- ベストアンサー
運営サポート側に通用しやすい意見書とは?
ここのOKWAVEの運営サポート側の運営担当者達に 通用しやすい意見書とは、どんな書き方の文章による 意見書だと思いますか? 何か、運営担当者に対して、共通、共感するような 文言、言葉、キーワードなどが有るのでしょうか? 意見書とは、お問い合わせ内容と致します。 それでは回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身何度も問い合わせ経験があります。 まずは、普通に問い合わせてもまともな回答は来ませんよ。 何故なら、サポートが外人並みに 日本語の読解力が無いからです。 ですから、すんごく分かりやすく(小学生低学年並) 説明し、サポートに理解してもらう努力が必要ですよ。
その他の回答 (5)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
>その提案が採用されたのでしょうか。 ハッキリとは覚えていませんが、『順位』に付いてですね。 それまでは回答やお礼の点数だけだったのが、支持状況も含めるよう提案したのです。 なので、順位は回答数が多い人やBAを多数取れる人だけでは無くなりました。 ただ、当時の情報が見当たらないので、具体的にどのように提案したのかは不明となりました。 また、最近HDD(1TB)が1台完全昇天されて、大量のデータを失ってしまいました。
お礼
なるほど、 「社の利益」に繋がるような提案型の意見が採用された という事で有って、 「相互利益」に繋がるような提案型の意見が採用された という事ではないのですね。 再回答ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
意見書・・・そうですね。 どちらかと言えば提案形式の方が通りやすいと思います。 私も何度か提案しましたが、いくつかは採用されているようです。 その方が受けがいいでしょうね。 つまり、代替案を提示するのです。
お礼
例えば、どんな「代替案の意見書」のお問い合わせをして、 その提案が採用されたのでしょうか。 「提案形式の意見書」は、参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
KY2017 さん、こんばんは。 別にありません。以下の文章をメールで送付するんです。 OKWAVE運営サポート様 いつも大変お世話様になっております。 理由+事情、 意見+要望 何卒、宜しくお願い致します。 KY2017
お礼
石さん、こんにちは。 回答ありがとうございます。 回答内の、その形式の文章の書き方の意見書でお問い合わせをして、 運営サポート側の担当者達に意見が通用しましたか。 おそらく、 そういった形式的な意見書のお問い合わせをしても、 毎回毎度、決まったパターンの定型的な文書の回答が 届くだけだと思います。 ご意見は、参考にしたいと思います。 ありがとうございました。
- nayami931
- ベストアンサー率29% (28/95)
こんにちは ユーザーの利便性のため 当サイトの発展のため 社会貢献 という文言ではないでしょうか
お礼
「ユーザーの利便性」、「サイトの発展」、「社会貢献」ですか。 3つとも「社の利益のみ」にも繋がるような文言ですね。 参考にさせて貰います。 回答ありがとうございました。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
貴方ご自身の考え方や意見意思があるのであれば、運営サポートに通用する意思書など、どうして必要なのでしょうか? 全ては貴方自身の考え方でしょう? 誰かに合わせる必要など無いと思いますよ。 貴方ご自身が一番大切なのではないですか? つまり、運営側に添う必要などないということだと思いますよ。
お礼
そうですか。 普通の意見書の他に、 苦言や苦情、クレームなどを含めた抗議書や、 サイト内のシステム機能などの仕様改善を含めた要望書でも 有るという事を、付け加えておきましょうかね。 回答ありがとうございました。
お礼
smiさん、こんにちは。 >私自身何度も問い合わせ経験があります。 はい、私も問い合わせを何度もしています。 最近は、OKWAVEの運営側では無く、 gooの運営側に問い合わせをする事が多いですけどね。 まぁ、どちらのサイトも、それほど大差は無いと思います。 >まずは、普通に問い合わせてもまともな回答は来ませんよ。 ええ、ですから、何か特殊で、相手の度肝を抜くような、 通用しやすい意見書の書き方などが有ればと思います。 >何故なら、サポートが外人並みに日本語の読解力が無いからです。 それは同感ですか、ここのサポートの担当者達は 在日韓国人なのでしょうかね。 「日本語の読解力」が欠けているように見えるのは、 何か意図的に対応を避けるような対応マニュアルみたいな ものでも有るのでしょうかね。 >ですから、すんごく分かりやすく(小学生低学年並) >説明し、サポートに理解してもらう努力が必要ですよ。 小学生でも理解出来るように、事細かく、詳細に詳しく、 具体的な文章で意見書を書くという事でしょうか。 運営側の都合の良い解釈が出来ないような 意見書の書き方が出来ればとは、思っていますけどね。 ありがとうございました。