• 締切済み

リズムの裏拍について

こんばんわ、リズムについて教えて頂きたいです。 裏拍についてなんですが、4分の場合2拍と3拍が裏ということは分かるのですが、8分は2・4・6・8拍目が裏拍でしょうか? 同じく、16部の場合は2・4・6・8・10・12・14・16拍が裏になるのでしょうか? 3連分の時やシャッフルの場合の裏拍についても教えて頂きたいです。 いろいろと申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ji-ji2001
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.4

クラシックの場合、 4/4の場合、一拍目が一番強い(強拍)ですので、厳密な裏拍(アウフタクト)は4拍目。2/2なら2拍目。指揮者が指揮棒を上下に振る時、 指揮棒が上に上がる瞬間が裏拍。 ポピュラー音楽の場合、 4ビート。まず4ビートと呼ばれるビートがあるのかわかりませんが、 このビートの場合裏拍は存在しません。ダウンビート=オンビートしかない気がします。またジャズで言う4ビートなら、シャッフルになるので3連の3つ目が裏拍です。 8ビートは4分音符の位置ではないところが裏拍です。 2,4,6,8であっています。 16ビートの場合も2,4,6,8,10,12,14,16ですね。 より意識しないといけない(グルーヴポイント)が、 4,8,12,16。 シャッフルの場合、3連3つ目です。 これが音符で言うところの裏拍=オフビート は4分音符の直前の音です。 グルーブで考えると、円を描くリズムが浮き上がるところ。 アウフタクトと同じニュアンスです。ボサノバなどは8ビート表記ですが、2/2拍子ですので2拍単位でまとめて円を描くために、 裏拍は、8分音符の4・8つ目の意味合いが強くなります。 ハーフタイムシャッフルだと、6連の3つ目以上に、6つ目が最も意識しなければならない裏拍といえるかもしれません。 以上、自分が演奏で意識している自分なりの裏拍の解釈です。合っているかは専門家ではないのでわかりません(笑)

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.3

No.2さんのお礼に4ビートなどの言葉が載っていたので、バックビートについて書きたいと思います。 音符で捉えるのではなく、拍子で捉えるといいでしょう。 4分の4拍子なら、2と4がバックビートですね。 これを8分なり16分で表すと、8分の場合3と7、16分の場合5と13がバックビートになります。 シャッフルもこれに準じます。 しかし、ハーフタイムと呼ばれる形式では3拍目がバックビートになります。 譜面でテンポが遅くなってないのに、遅くなったような感覚がある場合は3拍目がバックビートになっています。(ドラム譜を見るといいですよ)

回答No.2

ちょっと勘違いをしていらっしゃるのではないでしょうか?「4分」「8分」というのは、どういうことでしょうか?それがいまいちわからないのですが、多分「~拍子」のことを言っていらっしゃるのかと・・・。もしそうでしたら、8拍子、16拍子というのは滅多ないですよね(全くないとは言いませんが)。 さて、拍というのは、強い拍と弱い拍があります。例えば、行進の時に「左足から」と昔よく言われませんでしたか?もし、全ての拍が同じだったら、どこで左足を踏み出せばよいのかわからないと思いませんか? もしできるのでしたら、行進曲でも聞いて、行進してみてください、左足から。となると、左足を踏み出した拍が、強拍、つまり表拍になります。となると、右足は裏拍で踏んでいるのです。 ということがbusbisdさんのおっしゃる2拍目と4拍目(3拍目と書いておられますが、打ち間違いですよね?)が裏拍という意味ですよね。 さて、ここまでで、強い拍と弱い拍、というのを感じられたでしょうか? それでは、3拍子を考えてみましょう。強い拍、弱い拍、感じられますか?手で拍子をとりながら「海は広いな大きいな」と歌ってみてください。そうすると、強い拍は「う」「ひ」「お」「な」ではありませんか?そしてその間に2つずつ拍があります。つまり、表・裏・裏という形になっているのです。 シャッフルの時はといいますと、これは感じ方により、2拍や3拍の混合型なので、その曲によって、表裏が決まってきます。 いつでも「強い拍」「弱い拍」というのを意識してみてください。 何かわからないことがありましたらまたおたずねください。(わかりやすく書こうと思うととても書ききれなくて・・・)

busbisd
質問者

補足

こんばんわ、回答有難うございます。 書き方が変でした・・・スミマセン。 曲が4ビートの場合は4部音符の2・4拍が裏で、8ビートの場合は8分音符の2・4・6・8が裏ということでよろしいでしょうか? 16ビートの場合は1、2・3・4拍の16部音符の2・4が裏と言うことでよろしいでしょうか? すみませんがよろしくお願い致します。

回答No.1

曲の中で、拍子をとるときに、 いち ト に ト さん ト し ト と取っていくと思います。 この、トにあたる部分が裏拍となります。 音符の種類によるのではなく、その曲やパートの拍子の感覚によってきまります。 ちなみに、3連符の場合は、基本は、強ー弱ー弱で、弱拍が裏拍です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう