• ベストアンサー

歩きスマホに反則金、賛成or反対?

samanaraの回答

  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.26

そこまで規制でがんじがらめにするのもどうかと思いますね。もう少し寛容な社会であってほしいです

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます そこまで鬼にならないとダメです だって危ないと思いませんか? それとも他の方策がありますか?

関連するQ&A

  • 麺の硬さ

    ミナさんはどれがお好きですか? 1 バリやわ 2 やわらか 3 普通 4 硬め 5 バリカタ 6 針金 7 粉落とし 8 生 私はバリやわかやわらかです お礼が貧相になることご容赦下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • チルい

    ミナさん、意味ご存知ですか? ① 知っている ② 知らない 実際に会話の中で使いますか? ① 使う ② 使わない https://www.mag2.com/p/news/520691/2 お礼は簡素なものになりますがご容赦を よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 参院選行きましたか?

    只今、20時です 参院選 ① 行った(期日前投票含む) ② 行かなかった・行けなかった ③ 棄権 ④ その他 ミナさんはどうされましたか? 私は①の期日前投票に行って来ました お礼は簡素になりますがご容赦を よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • スマホを操作するメリットって何がありますか?

    先日、耳鼻科を受診した際に、50代ぐらいの知らない男性から声をかけられました 「自分、彼氏?彼女?」 「女子ですけど何か?」 ちょうど自転車がふらつくという質問をさせていただき、ミナさんにお礼を書いていたところでした 「さっきからスマホいじってるけど、メリットってあるん?」と言われたのですが、メリットねぇ… ボケ防止ぐらいしか思い浮かびませんでした ミナさんの思うメリット、何がありますか? OKチップの都合上、お礼が遅くなるかもしれません よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • イチロー引退

    これから詳しいことが分かるんでしょうが、第一報を聞いてミナさんはどう感じられましたか? この前のアンケートで「50歳まで続けて欲しい」と答えたばかりなので、ちょ、ちょ、待ってよって感じでショックです 率直にどう感じたか教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 今更ですが、ハロウィンっている?いらん?

    タイトル通りです ハロウィンって… 1 いる 2 いらん 3 その他 私はいらんに1票 ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • あなたの靖国参拝賛成の理由は?

    先の大戦でアジア諸国民2000万人の命を奪った侵略戦争のプロパガンダ(宣伝・扇動)の中心的役割を果たした靖国神社。 私としては、いかなる理由付けをもっても参拝は容認できません。 が、小泉首相の参拝に真っ向から反対の票を投じたのは私も含めて僅か6%。 70%が賛成というYahooアンケートの想定外の結果。 そこで質問です。 賛成票を投じた人の理由を知りたいと思います。 1、小泉首相を支持し応援しているから。 2、靖国神社は追悼施設と思っているので当然。 3、中国・韓国の抗議で中止して欲しくないから。 4、日本人ならば当然のことだ。 回答は、賛成票を投じた人のみにお願いしたい。 賛成派の方は、主旨をご理解され回答をもって宣伝の場にしないで欲しい。 反対派の方は、かかるアンケートが賛成派を活気付かせる愚考と責めないで欲しい。 Yahooアンケートの結果は否定しがたい事実です。 その真相を多少でも解明したいという衝動をご理解願いたい! *回答は、1、2、3、4のいずれかを選択した上で3行程度で理由を述べてもらえば幸いです。

  • あらら、憲法96条改正 - 反対68%、賛成31%

    国会の3分の2と国民投票の過半数を集めて憲法96条が改正出来るなら、 そもそも、 最初から96条を改正する必要はないという、 発想自体が自己矛盾した自民党の憲法96条改正案ですが(笑) ネットアンケートで支持政党無し層のアンケート結果が 憲法96条改正 - 反対68%、賛成31% になってますが! 日本と同様に同じような改正条件でも米独仏は戦後95回(米国が6回、フランスが27回、ドイツは59回)も憲法を改正出来てるのに、96条が厳しいから憲法改正ができないなんていうデマまで流して、自民党って、策に溺れました? ↓こちら http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201305020001/ 改憲の発議要件を定めた憲法96条について、衆参両院議員の「3分の2以上の賛成」から「過半数の賛成」へと緩和すべきとの案があります。発議要件を衆参両院議員の「過半数の賛成」とすることに賛成? 反対? 憲法96条改正に反対は68%、賛成は31%(無党派層) 自民党支持層を含む全体でも反対51%、賛成48% さらに、こちらのネットアンケートでは 憲法96条改正に反対78%、賛成22% ですよ! http://zzhh.jp/questions/8 憲法96条の改正に賛成? 反対? | ゼゼヒヒ - インターネット国民投票 参考(米独仏の改正条件) ・アメリカでは上院、下院の3分の2以上の賛成、さらに4分の3以上の州議会での承認。 ・フランスでは各院の過半数の賛成に加え て、政府提案案件の場合、両院合同会議の5分の3以上の賛成、そして国民投票。 ・ドイツでも連邦議会の3分の2以上の賛成、さらに連邦参議院の3分の2以上の賛成。

  • 衆議院選挙行きますか?

    ① 必ず行く ② たぶん行くと思う ③ たぶん行かない ④ 行く気ゼロ ⑤ その他 私は②のたぶん行くと思うでしょうか? 白票を投じたいと思います お礼は簡素になりますことご容赦下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 円楽っちの後釜は?

    誰が相応しいと思いますか? このまま週替りになるんでしょうか? 当方、落語には詳しくないので、マニアックな回答をされたらお礼が簡素になることをご容赦下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m