• 締切済み

ハードディスクが異常

ウインドウズ95のパソコンでハードエラーを検出しました。ディスク交換をする前に中身を全て退避し交換後復旧したいのですが、対応ソフトが販売店ではもう売ってません。なにか良い方法はありますか

noname#7067
noname#7067

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

これはどうでしょう。 Windows 95対応です。 オンラインショップで入手できると思います。 >バックアップソフトは、当然だと思いますが、必ず復旧処理もついているのですか? 当然そうです。 そうでなければバックアップした意味がないですよね。

参考URL:
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdrevcd1/
noname#7067
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速購入しようと思います しかしながら原因のPCのハードディスクは、今日の朝完全に×になったみたい...もっと速く相談すれば良かったと思います。

noname#113260
noname#113260
回答No.2

ソフトに拘らなければハードでいかがでしょうか。 「これDo台」 http://www.century.co.jp/products/suto/kd2u2.html 古いHDDと新しいHDDを左右に繋いでコピーするだけです。 ハードですから、Windowsに限らずMacでもLindowsでも何でもあり。

参考URL:
http://www.century.co.jp/products/suto/kd2u2.html
noname#7067
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ対応OSが、98以上となってありました。今回の問題には、対応できませんが、別なPCの時にこのご回答を参考にしたいと思います。 お忙しいところありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Windows95対応のバックアップソフトはいくつもあります。 どういった形でバックアップしたいのかが分かりませんのでいい物を選んでみて下さい。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/backup/index.html
noname#7067
質問者

お礼

ありがとうございます。しかしながら私の能力が初心者に毛が生えたようなもので目移りしてしまいました。ハードディスクの内容を全て退避し復旧させるだけという単純作業ですむソフトというのは、どれが一番単純なのでしょう?又バックアップソフトは、当然だと思いますが、必ず復旧処理もついているのですか?

関連するQ&A

  • ハードディスク 異常 

    パソコンのハードディスクドライブが、急にダブルクリックしても開けなくなりました。 Cドライブ Eドライブ 外付けのハードディスクドライブも同じです。 Kドライブ ローカルディスク(Cドライブ)をダブルクリックすると、急に意味の分からない文章が出ます。 「RECYCLER\S-4-5-93-100031946-1000024416-1000026517-5274.comが見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには[スタート]ボタンをクリックしてから[検索」をクリックして下さい」と出ます。 両方のエラーチェックをしようと思ったのですが、両ハードディスクともできませんでした。 エラーチェックを開始するボタンを押すと、「Windowsはディスクの検査を完了できませんでした」と出ます。 デフラグにいたっては、まず分析しようとすると「デフラグツールは開始できませんでした」とでます。 おまけにドライブを右クリックするとハードディスクドライブなのに1番上に「自動再生」の項目が出ます。 右クリックして「エクスプローラー」を選ぶと、一応別に開いて使えるのですが、不便でなりません。 解決方法はどうしたらよいのでしょうか? お願いします、教えてください。

  • O.Eのデータを退避し、その退避データだけが簡単に読めるフリーソフト

    私の友人に一日に何十件もの重要なEメールを受発信する方がいます。 そんなわけで、今、その方のメールデータがパンパンに膨らんでいます。 このメールデータを何かのディスクに退避させておき、必要な都度(たとえば退避させたCDの)中身を簡単に読むことの出来るフリーソフトは無いでしょうか? ●手動で送受信データを退避させ、またそれを復旧させる方法は知っていますが。この方法では、8月までの退避データを読む為には、9~11月のデータをどこかに一時退避させ、8月までのデータを読んだら、その後9~11月のデータを復旧させておくという恐ろしく手間のかかる方法なのです。 ●MailStore Home を使って、送受信データをCDに退避させたまでは良かったのですが、肝心のそのCDの使い方が分かりませんでした。

  • ハードディスクかメモリかマザーボードか、どこに異常があるか調べる方法

    時々システムディスクエラーと出て、ウィンドウズが起動しません。起動したのちはたまに問題なく使え、たまにはすぐシステムエラーがウィンドウズ上で出てきます。 一応バックアップはとったので安心なのですが、パソコンのどこに異常があるか知りたいです。その部分だけを買いたいのです。 HDD,MD,メモリ、いったいどこに異常があるのか調べる方法はありませんでしょうか。 Dellデスクトップ WindowsXP

  • HDDを交換したいのですが

    WindowsXpのノートパソコンで、LavieのLL750/9Dを持っています。 先日そのパソコンを起動すると 「SMART機能でエラーが検出されました。すぐにデータをバックアップして交換してください。ハードディスクドライブで故障が発生する可能性があります」 と表示され、HDDの交換を考えています。(業者ではなく自分でHDDを交換したいと思っています) パソコンの種類によってHDDも対応、未対応があるのでしょうか? だとすると私のパソコンに合うHDDを教えていただけないでしょうか?

  • ハードディスクが、壊れたけどどうしてでしょうか。

    窓の杜で、フリーソフトをインストールしたら、ハードディスクが壊れました。どうしてでしょうか。 領域を空け、整理し、パソコンのスピードを上げるソフトでした。 インストールし解凍しました。はじめは、起動も普通にでき困りませんでした。 1週間ぐらいすると、最初の起動が遅くなりました。でも、普通にエクスプローラを開き、ホームページが見れました。 しかし、2週かぐらいすると、パソコンが起動しなくなりつつありました。そして、とうとうパソコンが起動できなくなりました。 仕方ないので、エプソンダイレクトで修理してもらう方向になりました。診断の結果、ハードディスクが壊れていました。修理代が、約57000円(診断料込み)でした。びっくりしました。 ハードディスの中身はすべて壊れました。使えません。交換です。 フリーソフトなので、文句は言えませんが、どうしてパソコンのハードディスクが壊れるのでしょうか。 もし、分かる方見えましたら、教えてください。お願いします。

  • ハードディスクトラブルについて

    ハードディスクドライブで、先程スマート機能のエラーが検出されたとありましたが、修正は聞かないのでしょうか?また、表示に0:TOSHIBA MK6025GAS-(PM)とありますが何の意味でしょうか?

  • ハードディスクの異常について

    パソコン初心者です。 表題の通り、パソコンのハードディスクについて質問させて頂きます。 先日「ハードディスクに異常があります」というエラーが出てから、パソコンの動作が著しく遅くなってしまいました。 そこで、家族が不要ファイルを削除しまくった結果、上記のエラーは出なくなりましたが、動作は相変わらず遅いまま…。そして何故か言語バーが消失し、全角入力が出来なくなってしまいました。(再表示の方法を調べて試みましたが、変化なし) 家電量販店の店員さんに相談したところ、初期化を勧められたのですが、とりあえずハードディスクの状態を調べるために、crystal disk infoというソフトを使ってみました。 すると、その結果「異常」という判定が。。 数値は画像の通りです。 代替処理済のセクタ数というのがおかしいようなのですが、この場合パソコンの初期化をしても意味は無いのでしょうか。 また、言語バーが復帰しないのもハードディスクの異常のせいなのでしょうか。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、どなたかご教授をお願い致します。。

  • 別のパソコンで別のハードデイスクをつなげてウインドウズの復元の仕方を教えてください。

    XP起動時に 「次のファイルが存在しないか壊れているため、 windowsを起動できませんでした。 <Windows root>system32\hall.dllとエラー表示されてしまい、ハードデイスクを取り出して、別のパソコンにハードデイスクをつなげてハードデイスクの中を吸上げ(呼び込み)るのですが、ウインドウズのファイル出てこないんです。ハードが壊れてしまったのかと思うのですが壊れてしまったパソコンのハードは最初からマイドキュメントをDドライブに入れてあります。コレは表示(読み込んでいます)ウインドウズのファイルを読み込む(認識)させるにはど~したらいいのでしょうか?ちなみにつなげているパソコンはウインドウズXPです。フリーソフトの復元ソフトを使ってみましたが、ウインドウズのファイルが認識できません。

  • ハードディスクの交換について

    当方、パソコンの素人です。 基礎的な質問かと思いますがよろしくお願いします。 手持ちのノートパソコンがハードクラッシュしてしまいました。   機種:SONY VAIO PCG-V505 ガリガリと言った異音が続いていたのですが、何度か様々なエラー画面が出た後、最後はウィンドウズ画面までたどり着かなくなりました。 ハードディスクを取り外し、ハードケースで別のパソコンでハードディスクを開こうとしましたがアクセスできない状況でした。 素人考えで、ハードを付け替えればまた使えるかと期待しています。 手元には、購入時に添付されていたリカバリーディスクがあります。   ※ディスクには「システムリカバリCD」(1~3)、「アプリケーションリカバリCD」と書かれています。 新しいハードディスクを購入+付け替えて、リカバリーディスクを読み込ませればまた正常に使えるかと思ったのですが…… ところが、このパソコンにはもう一つ問題があり、以前よりCDドライブも故障しており、読み取れない状況だったのです。 (ですから、エラー画面が続いたときもリカバリCDは使えませんでした) そこで質問ですが、 (1)そもそも上記の私の考え方は正しい(実現可能)でしょうか? (2)私の考えが正しいとした場合、上記のようにCDが使えない状況で何とかならないものでしょうか? (3)実は、当方、別にデスクトップのパソコンを所有しています。このパソコンはCDも正常に読み取れます。そこで、壊れたパソコンで使用するつもりの新しいハードディスクをデスクトップにつなぎ、リカバリーディスクをこのパソコンのCDから読み取りながら、新しいハードディスクにコピーする、ということは可能なのでしょうか? 何だか、リカバリーディスクを挿入すると、デスクトップのパソコンにも不具合が起きそうな気がして怖くて実験もできずにいます。 この他の方法も含め、何か良い方法がありましたら御教示下さい。 よろしくお願いします。

  • パソコンのハードディスクC:が真っ赤に!

    パソコンVISTAのハードディスクドライブC:が真っ赤になっていて空き容量がわずかになっています。 ハードディスクドライブC:のプロパティを開き「ディスクのクリーンアップ」をしました。 そしてツールを開き「最適化」もしました。 それでも赤いままなので「ドキュメント」と「ピクチャー」をローカルディスクD:に移動しました。 それでも真っ赤なままで、空き容量1.30GB/46.5GBになっています。 何かハードディスクC:の中身を減らす方法はないでしょうか? HDDの容量を増やすしかないのでしょうか? よろしくお願いします。