• ベストアンサー

ミルクのお湯について

お世話になっております。3ヶ月の赤ちゃんの母親です。完全ミルクで育てています。ミルクは60度に保てるポットのお湯で作っているのですが、昨日姉に「そのお湯は毎日ちゃんとかえてるの?」と聞かれました。今まで何も考えずに給水になったらお水を入れていただけでしたが、考えてみたらずっと使い切らず入れていてはかなり古い水も混ざっているのかと急に不安になりました・・・。皆さんは毎日中のお湯を捨てて再度沸かしているのでしょうか??今のところ赤ちゃんのお腹には変わったことはなさそうですが何か害があるのかと今更ですが心配になりました。もし毎日お湯を変えるとなると60度になるまで一度沸騰させてから下がっていくのに結構時間がかかるので、その下がっている時にミルク作りがあると冷ますまで大変です・・何かいい方法はありますか?

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.4

#1です。 >毎日中のお湯を捨てて再度沸かしているのでしょうか?? そうですね。 毎日、綺麗な水で沸かしていました。 そうじゃないと「うなぎ屋のタレ?」の様になっていくような…? ポットの中も洗わないと、不衛生だと思いますよ。 「ポット洗浄中」という商品もあるので、良かったら見て下さいね。 補足ですが、知っていたら申し訳ありません。 ミルクは、熱湯で作っては駄目ですよ。 粉を溶かす時に、熱湯とお白湯を混ぜて 60℃位にしてから作らないと、栄養価が下がるそうですよ。

参考URL:
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/psj/
sk-mama
質問者

お礼

「うなぎ屋のタレ」・・・。確かにそうですね!ポットを洗っていなかったことがすごく怖くなってきました。参考になりました。

その他の回答 (9)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.10

どの程度まで神経質になるかは、それぞれの家庭の方針かもしれません。 ただ、沸かした(沸騰させた)お湯は、水の消毒のために混ざっていた成分を抜いてしまっているため、もちが悪いようです。 毎日かどうかは別にして、たまには完全に替えるのは、いいかもしれませんね。 ミルクを冷ます方法ですけど、調乳ポットのお湯の他に、室温程度に冷ました湯冷まし(冬場の場合。夏場は、冷蔵庫に保管)を作っておくといいです。 面倒なようなら、調乳用ピュアウォーターを買ってしまうのも手です。 出来上がり量の3分の1~半量の調乳ポットのお湯で粉ミルクを溶かした後、出来上がり量までお湯を追加する時に、お湯ではなく湯冷ましを追加すれば、出来上がりと同時に冷ますことが出来ます。 というか、私は調乳ポットは、ミルクを飲まなくなったら使わなくなるのが分かっていたので=譲り先を早々に決めないと、かえって邪魔になるので、最初から使わずに、大人用の電気ポットの熱湯+湯冷ましで、一気に「調乳の適温」「飲ませる適温」にしてました。

sk-mama
質問者

お礼

調乳用ピュアウォーターというのがあるのは知りませんでした!湯冷ましを作っておけばスムーズですね。ありがとうございました!

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.9

毎日ポットの水は入れ替えてます。確かに60度に下がるまでには時間ががかかりますよね。 私は夜最後のミルクを与えた後に水を入れ替えてます。次ぎのミルクに時間には60℃になりますし。 ちなみに私は湯さましを一回分ずつ作っておいてミルクを混ぜたお湯を適温にしています。 湯冷ましも一回ミルクを造るたびにもう一度ポットからお湯を出して作ってさまし、冷蔵庫に入れておきます。(今の時期常温は危険です) ポットの中も時々洗浄が必要ですし、なんとなくお湯は変えたほうがいいと思います。

sk-mama
質問者

お礼

そうですね!夜替えたら朝には下がってますし、入れ替えるのは夜にします。今まで全然ポットのことを考えていなかったのがなんだか怖くなりました・・・。これからはお掃除もしていきます。ありがとうございました。

  • saki37
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.8

失礼しました 看護士→看護師の間違いです

  • saki37
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.7

4ヶ月の娘がいます。完全ミルクです。 質問者さんと同じように60度設定のできるポットを使っていますが、少なくなってきたら足しています。 古いと言っても何週間も前のものでもないし、お水を加えると再度沸騰しますので、私は気にしていません。 ミルクの冷まし方ですが、初めは水道水で冷やしていましたが、おっしゃるとおり時間がかかります。 産院では授乳時間になると看護士さんたちがミルクを作って部屋まで持ってきてくれていたので、何故素早く適温になっているのか少し不思議に思っていた程度だったのですが、ある時発見しました。 例えば200mlのミルクを作るとします。 100ml程度のお湯をいれミルクを溶かし、 200mlまでお水をいれるのです。 そうすると時間短縮になるんです!! ちなみにお水ですが、一度沸騰させたお湯を冷蔵庫で冷やしてもいいと思いますし、赤ちゃん用のお水を買うのもいいかもしれません。 ミルク代とお水代となると大変なので、私は浄水器のお水を使っています。 我が家の浄水器には「ミルク」ボタンがあるもので。 私はずぼらなのでそのお水は沸騰させずに使っています。 沸騰させないといけないのなら「ミルク」ボタンの意味がないわ~と思いながら・・・。 本当はそれでも沸騰させないといけないのかもしれませんが・・・。 ちなみに娘は便秘も下痢もなく、健康です。 出かけるときは、ステンレスの水筒にお湯をいれ、ペットボトルにお水をいれて持ち歩いています。 そうすればお水が見当たらないところでもミルクを適温で素早く作ることができます。 この方法を試されるかどうかはわかりませんが、慣れるまでは冷やしすぎる可能性大です。 お湯が多すぎて冷めきらなかったときは、水道水で冷やしてください(笑) あまり参考にならず、申し訳ありません。 子育て頑張りましょう!!(まわりは母乳の人が多く、私と同じ完全ミルクママがいて嬉しいです☆)

sk-mama
質問者

お礼

私も浄水機を購入したのですが、ミルクのボタンがよくわからないのでそのお水でポットに入れています。私の周りも母乳の人が多くてこういった悩みが相談できませんでした。なんだかホットしました!ありがとうございました。

  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.6

#1です。 度々、失礼します。 先ほどの回答は「専門家」ではなく「経験者」です。

回答No.5

厳密な中のお湯の汚染度はわかりません。でも、確かに突き詰めれば、ごく一部残るお湯はありますね、確かに。 私は二人目の育児をしているときに、こんなにイイカゲンでも丈夫に育つんだなって、変に感心しました。母乳でしたが、一人目のときのように授乳前に毎回乳首を清浄綿で拭かず(一回も拭いてないかも)、哺乳瓶は果汁をあげる時に使いましたが1ヶ月過ぎていたので消毒はイイカゲン。 例えば、一日一回、飲んでもグズグズしやすい時間を避けるようにして、子供が寝やすい時間帯を選んで、ポットのお湯を全とっかえする。 ココで心配なら、普通のお鍋に普段飲む程度のお湯を沸騰させてそのまま置いておく(または哺乳瓶に入れて、水を張ったボールなどに浸しておく)。 もう3ヶ月ですから、厳密な消毒はさほど必要ないかと思います。ただ、一部残りながら継続していくお湯が気になるのでしたら、取り替えればいいですし、その間の調乳は、お湯を流水で冷まして調整すればOK!(温度調節のポットがない時代はそうやって冷ましていました。その間赤ちゃんが泣くのはたいしたことではありません。泣かせておいてもいい、その分運動にもなるし、飲みたいときにすぐ用意できないからって数分の違いです。罪悪感を感じるほどでも、発育に影響があるほどでもありません)。 また、温度調節の機能のあるポットでも、衛生面から一度沸騰させ、そこから冷めるまでの時間がかかると思います。普通にお茶を飲むに慕って、半端な温度のお湯より、沸騰させて塩素を蒸発させたお湯のほうが美味しいって言いません? だとしたら、調乳したいそのときだけを考えればポットに頼るより、自力で流水で冷ましたほうが早いと思います。ポットは、60度以下になれば再加熱しながら、60度の保温をするもの・・・そう考えると扱いがわかりやすいかな。お湯を全とっかえする方法、特に神経質にならずにやって良いと思いますよ。 余談ですが、無菌で育つ赤ちゃんなんていませんし、それが良いかというとそうではないと思います。雑菌だらけですから、ごく普通に過ごす毎日の中からでも、抵抗力を得ていかなければ!長い目で見て、イイカゲン・適当なほうが、子供のためになることもあるようですよ。リラックスして!楽しみながら頑張りましょう♪

sk-mama
質問者

お礼

そうですね。最近いろんな物を口に入れたりしているのを見ては、自分のやっていることに無駄を感じてきました。あまり神経質にならず、適度にお湯も替えてやってみます。ありがとうございました。

回答No.3

60度で何時間も保てるのであれば、殺菌はできますので、そんなに気にする事はないと思います。 心配でしたら、3日に一度ぐらいは全て変えたらいかがでしょうか? 哺乳瓶にお湯を入れてから蛇口から水を流しながら、降っていればすぐに60度ぐらいに下がりませんか? そしてミルクを溶かせば良いのではないでしょうか? うちの妻は熱湯でもミルク入れてから流水でさましながら人肌にしてからあげていましたよ、飲ませる時に人肌であれば、それほど厳密に温度にこだわることはないかとも思います。 これから色々大変な事もあるかとは思いますが、マイペースで子育てを楽しくやって下さい。

sk-mama
質問者

お礼

最近この暑さのせいで水道水がぬるいのでなかなかミルクが冷めてくれないのです・・・。3日に一度くらいポットのお湯は変えてみます!ありがとうございました。

  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.2

sk-mama さんこんばんは たいへんですね、お湯はかえるに越したことはないでしょう。が、あまり神経質にならなくてもよいと私はおもいます。この事態が二人目ともなれば、大切に思っていても結果手抜きになることでしょう。本題にもどりまして、本来は一度沸騰させたほうが、塩素、雑菌も沸騰しないより取り除けると思うからです。100mlくらいなら蛇口の下で振りながら1分も流水にさらせば人肌にまりますよ。夜中は、ボールに水を入れておいて それで冷ましました。睡眠不足になりがちでしょうが、がんばりましょう!

sk-mama
質問者

お礼

出産後から随分と神経質になってしまいました・・・。毎日眠くて頭がボーっとしてしまいますががんばります。ご回答ありがとうございました!

  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.1

「お白湯」を使っていますか? ・寝る前に、ポットのお湯を新しくしてから寝ます。 ・そうすると、朝一のミルクは、60℃のお湯で作る事ができます。 ・その時に、コンロでお湯を沸かして、お白湯を作ります。 ・お白湯が冷めた頃に、ポットのお湯を交換します。 ・そうすると、お湯が熱湯でも素早くミルクが作れます。 60℃のお湯だと、そのままでは熱いですよね? 飲ます前に、水道で冷やすと思うんです。 その時に、お白湯があると便利ですよ。

sk-mama
質問者

お礼

早速試してみました。ホント白湯があると早いですね。最近水道水がぬるくてなかなか冷めず困っていました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミルク作りの温度

    こんにちは。 子育ても4ヶ月になった頃から母乳の出が悪くなり、最近完母から混合になり、ミルク作りについて質問したいのですが、うちには80度に設定してあるポットがあります。 でもミルクを作るには、一度沸騰させたお湯からじゃないとダメなのかなと思い、お湯を沸騰させて湯冷ましで割って作っていますが、ポットのお湯から作るほうが早く作れるので、80度でもちゃんと殺菌できるのか疑問に思いました。 ご存知の方教えていただきますか? また、外出時と家でのミルク作りについて便利な方法があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 電気ポットについて

    お恥ずかしい話なのですが、 赤ちゃんのミルク作りのために電気ポットを購入しました。 ミルク作りは主人の担当なので 任せっきりにしていたのですが、 毎日水を交換して使う都度沸騰させないといけないのにも関わらず 一度沸騰させたまま1ヶ月ぐらい保温で使っていた事が分かりました。 赤ちゃんの健康が心配です お腹を壊したりしていなければ大丈夫でしょうか?

  • 粉ミルクとポット

    妊娠後期のプレママです。 そろそろ、赤ちゃん用品を本格的に集め始めています。 そこで、粉ミルクに使用するお湯の事なんですが、ポットってどんな物を使用されてますか? 現在、家には水を入れて電気を差しとけば、沸騰、カルキ抜き、再沸騰出来るようなポットを使用しています。(温度設定は100度と98度のみ) ミルク用に別に購入は必要ですか? ミルクは人肌程度の物を飲ませるので、大人の飲むような熱いお湯で粉ミルクを作るとやけどさせてしまうと家族が言いますが、どうしたらいいかまでは知らないそうです。 沸騰させて人肌程度に温度設定出来るような物があるんでしょうか?

