• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大豆イソフラボンの女性ホルモン様活性の根拠とは?)

イソフラボンの女性ホルモン様活性の根拠とは?

このQ&Aのポイント
  • イソフラボンの構造は女性ホルモンに似ており、バストアップや肌ツヤに良い効果をもたらす。
  • 豆乳を飲むことでたんぱく質とビタミンの補給に成功し、身体の成長が再開した人もいる。
  • 科学的な根拠や信用されている論文が存在するかは不明。バストアップ効果についての実験報告も見つかっていない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

今から15-20年近く前の論文で,イソフラボンが女性ホルモン受容体に作用してエストロゲン(女性ホルモン)と同じような活性を示すということが発表されており,そこから様々な研究が発展しています。 その後諸説ありますので,メーカーの方もそれを強く根拠にしていないのだと思います。同時期に環境ホルモンが話題になり,プラスチックの成分が動物個体を女性化するというのも,女性ホルモン受容体にプラスチックの成分が作用してそれが環境汚染をしているのだ。なんてすごく話題になりました。その頃からの科学的根拠が発端です。 ではなぜ,積極的に女性ホルモン受容体に結合して・・・と言わないのかというと,イソフラボンが女性ホルモン受容体に作用してというと,一気に乳がんのリスクファクターのイメージが強くなるからです。乳がんは女性ホルモン依存的に増殖する癌です。毎日女性ホルモンを増やしてしまうと・・・・となってしまいますよね。そのため,あまり強調しないのだと思いますよ。 現在では,リスクは?とか健康にいいの?というのはある程度議論されて論文も出ていると思います。

castersugarbook
質問者

お礼

やはり、「イソフラボンは女性ホルモンと同じように効く!」というのは割と古い知見なのですね。 20年ほど前の論文、探してみます。お話によるとin vitroの細胞試験なのでしょう。詳しくありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • kenkoukou
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

論文とまではいきませんが、大豆イソフラボン、イソフラボン・エストロゲンなどの食事成分がなぜ効果があるかというと、女性ホルモンと同じ働きや活性化する働きが考えられる。 すなわち、ホルモンバランスに影響を及ぼす事で効果を見込めるのではないでしょうか。 参考までにhttp://smilesupplements.com/742/ 逆に過剰摂取による副作用もあるため、摂取量についての注意も必要になるようです。

castersugarbook
質問者

お礼

論文か、論文とまではいかなくとも実際にin vivoでイソフラボン摂取者にエストロゲン摂取者と同様の変化があったことを示す報告はありませんか? 立証した文献が知りたいのです。 私が探した範囲ではどれも、「イソフラボンはエストロゲンと似た構造をしている」という理由だけでエストロゲンと同じ作用があるものと決めつけている印象を受けます……。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう