを利用しろ ということなのでしょうか? 一般就労しても就労支援B型作業所を併用して継続利用したい という人には利用期限なしで利用をみとめてもいい気がしますが なぜ、だめなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。(;´∀`)