分子決定のアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、分子の構造決定について質問しています。
  • 質問者は、Bを乳酸と推測しており、滴定実験の結果なども述べています。
  • しかし、縮合重合の一般式についてわからない部分があり、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

分子決定なんですが

答えは乳酸とであると思うんですが 構造の決定の過程で B0.135gを水に溶かし0.1mol/lの水酸化ナトリウムで滴定したところ15ml必要であった。 B、C(Bが縮合重合したとき)を完全燃焼させると Bは、CO2:H2O=1:1Cは、CO2:H2O=3:2 分子BをCnHmOxとする。 Bが縮合重合したときの一般式Cは、の一般式は自分で分かり C2nH2m-4O2x-2 になりました。 分子量は、 0.135/M=1.5*10^-3 90になりますこれは分かりました CO2とH2Oの部分の処理が分かりません あと一歩なのでアドバイスお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kemi33
  • ベストアンサー率58% (243/417)
回答No.2

与えられた条件を順番に考えてみれば解るかと思いますが・・・。 > B、C(Bが縮合重合したとき)を完全燃焼させると > Bは、CO2:H2O=1:1  『分子BをCnHmOxとする』なら,この反応式はどうなりますか? こうなります。   CnHmOx + [(2n+m/2-x)/2]O2 → nCO2 + (m/2)H2O  ここで『CO2:H2O=1:1』ですから,n:(m/2) = 1:1 です。つまり,n=m/2 で m=2n です。  よって,分子Bの組成は「 CnH2nOx 」です。 > Bが縮合重合したときの一般式C  2分子重合する毎に水(H2O)1分子抜けますので,k 分子重合していると水 k-1 分子抜けます。つまり,組成式は (CnH2nOx)k-(k-1)H2O = (CnH2nOx)k-kH2O+H2O = (CnH[2n-2]O[x-1])k+H2O になります。 > C(Bが縮合重合したとき)を完全燃焼させると  反応式は次式になりますね。   (CnH[2n-2]O[x-1])k+H2O + [(5nk+k-1-2kx)/2]O2   → (nk)CO2 + [(n-1)k+1]H2O > Cは、CO2:H2O=3:2  ですから,nk:[(n-1)k+1]=3:2 です。ここで,(n-1)k に比べて 1 は小さいので無視すると,nk:(n-1)k = n:(n-1) = 3:2 になります。  したがって,3(n-1)=2n となり n=3 と求まります。  つまり,Bの組成は C3H6Ox です。後は滴定による分子量から x を求めれば分子式が得られます。

その他の回答 (1)

  • Pynden
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.1

乳酸の分子式はC3H6O3 これを燃焼させるとCO2が3分子とH2Oが3分子生じます。 C3H6O3 + 3O2 → 3CO2 + 3H20 よって 1:1になります。 ポリ乳酸の分子式は (C3H4O2)n これを燃焼させるとCO2が3分子とH2Oが2分子生じます。 (C3H4O2)n + 3nO2 → 3nCO2 + 2nH20 nは共通なのですべての項をnで割ると C3H4O2 + 3O2 → 3CO2 + 2H20 よって 3:2になります。

関連するQ&A

  • 高分子化合物 重合度

    示性式C8H9CH(NH2)COOHで表される化合物Aがある。この分子中のーNH2とーCOOHを反応させて縮合重合すると、鎖状の高分子化合物が生成する。n分子の化合物Aを反応させて得られた鎖状の高分子Bの両末端にはそれぞれ官能基が存在する。この末端官能基の反応性を利用すると、高分子Bの分子量がわかり、重合度nを決定することができる。 問1 塩酸存在下で高分子Bと過剰のメタノールを反応させた後アルカリ性にした。その結果、一方の末端基がエステル化された高分子Cが得られた。高分子Cの分子量をnを用いた式で表せ。 問2 5.49gの高分子Cと無水酢酸1.02gを適当な溶媒に溶かし、加熱して他方の末端基を完全にアセチル化した。この溶液に水を加えて過剰の無水酢酸を完全に加水分解した後、0.500mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を用いて中和滴定したところ39.0mLを要した。高分子Bの重合度nを求めよ。 自分の解答↓ 問1 177n+16 問2 はじめに加えた無水酢酸は1.02/102=0.01molであり、生成した酢酸(Cと反応した無水酢酸)をNmolとすると、無水酢酸1molから酢酸は2mol生成するので (0.01-N)×2+N=0.500×39.0/1000 これを解いてN=5.0×10^(-4) Cの分子量をMとすると、 5.49:M=5.0×10^(-4):1 M=10980 ∴ 177n+16=10980 n≒62 答え合わせお願いします。

  • 高校化学 生分解性高分子 ポリ乳酸

    教えて頂きたいことがあります。 生分解性高分子でポリ乳酸の合成において、 「乳酸の縮合重合は進行しにくいので、ラクチドを開環重合させる」とありました。 なぜ、乳酸の縮合重合は進行しにくいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 高校化学有機化合物油脂、合成高分子について

    高校化学の油脂についてなんですけど、油脂のモル数×n(C=C結合の数)=付加したモル数 この式の意味が良く分からないんですが・・・ なぜ付加したモル数が出てくるのか分からないです^^;具体的に教えてくれませんか?? あと合成高分子で縮合重合したときに出る水を(2n-1)H2Oと記載してあるのもあるし2nH2Oと記載してあるのもあります・・・どちらをつかえばいいんですか?ある問題では(2n-1)H2Oを使わなければアミド結合の数が出せなかったりするんです・・・ 良ければ教えていた頂けませんか??お願いします!

  • 縮重合高分子の分子量計算

    下記の縮重合反応(イソシアネート基とアミノ基の重合)で得られた高分子の分子量はどのような一般式で表せるのでしょうか?どなたかわかる方よろしくお願いします。〔NCO〕/〔NH2〕=1/1(モル比または当量比)であれば、分子量は理論的には無限になるということはわかるのですが・・。  反応式:OCN-A-NCO + 2HN-B-NH2 → ポリウレア  モル比: 〔NCO〕/〔NH2〕= X/Y とする  分子量:OCN-A-NCOの分子量=Ma、2HN-B-NH2の分子量=Mb とする  この場合の生成したポリウレアの分子量は?  

  • 元素分析と分子式の決定

    元素分析と分子式の決定がわかりません。 わかる方がいましたら説明をお願いします。 ある炭化水素を完全燃焼したとき、生じたCO2(二酸化炭素)とH2O(水)の物質量の比は2:3であった。 また、この炭化水素は標準状態で機体であり、その1Lの質量は1.34gであった。 以下の問に答えよ。 門1:分子式CmHnの炭化水素を完全燃焼させたときの、化学反応式を記せ。 ↓ 答え:CmHn+(m+4/n)O2→mCO2+2/nH2O 補足:O2の係数は(2m+2/n)の2/1となるので、次の式が成り立つ。 (2m+2/n)/2=m+4/n ↑これが理解出来ないです。 なぜ、O2の係数が(2m+2/n)の2/1になるんですか? よろしくお願いします。

  • 元素分析と分子式の決定

    元素分析と分子式の決定の問題が分からないので教えてください。 ある一価の酸で、C,H,Oからなる化合物6.00mgを装置を用いて完全燃焼させ、発生する気体(水、二酸化炭素)を収集した。この実験の結果、水が3.60mg発生し、二酸化炭素が8.80mg発生した。また、この化合物12.0gを水に溶かして正確に1.00lとした溶液の10.0mgを0.10mol/lの水酸化ナトリウム溶液で滴定したところ、20.0mlを要した。この化合物の分子量はいくらか。 解説 (酸の物質量)*(価数)=(塩基の物質量)*(価数)より (12.0/M)*(10.0/1000)*1=(0.10*20.0/1000)*1 M=60 この式がまったく分かりません。よろしくお願いします。

  • 化学IIポリペプチドの分子量の計算にて

    GとAのアミノ酸がそれぞれ1.0*10^4個ずつ縮合重合したと考えられるポリペプチドの分子量はいくらか。またペプチド結合の数はいくつか? という問題がありました。 グリシンとアラニンの結合は(それぞれのアミノ酸の数をnとすると) 2n-1より 2*1.0*10^4-1≒ 2*10^4個で問題の答えと合っていたのですが分子量の方で質問です。 縮合重合よりH2Oがその結合数分だけ分子量から引き算するという考えで G:75 A:89の分子量とすると 1.0*10^4*(75*89) - (2*1.0*10^4 -1)*18 ・・・(1) としたのですが ここで解説だと この(1)の計算式は近似を使って 1.0*10^4(164-36+1) となっていました。 この最後の1の意味がわかりません。式中だと18をかけているのにそれをどうして1と近似するのか。そもそも結合数の計算では1は数に数えるまでもないという近似をしているのにこの式ではなぜ +1という式が上記の式から導けるのでしょうか。 ご指導お願いいたします。

  • 化学基礎の極性分子無極性分子に関しての質問

    原子間の結合には極性があるが、無極性分子であるものを、(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)CO2 (2)H2O (3)HCl (4)Cl2 (5)NH3 という問題なのですが、この場合正解は(1)となっており、(4)が不正解な理由を知りたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 構造決定(モルがわかっている)

    CxHyOで表される化合物Aの0.2molを完全燃焼したところ0.8molのCO2と1.0molのH2Oが生じた。 この条件で分子式を出したいのですが、今まで質量がわかっていてC:H:O=・・・というのはたくさん解いてきたのですが、こういうのは初めてでうまく答えが出せません。もともとモル比をもとめて組成式をだしてn倍にするのだからmolがわかっていれば簡単だと思ったのですが、C:H=2:5となってしまいます(答えは分子式C4H10Oとなっています。) 回答宜しくお願いします

  • 化合物の分子量を求める問題

    どなたか御回答お願いします。 炭素、水素、酸素からなるカルボン酸2.9mgを完全燃焼させたところ、CO2が5.8mg、H2Oが2.3mg生成した。 また、この化合物150mgを中和するためには、0.10M NaOH水溶液17mLを必要とした。 ただし、C=12、H=1.0、O=16とする。 この化合物の分子式を求めよ。 組成式がC2H4Oであるのは分かったのですが、分子量が求められず、分子式が分かりません。 よろしくお願いします。