- ベストアンサー
富士山に初めて登ります!アドバイスください
今年の夏、始めて富士山に登ります!大人になってからパソコンでの作業が多くなりとても体力がなくなってしまいました。 ちょうど一ヶ月後に登る予定なのですが、経験者のかた、もっていったほうがいいものや注意点、体の鍛え方など教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めて富士山登るんですね。ドキドキですね! ○体の鍛え方 やはり最寄りの山(標高1000m程度の低山でも大丈夫)を登ってみるのがおすすめです。 コースタイムが4~5時間程度のルートを選ぶと良いと思います。 ただし、登山日の一週間前からは富士登山当日に疲労が残っているのを避けるため、ハードな運動は避けるのが無難です。 河原を軽くジョギングする等でも良いと思います。ただ、やはり山道を歩くのが、体を鍛えるだけでなく登山道の歩行の練習にもなるため、おすすめです。 ○注意点 注意点はいろいろありますが、悪天候、高山病の対策ですね。 雨具を持っていく、ゆっくり歩く(呼吸が荒くなり心臓がバクバクするようではスピードが早すぎる)のが大切です。 ・ご参考 富士登山における高山病の発症率、原因、予防方法、発症時の対処方法、体験談 http://fujisan.rash.jp/2012/04/post-96.html ○持ち物リスト 持ち物は日帰りor山小屋1泊、どの登山ルートを歩くかで多少変わってきます。 経験上、最重要装備は雨具です。 富士山は山小屋が多数あり、休憩箇所も多いです。すべて用意しなくても、なんとか登れます。 ただ、雨具が無いと、突然雨が降った場合に行動不能になるか、全身濡れて山小屋に逃げ込むことになる(過去何度もそういう方を見てきています) ため、最重要装備と思います。 ・ご参考 服装・装備・持ち物の準備リスト一覧:http://fujisan.rash.jp/motimono/list.html 悪天候だとガスで景色もみえず結構しんどいので、天気が良いといいですね!
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11121/34623)
夏の富士山は小学生でも登れるくらいの難易度の山ですから、登れないってことはまずないと思います。地元の幼稚園が毎年園児たちを登らせるらしいのですが、今まで途中で脱落した子はいないとか。 ただし、山は山ですのでナメるとえらい目に遭います。まず気温は天候が悪化すれば真冬のように寒くなりますから防寒・防風着は必須です。天気も変わりやすいので雨具も必須ですね。 火山でできた山なので、足元は火山性の砂です。足元が結構沈むので、靴は足首まであるハイカットの靴を勧めますね。普通の運動靴タイプだとじゃんじゃん砂が靴の中に入ってきます。 1ヶ月じゃ鍛えても遅いので・笑、体調をそこに合わせて寝不足とか疲労状態にしないことでしょうね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13695)
天候にかかわらず、雨具は必ず持参しましょう。それ以外は2000mぐらいの山のトレッキングとお同じ程度でいいです。足ごしらえはしっかりした方が身体が疲れません。そこの柔らかいスニーカーなどでは疲労が大きいです。 出来たら事前に高尾山ぐらいのハイキングをする。それが出来なければ、ビルの10階ぐらいの階段の上り下り、スクワット100回、朝晩の30分ぐらいのウォーキングを登山前日まで欠かさずやること。これをやらずに登ったら大変辛いです。登っていて面白くありません。富士山はただ登るだけの単調な山で、登山自体は面白くもおかしくもありませんから。
お礼
はい。必ず雨具は持参します!バッシュのような靴で登ります。 詳しいトレーニング方法ありがとうございます。明日の朝からウォーキングをします。毎朝4時には起きてるので頑張ります >登っていて面白くありません。富士山はただ登るだけの単調な山で、登山自体は面白くもおかしくもありませんから。 確かに登山自体は面白くないでしょうね(笑)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
一泊してご来光を見るのでしょうか? 今の体力がどのくらいかわかりませんが、高山病は大丈夫ですか? だめな人は2千メートル級の山でもダメらしいです。 とにかく、一度2千メートル以上の山へ登ったほうがいいかもしれませんね。 2千メートルクラスなら日帰りできます。 そして、途中で引き返す覚悟もした方がいいでしょう。 「せっかく来たんだから最後まで…」というのは最悪の選択です。 本来なら仙丈ヶ岳とか駒ケ岳などを数回登ったほうがいいんですけどね。
お礼
途中で引き返す覚悟もした方がいいでしょう。 「せっかく来たんだから最後まで…」というのは最悪の選択です。 私もきっと欲張ってしまうだろうなと思ってしまいました。 高山病ってどんなものか体験したことがないので、未知の感覚ですがあまり欲張ってはいけませんね(;´・ω・)肝に銘じます…
こんにちは。 ガイドをつけることをお勧めします。 サイトをご覧ください。
お礼
>やはり最寄りの山(標高1000m程度の低山でも大丈夫)を登ってみるのがおすすめです。 はい!明日の朝からウォーキングと近くの山に登ります。 とても丁寧に教えて下さり有難うございます。 掲載してくださったサイトも拝見させて頂きます。 とても参考になりました!! 経験者のみなさま本当にありがとうございました\(^o^)/