• 締切済み

職場の後輩(年上)がADHDかも。どうすれば?

ADHDのことには詳しくないので、 間違ってたらスミマセン。 私はサービス業の事務(正社員)をしています。 後輩A(年上・パート・既婚・子持ち)は問題児で、 上司や同僚から嫌われ、日々怒られています。 理由は、仕事が出来ないからです。 ここでいう、仕事が出来ないというのは、単に 何も出来ないというのではなく、全体の流れを 読めないというか・・。 決して、悪い人ではないんです。優しい人です。 でも、「職場」という環境にはふさわしくないと いうか。 後輩Aと、一番長く時間を過ごしているのは私で、 仕事を覚えてもらおうと試行錯誤していますが、 「どうしてこんなことも出来ないの?」という ことが多すぎて、例を挙げることが難しく。 私は散々悩みましたが、ふと、ADHDなのではと 思い、ネットで検索したところ、当てはまる事が 多すぎて、驚いています。 先日、上司が、本当に悩んだ感じで、私に相談して きました。その時の上司の顔が忘れられません。 「この間、本社のお偉いさんが急に来店したんだ。 暑い中スーツを着ていたから、上着を預かろうと 思ってAさんに、小声で、”上着、ハンガーに”って 言ったんだ。そしたら、Aさんが、私は今日上着は 着ていませんって言ったんだ。びっくりしたけど、 ”じゃあ冷たいお茶を”と言ったら、私はさっきお茶を いれたばかりなので、大丈夫です。って言うんだ」 と。 で、上司は、自分で本社のお偉いさんの上着を ハンガーにかけ、冷たいお茶を用意したそうです。 そんなことは日常茶飯事です。 正直、Aさんは時給に見合った仕事をしているとは とうてい思えません。(今の最低賃金は高い) でも、職場はボランティアではありません。 しっかり、やる事をやってもらわないといけません。 皆さまのお知恵を借りたいと思い、質問しました。 宜しくお願い致します。

noname#228166
noname#228166

専門家の回答 ( 2 )

回答No.5

ご丁寧な補足コメントをいただきましてありがとうございました。 少しでもお役に立てれば幸いです。 「今後しばらく、どういう指示をすればAさんがしっかり動けるか、色々と試してみます。やり方が分かったら、上司に相談して、仕事がうまく回るように出来るかもしれません。」 上司の方は、部下が工夫して動いてくれることを評価しますので、”Aさんは本当に難しい人なのに、いろいろ工夫してよくやってくれている”と評価します。 もちろん、上司の顔色をうかがうといったつまらないことではなく、これが組織の論理であり、評価に値することは必ず実を結びます。 がんばって下さい。

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
回答No.3

こんにちは。 ご連絡の、 「この間、本社のお偉いさんが急に来店したんだ。暑い中スーツを着ていたから、上着を預かろうと思ってAさんに、小声で、”上着、ハンガーに”って言ったんだ。そしたら、Aさんが、私は今日上着は着ていませんって言ったんだ。びっくりしたけど、”じゃあ冷たいお茶を”と言ったら、私はさっきお茶をいれたばかりなので、大丈夫です。って言うんだ」 からすると、ADHDの注意欠陥ではなく、聴覚言語理解能力の問題と考えます。たぶん視覚からの文章理解能力にも乏しいものと思われます。 対策ですが、10~30項目ぐらいの職務表を作成し、その場その場で職務内容との対応を指導されるのがよろしいかと思います。確実にできることだけ確実にパターン化しておくことです。 もちろん、臨機応変が求められる場合には難しいと思われますが、まずは、基本線を確実に確保してもらうことで、時給分が組織に迷惑にならないようにしていくことです。 ご苦労は理解できますが、トップの判断で解雇というかたちにならない限りは、基本線を確実に確保してもらうことが、組織にとってのベストであると考えます。またそういった人の使い方ができる人が組織で評価されます。 がんばって下さい。

noname#228166
質問者

お礼

専門家の方からのご回答、誠にありがとうございます。 確かに、素人ながらの対策として、私は職務表を作成 して(3枚程度)、Aさんに指導しました。 しかし、それでは足りなかったのか・・。 >聴覚言語理解能力の問題 私は素人なのでよく分かりませんが、確かに、 Aさんが、電話応対の結果を当事者にメモで 伝える文章を見ると、何を言っているのか さっぱり分かりません。 うーん、上司もきっと、Aさんの能力を活用できず 悩んでいると思います。私もです。 でも、これは、組織として避けられない課題かも。 すごく考えさせられました。ありがとうございました!

noname#228166
質問者

補足

再度すみません。 「聴覚言語理解能力」というものを調べてみたら 驚くほどAさんに当てはまりました。 事務員の私やAさんは、現場作業員に作業指示を しなければなりません。作業内容が変更になると 作業員に伝えるためメモを書き、指示箱に入れます。 事務員と作業員は、顔を合わせる機会がほぼなく、 ある日私が「作業内容が変わった経緯を知らない 作業員さんが分かるように、指示のメモを作って」 と、私がAさんに言いました。 私が言いたかったのは、忙しい作業員がパッと見て 気付くよう、大きな文字で目立つよう書いてという 意味でした。 大した内容ではないんです。 「納期日が6月10日→6月9日に変更」みたいな。 ところが「なんでこうなるの!?」というような 指示をAさんがしていたんです。 老眼の人には見えないだろう文字の小ささで、 「9日です」と。もちろん、作業員は気付かず。 なので、次の機会に、私が「こういう風に大きく 書くと、作業員さんがすぐに気付くから」と、 サンプルを作ったら、その後は、全く同じように 指示メモを作れるようになりました。 「作業内容が変わった経緯を知らない作業員さんが 分かるように、指示のメモを作って」 私のこの曖昧な言い方が問題だったんでしょう。 「聴覚言語理解能力」を知らなかった私は、Aさんが 理解し難い指示を出し続け、出来ないAさんにイライラ していました。上司もそうです。なんか辛くて。 今後しばらく、どういう指示をすればAさんがしっかり 動けるか、色々と試してみます。 やり方が分かったら、上司に相談して、仕事がうまく 回るように出来るかもしれません。 そうすれば、上司も私もAさんも、周りも、今よりも 楽しく働けるようになるかも。 長々と、一方的に申し訳ありません。 でも、光が見えたというか、自分の知らないことが 世の中には山ほどあって、少し知ることができて。 本当に、感謝申し上げます。

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る

関連するQ&A

  • 職場の後輩(年上)について

    職場の後輩(年上)について相談です。職種はOLです。 うちの部署は、担当によってすごく忙しい所と忙しくない所に分かれています。 後輩(年上)は忙しい所にいます。性格的に忙しくないと落ち着かないし、自分が1番大変だーと 思っていたい様に見えます。忙しい思いをして上司に感謝されたいんだろうなーと思います。 自分はその人と反りが合いません。態度にも出ていると思います。 何故かというと、私の担当している所は比較的時間に余裕があり、手が空きます。 すると、こっちは仕事してるんだと言わんばかりに書類をバンバン置いたり、嫌味のようにこっちを 通って用事を作ったりしてきます。 本当に不愉快です。でも、上司からするとその人と評価は高いので、誰にも言えずに悶々としています。 関わらないようにしたいのですが、向こうが様子をうかがって絡んでくるといった形です。 こうゆう人とはどうゆうふうに付き合えばよいでしょうか?

  • 職場の後輩について

    こんばんは。 職場の後輩について困っています。 職場に私より二つ下の後輩がいます。 彼女は雑用してくれます。それは構わないんです。 問題は他人の仕事に手を出しすぎることです。 例えば、上司が先輩に仕事を頼んで先輩がするって言っているのに、彼女が勝手にやっていたことがありました。 上司が注意しては反論したり、「もういいです!」って言うんです。 さらに職場に彼女の母親が通っているということもあり、注意しにくいです。 彼女の母親は脳性マヒで、祖母と三人暮らししています。 どう対処すればいいでしょうか?

  • 年上の後輩について

    私の部署には、5歳年上の後輩がいます。 3年後輩です。今の会社に入るまでは全く違う職種のバイトを転々としていたそうです。 その後輩が「夏になると仕事したくなくなるんだよねー」と言いながらお客様の前でする仕事しかしません。事務作業は全て私がしています。 因みに冬になると「寒いから仕事できない」と言い出します…。 しかし、上司が来ると凄く働き始めます。 それだけなら我慢できますが…私が作った資料を自分が作っかのように話しながら上司に提出したり、私が考えた案を自分の案として提出します。 「やめてください」と言いましたが、「年下なんだから年上の為に働くのは社会の常識なんだよ。これだから若いのは常識をしらないで困るよ!」と言われてしまいました。 上司に相談しましたが「●●さんは、ちゃんと働いてるように見えるけどねー。あなたも●●さんみたいに良い案だしてよ。」と言われてしまいました。 私の職場は特殊で個室でお客様を相手にするので上司は時々しか働いてる所を見に来ません。 後輩は、お客様の前でも私をオマエと呼んできたり、間違っている所を指摘すると「年上にむかって指摘するな」といってきたりします。 最近は、機嫌が悪いと無視をしたりしてきます。 何を言っても年下のくせにと言って話しを聞きません。 もう、精神的に限界を感じ仕事を辞めようかと思いましたが旦那の給料だけでは生活していけないので仕事を辞める事もできません。 田舎なので転職も難しいです。 最近は、職場のストレスでイライラして旦那に八つ当たりをしてしまっています。 どのように後輩に接したら良いでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 後輩(年上)の言葉遣いを治したいが・・(T_T)

    接客&電話応対が多めの事務員です。 年上の後輩(50代)の言葉遣いがひどく、治してもらうために 指導したいのですが、何をどう指導すればいいのか分からず、 ずっと悩んでいます。お客様からの信頼を失ってしまいそうな 言葉遣いなので・・。近くで聞いていると不快になります。 ※ちなみに、指導は何度もしましたが、自覚が無いようなので、 「えっ?えっ?私、そんな事言ってます?」という具合です。 こちらが「えっ?自覚無いの?じゃあ、私が言っていることも 理解できるはずないか・・?」と諦めてしまいそうです。 先日ふと、私がいつも通っている、スーパーや薬局の接客を 観察してみました。学生のバイトさんも沢山いました。 「いらっしゃいませ!」は、「・・・・っせ~!」と聞こえ、 「ありがとうございました!」は、「・・ざっした~!」と 聞こえ。 しかし、不快にはならないのです。 どうしてかな?と考えてみたところ、言葉遣いは完ぺきでは なくとも、レジ打ちが早くて正確。商品の質問をしてみると 「(お待ちくださいま)せ~!!」と、詳しい店員を即座に 呼んでくる、等々、要するに、客である私の時間を奪わない 対応をしてくれているわけです。 私の後輩(年上)は、平気で「あっし、分からないので~」と、 お客様からの質問の電話をシャットアウトします。 これはあり得ない対応なので「判断できない問い合わせが あったら、周りの先輩に聞いてくださいね、必要であれば 自分が対応しますから」と言っています。 しかし、伝わりません。 さらに、同僚や先輩に仕事をつなぐ時「はい、どうぞー!」 と言います。おいおい、「お願いします!」だろ?? と思うのですが、それをわざわざ指導するなど悲しすぎる ので、というか、ビックリしすぎて絶句します。 昼休みは交代で取っているのですが、「お昼行ってきます」 と言うと「いいですよ、はい、どうぞー!」と言います。 仕事を教えようとして、「今、お時間いいですか?」と 聞くと、「今?いいよ?はい、どうぞー!」と言います。 私の職場の上司は厳しいので、「今の電話応対はなんだ?! お客様に失礼だろう!こういう場合は、こう対応しなさい!」 と言います。 それで、改善しようと努力する人、辞めていく人が何人も いました。 しかし今回ばかりは、「えっ?えっ?私、そんなこと言って ます?えっ?えっ?」という具合なので・・。 しかも、どんなに叱責されても、辞めるという選択肢はない ようです。 先日、厳しい上司が「疲れるよ・・・。自分には、指導する 能力が欠けているのだな・・。」と小声で言っていたので、 これはヤバイと思いました(初めてのことです)。 私の職場は、接客が多いので、「いらっしゃいませ!」と 声を出すことが多々あります。 店のドアが開くと(音が鳴る)、「いらっしゃいませ!」 と言い、ドアが閉まると(音が鳴る)「ありがとうござい ました!」と言います。 しかし、年上後輩は、お客様が帰ってドアが閉まって、 数秒後に「(ありがとうございま)した~・・・」と 小声で言うのです。 おいおい!お客様に聞こえない言葉なんて、意味ないだろ! というか、上司にも先輩にも散々注意されて、心が折れずに 改善すらしない、というメンタルの強さは何なんだ?! というか、注意すると、意味が分からず混乱してパニくる のに、改善しない強さは何なんだ?! と、一生懸命指導しようと試行錯誤するこちらが参って しまいます。。 最近は、職場の皆が、どうすればいいんだ?!と悩んで しまい、変な空気になっています。 今まで、学校を卒業したばかりの元気で生意気な若い子の 指導をしたことはたくさんあり。若い子は、皆それなりに 吸収して成長してくれました。無知の元気さや生意気さが 若々しくて可愛いかったです。 しかし、年上後輩(50代)って、どうすればいいのか? 後輩であっても、可愛いと思えません。 解雇されるほどの大問題を起こしている訳でもなく。 しかし、お客様からの評判は悪く・・。 皆様のアドバイス、お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 職場に20歳以上年上の後輩がいます。

