• ベストアンサー

富士山山開きに伴って初めて富士山登山したいと思っています。オススメのコ

富士山山開きに伴って初めて富士山登山したいと思っています。オススメのコースありますか? 休憩所、トイレ等、施設面と景観等の見所等をポイントにして決めたいと思っています。 基本的な登山の装備は心得ているつもりですが、何か富士山特有の注意点等あれば 併せて教えて頂けたら有難いです。富士山登山経験者の方のご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyokohama
  • ベストアンサー率34% (34/100)
回答No.3

吉田口(河口湖口)からの富士登山ですと、山小屋が多く、山小屋備え付けのトイレも多いので、休憩も含めて安心です。 その分、ツアー登山などで登山者も多く、頂上での御来光を観ようと思うと、大渋滞に巻き込まれ、登山というより、街中で行列に並んでいるかのような悲惨な状況になります。 私は、御殿場口からしか富士登山をしたことがありませんが、御殿場口は登山者が少なく、自分のペースでノンビリと登山できるので一番お勧めできますよ。 登山口の標高が4つある登山口で一番低いので、登る標高差は当然一番大きいですが、高山病予防の為に標高に慣れていく意味では最適です。 No.2の回答者も仰ってますが、周りのペースに惑わされず、自分のペースで登らないと、高山病に罹患する危険性が高まります。 意識して深い呼吸を心掛け、自分で思っている以上にゆっくりとしたペースで歩けば、高山病予防になります。 ツアーですと、周りの参加者もいる為、余りゆっくり歩き過ぎるのも気が引けると思いますので、できればツアーでなく、個人で空いている御殿場口からの登山の方が、「行列に並んでいるだけ」の状態の吉田口からの登山よりも楽しいと思いますよ。 それに、ツアーですと、悪天候でも決行されてしまい、その場合は御来光が見られませんし、景色も全く見えませんが、個人で行く場合は、天候が良い時を見計らって行けますので、御来光も雄大な景色も満喫できますよ。 私は昨年3回富士登山しましたが、快晴の時を狙って行ったので、3回とも御来光を観て、3回ともお鉢巡りができましたので、登頂率・御来光率・お鉢巡り率全て100%です。 須走口も比較的空いていますが、8合目で吉田口に合流するので、吉田口から登山した場合と同じように大渋滞に巻き込まれます。 富士宮口は標高が4つある登山口で一番標高が高いですが、その分標高に慣れるのが難しく、高山病になる可能性が一番高いと言えます。 富士山特有の注意点は「高山病に罹患しないように」に尽きるでしょうね。高山病に罹患してしまったら、下山するしかありませんから。

sakura1125
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2

前回、このようなツアーで、登山しました。 http://www.clubgets.com/fuji/ 九月で、新宿からのバスも、山小屋も、温泉も込みで、一万円もしませんでした。 で、初めてでしたら、このコースが良いと思います。 人が多いので、迷う恐れがない。 山小屋が最も多く、休憩の場所に困らない。 富士山特有の注意点は、とにかくゆっくりでなければ、高山病になるので、体力任せでなく、ペースを落とす事。 その点、ツアーだと山小屋の人が迎えに来てくれて団体で登るので安心です。 それから、くだりが砂埃がすごいので、マスクどころか口を覆うバンダナ等を用意するとよいです。 もちろん、足元も、スキーのように砂をすべっておりるので、スパッツ(タイツのようなのではなく、登山用の足元を覆うもの)があったほうがよいです。

sakura1125
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

他の山にも共通しますけど 天候や体調で、悩んだら引き返す。 登山口から1m登ったって登山だ。山は来年もある。逃げない。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう