• 締切済み

2拍3連のリズムの教え方

Yorkminsterの回答

回答No.4

以前、卒業校の吹奏楽部で指導(というほど大したものではありませんが)していました。 何万人に1人とかの天才でもなければ、2拍3連は「感覚」だけでは正確に演奏できません。聞き覚えは、本人は「できているつもり」でも、他人が聞くと付点の音型になっています。コンクール等では大きな減点対象になるので、「2拍3連の曲を聴いて覚える」というのは止めたほうが良いです(し、そのような指導をするのは三流です)。 しかし、理屈で考えれば簡単で、正しく理解して訓練すれば身に付きます。 拍子が4/4だと仮定して、2拍3連は2拍の中に4分音符が3個(3連符が1個)、つまり8分音符に換算すれば6個(8分音符の3連符が2個、もしくは6連符が1個)です。 1  |2 ♪♪♪|♪♪♪ この8分音符の3連符の奇数(1個目、3個目、5個目)が、2拍3連の頭になるので、 1  |2 ♪*♪|*♪* と捉えればズレません。8分音符の3連符(ふつうの3連符)が正しく演奏できるなら、2拍3連もその応用ということです。逆にいえば、この理屈が頭でわかっていても上手く拍にハマらない(たいてい間延びしてテンポに遅れる)のは、ふつうの3連符が正しく演奏できていないからです。 ちなみに、*を「ン」で発音するのはお勧めしません。「ン」は音の立ち上がりが遅いので、間延びする原因になります。おすすめは♪が「ト」、*が「ツ」です。 1  |2 ♪*♪|*♪* トツト|ツトツ これがメトロノームに合わせて正確にできるようになったら、ツを「ー」に置き換えます(頭の中では「ツ」と思いつつ、口では「ー」と歌う)。 1  |2 ♪*♪|*♪* トート|ートー これで正確な2拍3連になります。いったんできるようになれば、ラーラーラーでもトントントンでも正しく拍にはめられるようになります。

関連するQ&A

  • 二拍三連

    ピアノ曲で 右手:二拍三連が2つ…4拍 左手:四分音符が4つ…4拍 のとき、どうやっても右手と左手がうまく合わず、リズムがおかしくなります。片手ずつ弾けば正しいリズムで弾けます(先生にもOKもらいました)。が、両手で弾くとおかしくなります。恐らく左手があるがために右手が………という状態です。メトロノームが2つあれば片方で三連符、片方で四分音符を鳴らして…と練習できるのですが、1つしかありません。 どうやって練習するのがよいのかご教授お願いします。 ちなみに、合唱曲の「With you smile」にでてきます。

  • 2拍3連のリズムの取り方について

    度々こちらでお世話になっております。現在エレキギター暦約1年弱の若輩者でございます。教室に通っておりましてリズムトレーニングについて取組んでいますが「2拍3連」なるリズムの取り方が未だに理解しにくくて困っております。ある方に「3連符のDUD、UDU...のDの動きを取り出した物が2拍3連になる」という話を聞きましたがもうひとつ自分の中で理解しにくいと言いますか、とっつきにくくて理解不能状態が続いております。3連符は理解出来ております。2拍3連を使った曲のフレーズを実際に聞けば理解しやすいと思いますが、何か良い題材曲は無いでしょうか?又、とっつきやすくする為のヒントや鍛錬法等ございましたらば是非とも御教授頂きたいと思います。

  • このリズムは3連符?5連符?

    このリズムは3連符?5連符? 採譜をしているのですが、 4分の4拍子で 一拍の中に ♪♪♪ タータータ というリズムが入る時、 記譜の仕方はどうすれば良いのでしょう。 全て長さが等しいターターターではなく タータータ というように明らかに最後が短く、 三連符という感じではなく、 どちらかというと五連符を 2.2.1 で分けたようなリズムとなります。 例えば 8分音符を3つ並べて繋げて三連符の3でくくって、 そのうちの最初の二つに付点をつけて 最後の一つを16分、とかやるのはおかしいですよね。 でも5連符で書くほどのリズムではないような気もするのです… 記譜に詳しい方教えてください。 調べても出てこなくて困っています。

  • 八分音符と三連符の合奏

    合奏曲に関する質問です。 パートAが八分音符の三連符でメロディーを弾き、パートBが八分音符でリズムを刻むという曲です。 図解すると パート:│♪♪♪│♪♪♪│♪♪♪│♪♪♪│  パートB:│♪♪│♪♪│♪♪│♪♪│ (│ │が一拍を表す) という感じです。 AがBのリズムに上手くあわせて弾けず、合奏がなかなか上手くいかないのですが、こういう曲はどう練習すればよいのですか? 普通の曲ならBのリズムを「1ト2ト……」と聞いてそれにあわせればよいのでしょうが、Aが三連符の場合、どう数えればよいのでしょうか。 あと、パートAが途中で │♪♪♪♪│♪♪♪♪│♪♪♪♪│♪♪♪♪│  と、三連符から十六分音符に切り替わることがあり、ここも合奏が上手くいきません。 弾くこと自体はできるのですが、三連符から十六分音符に変わるとリズムの取り方で混乱してしまうのです。

  • 2拍3連と付点8分・付点8分・8分音符

    リズムで2拍3連と付点8分・付点8分・8分音符というのはどの様なリズムなのでしょうか教えていただきたいのですがよろしくお願いします。それと、どういった物で調べられるのでしょうか。

  • リズムの裏拍について

    こんばんわ、リズムについて教えて頂きたいです。 裏拍についてなんですが、4分の場合2拍と3拍が裏ということは分かるのですが、8分は2・4・6・8拍目が裏拍でしょうか? 同じく、16部の場合は2・4・6・8・10・12・14・16拍が裏になるのでしょうか? 3連分の時やシャッフルの場合の裏拍についても教えて頂きたいです。 いろいろと申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • Jazz初心者ですが、歌う時に2拍3連の意識?

    Jazzボーカルを趣味で歌ってます。 上級者の方から2拍3連を意識して歌うといいと言われましたが 意味がわからず、音符の長さは解るけど、歌いながら ターターターってできるもんなんでしょうか? 教えて欲しいって言ったら、うまく説明できないと言われました。 どうやったら体に2拍3連の意識が入り込むんでしょうか?

  • リズムの取り方(サックス)

    サックス初めて半年くらい経ちます。それまでの音楽経験はほとんどゼロです。 簡単な曲なら出来るようになったのですが、リズムが合いません!! 先生いわく「確かに○○(←曲名)を吹いているように聞こえるんだけど、楽譜とは別の曲になっちゃってるんですよね~」とのこと。 今が何拍目なのか、吹きながら数えることができません。しかも、1/4とか1/8音符が続いたり、それがつながって4で割り切れない拍が出てきたりすると、ますます自分が今どこを吹いているのか分からなくなります。 また、二部音符や四分音符以外の中途半端な長さの音符が出てきた場合のメトロノームの使い方も良く分かりません。(何に合わせればいいのー!?となる) 今練習しているのはそもそも知っている曲なので、何となく~でごまかしているんですが、そろそろしんどくなってきました。 どのような練習をするのが良いのでしょうか??こんな状況を克服された方などどなたか是非アドバイスを下さい!!

  • 一拍の意味

    すみません。一拍の意味を伺いたいのですが。 初心者ですがギターをやってます。 今リズムにつまずいて困っているんですよ。 それで楽譜の左上に4分音符=89と載ってます。 つまり一分間に89回メトロノームが鳴るということが わかったんですが、その鳴っている間を一拍というものなんですか?? 誰が教えてください。

  • 音符の長さ(三連符)

    現在、音楽のプリントをやっています。 そこに、音符の長さで足し算をして、その長さの音符で答えるというものがあります。 「三連符」というものがありますよね? ほかにも、並んだ音符の上を数字でまとめている(?)ものがありますよね? ネットで長さを調べたのですが、「1拍を3等分する」と出ました。 これの意味がいまいちわかりません。 つまり、三連符の長さを1つの音符で表すと何になるのですか? わかりにくい質問でごめんなさい。 うまく説明できないのですが、わかる方よろしくお願いします。