    職場に20歳以上年上の後輩がいます。 年が年なだけに意見が言いにくく、ミスをしても注意がしづらいことに悩んでいます。 言ったとしても「そんなこと私は聞いてないわ」と2、3度教えたことなのにも関わらず聞いていない、教えてもらっていないと主張してくるため、その言葉を聞くと何だかこちらが彼女に言いがかりをつけているような気分になってしまい、余計に注意や今後のアドバイスをする気持ちがなえてしまいます。 同じことを何度も注意したり教えることにも疲れてしまいました。 上司から「彼女を教育してくれ」と頼まれているのですが、正直自信がないとしか返事が出来ないような状態です。 ですが、私の仕事が増え、彼女に私の仕事を少し受け持ってもらうことになるため、どうしても彼女に仕事を教えなくてはならない状況になってきています。 何か有効な手立て、付き合い方などあればアドバイスをお願い出来ないでしょうか? (彼女とは仕事上のいくつかの点を除き、社内ではわりと友好的な関係です)

  • 生意気な後輩

    私の職場の後輩なのですが 私が仕事中(お客様のご来店が遅く時間が押しています) 後輩に私が今対応していた仕事が終わってからやる仕事の基本的な事だけをお願いしていました、ですが後輩がこの仕事のここだけ先にやってと言うのです(後輩はいつもタメ口です) 今やってる仕事を少しおいて大体やったからと後輩に言うと大体ってなんだよこっちがやるんだからちゃんとやっとけよと言われお客様もお待たせしているので、だって今押してるし次のお客様も来ちゃうからと言うとまぁやるの自分じゃないし困るの自分(私)だからいいけどと言われました。 もともと上司には態度や話し方の事を話してはいたのですがもうイライラして正直辞めてほしいくらいなんですが今後どうすればよいのでしょうか。

  • 職場の後輩

    仕事場の後輩が2人いるのですが、一人は話声がとても大きく、仕事中の雑談も周りに聞こえて不快な思いをさせてしまうので、上司からも何回か注意されてるのにも関わらず直らず、私に対する態度も声と同じくらい大きく、もう一人の後輩と朝から幼稚な恋愛話しかしていません。仕事も雑でがさつ。職場の人数がすくないので無視するわけにもいかず、とてもストレスになってます。どうすればぃぃかわかりません。

  • 年上後輩にキレたい

    職場には4つの担当があり A スピード重視系 Bサポ担当、Cサポ暗黙 B 全体把握系   進行に影響大、一番重要 C 裏方系      仕事量が一番多いが単調 D サポート系    主にAまたはCのサポート これらを4人またはABCの3人1組でまわします。 仕事規模によってDが追加される感じです。(ほぼ3人) Bがリーダーのことがほとんどで 私の教育担当の人と同じ班になった時は 2人でABの仕事を分担するということもあります。 CはABとは仕事内容が少し違うこともあり 私はしっかり教わったことは当時ありませんでした。 (今は代打で入ることが多いため教わっています。) 本来はABCと教わり 班のメンバーで担当が決まるのですが 後輩はABができなかったため 他班リーダーに見捨てられ私の班へ。 私班のリーダーにより異例のC担当に抜擢されました。 後輩は物覚えがとても悪い(らしい) スピードがとても遅い(絶対に慌てない。でも固まる) ということから険悪な空気も流れつつあります。 私が今回我慢ならん!となったのは 先日のことです。 後輩の仕事の遅さで全体に影響が出たため 先輩(B担当)がフォローというより Cの仕事をやり後輩がそのサポのような形に。 もちろん残されたBの仕事は私が埋めることに。 私   Aの仕事+Bの仕事+Cのフォロー 先輩  Cの仕事 後輩  Cのフォロー こんな感じ。ほぼ2人で回している状態。 当時、後輩は勤務開始から3ヶ月ほど経っている。 「入ったばかりだから仕方ない」はもう許されない時期。 それでも後輩は慌てない。 のほほんとした顔でゆっくりと仕事をしている。 性格なんだと思って諦めようと思っていました。 先輩に愚痴っても先輩のストレスが増えるだけだし。 ただ、その日、後輩は決定打を笑顔で言ってきた。 やっとCも落ち着き、それぞれ自分の担当に戻りつつ ちょっと休憩でもしようかーという時に 「今日は落ち着いてたねー☆」 私ブチ切れ。 言い忘れたけど、後輩は私の母親世代。 歳だけは私より上。でも勤務中は私が先輩。 普段は別にどうでも良いけど、勤務中は 敬語なり丁寧語なりを使うのが普通だと私は思ってる。 それをタメ口で何を言っているんだこいつは状態。 しかも お前のフォローでこっちは必死に動いてたよ! 私なんて2.5人分も働いちゃったよ! 先輩なんてちょっと涙目だったの見てたよ! それを何を言っているんだこいつは状態。 あまりのことに私何も言えず。 (先輩はそのあと後輩フォローのため後処理中) 相談ではなく愚痴っぽくなってしまいましたが これは、この後輩は、どうしたら良いんでしょうか? 後輩はサボっているとか手を抜いているわけじゃないです。 ただ動きが遅く考えが足りないというか、焦らない。 勤務時間に与えられた仕事を自分のペースでしているだけなんです。 「急がないと迷惑をかけるかも」まで考えられないだけ。 助けてもらっても「じゃあ私はこっちやろー」としか思わないだけ。 上司が言うには 「クビになったら他のところで働けば良いやと思っている」らしい。 実際そうかはわかりませんが、今、向上心とかはないと思います。 怒るべきなのか諭すべきなのか・・・。 どうしたらいいでしょう?

  • 年上の後輩さん あまりにうっとおしいです

    現在の職場で、年上の後輩さんがいるのですが、本当にうっとおしくてなりません。 ぺらぺらとおしゃべりな割には肝心な相談はない。 やることがなくなっても仕事をもらおうとしない。それだけならまだしも、人の仕事に手を出す。 今日も私が対応していた業者さんに対し、「私がご案内します~」としゃしゃり出てきました。本人は気遣いのつもりかもしれませんが、私は正直「私の対応では不服なのか。失礼な!!」という印象でした。 何回かやんわりと注意したのですが伝わらなかったようで、今日はとうとう本人を怒鳴りつけました。 その後輩さんには指導係の先輩がおり、先輩は気にしたようで私に気を使っていましたが、怒りのあまりすべてシカトしました。 正直、この後輩さんが大変精神衛生上よくないです。 辞めたいのですがそれも悔しいので、まだやめていません。 みなさんはこういった時、どうしますか? 先輩や上司にはたびたび相談して、おそらく指導もしていると思うのですが、少し期間がたつと元にもどってしまいます。

  • 後輩に気を使ってくる先輩への接し方

    アドバイスよろしくお願いします。 先日職場で、とても後輩(私)へ気をつかってくれる先輩Aさんに出会いました。 例えば職場へ入る時、 上司がカギを開け、 上司のすぐ後ろにいたAさんがドアを開け、 私を先に入れてAさんが一番最後にドアを閉めるといった具合です。  一番後輩の私としてはAさんからドアを受け取りAさんを先に入れて自分が最後に入るのが理想なんですが、、、。 Aさんは「どうぞどうぞ!」と私を先に入れてくれます。 又、 一番下っぱの私が職場でお茶を入れようとすると「いいからいいから!」とAさんが私を座らせてお茶を入れてくれます。   このような先輩の場合、 「いいですいいです!」とAさんをなだめてまで私がやるべきか、それとも 「ありがとうございます」とAさんのやるままにさせておくべきか。悩んでいます。 何もしない一番下っぱだと思われるのも厭ですし、 だからといってAさんのしようとしてることを横取りというか、 そのように思われるのも困ります。 私はどうするべきなのでしょうか。 Aさんは私より、2,3個年上で、 英語がペラペラのヤンキー風、 職場では1カ月ほど先輩という形です。 職場には通常、 正社員の上司、 バイトのAさんと私、の三人体制です。