  • 初妊婦・ミルクの作り方教えて下さい。

    こんにちは! 妊娠34週の初妊婦です。 慌しく出産準備をしていまして、ミルク作りについて疑問に思うことがありましたので質問させて下さい。 ベビー用品店などで「調乳ポット」という煮沸・保温できる物がありますが、みなさんお使いでしょうか? よくミルク作りに、湯冷ましを足すと聞きますが、これは沸騰させたお湯を冷ました物でしょうか? 赤ちゃん用のミネラルウォーターが売られていますが、これを使用すれば、煮沸せずに温めるだけで良いのでしょうか? (電子レンジでお好み温度に設定するなど) みなさんのミルクの作り方を教えてください。 お願いします。

  • ミルクの水

    生後20日の女の子がいます。完全母乳だったんですが今回初めて粉ミルクをあげました。私が寝ている間に旦那がミルクを作ってあげたんですが後から聞くと沸騰もさせないで水道水のお湯でそのままミルクを作ってあげちゃったみたいで… 赤ちゃんは今ぐっすり2時間ほど寝ているんですが何か害がないかすごく心配です… 病院とか連れて行った方が良いんですかね?

  • 新生児用のミルク作りが分からない。

    新生児用のミルク作りが分からない。 現在、新生児用のミルクを作るために、粉ミルクを沸騰した水道水で溶かし、さらに調乳用の水(ワコー堂の赤ちゃんの純水)を足して増量して、人肌くらいに冷ましてから与えています。 まず、粉ミルクを溶かすのに使う水は沸騰した水道水で問題ありませんか。 必ず沸騰させないといけませんか。 ネットの情報によると、70~80度くらいと書いてありましたが、沸騰させるとダメなんでしょうか。 そして、調乳用の水ですが、ワコー堂の赤ちゃんの純水はミネラル分がゼロです。 森永の赤ちゃんの水も同じくミネラル分がゼロです。 今回、赤ちゃん本舗で購入した「北アルプス安曇野の天然水」もミルク作りや調乳用にと書いてあるのですが、成分表を見るとミネラル分がゼロではありません。 ナトリウム、カルシウムなど4つのミネラルが、少量ずつ含まれています。 たしか、新生児用の水としてはミネラル分がゼロのものが望ましいと認識しているのですが、少量であればミネラル分が含まれていても問題ないんでしょうか。 以上の疑問を抱えており、いまひとつ安心出来ません。 皆さんは、どのようにされていらっしゃいますか。 よろしくお願いします。

  • 粉ミルクを溶かすお湯の温度

    森永乳業の「Eあかちゃん」という製品を使っているのですが、 説明書きに「煮沸後、少し冷ましたお湯(70℃以上)」に溶かす、とあります。 調べてみると、70度以上については「細菌を殺すため」という理由で 厚生省から通知が出ているようで、疑問はありません。 では上限について、「少し冷ます」とはいったい何度以下で、理由はなんでしょうか? 調乳の際にやけどしないためという理由であれば、70度以上であれば 細かく気にする必要はなく、自分が気をつけて作業するだけでよいのですが、 質問サイトなどでは、「栄養分が壊れるからよくない」などという回答をみかけます。 もしホントにそうなら沸騰後、確実に温度を下げつつ、しかし、70度は下回らない という管理が必要になります。 日々、赤ちゃんが泣いて、急いでミルクを作らなければならないという状況が続く中、 この差は大きいです。 我が家のポットは沸騰させた後、85度で保温する機能があります。 温度が高すぎて栄養が壊れるという話に根拠が無いなら、 冷ます時間を無駄にせず、ポットのお湯をそのまま使って調乳したいと考えています。 時間も短縮できるし、冷まししぎて70度以下にしてしまう恐れもなくなりますので。 温度が高すぎて問題になる理由についてご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 電気ポットのお湯はどうして沸騰しない?

    電気ポットでお湯を沸かすと、たいていお湯の温度が表示されていますよね。 そこに98度と表示されています。このときポットのふたを開けると確かにお湯は ありますが、グラグラ沸騰しているというわけではありませんよね。 同じ温度のお湯を薬缶に水を入れてそのまま温度を上げていくと沸騰し始めますよね。 それで98度に達すると、グラグラと音を立てて沸騰しているのがわかります。 この二つの違いはどうして生まれるのでしょうか。

  • ミルクの作り方について

    ミルクの作り方について、教えてください。 まず、「お湯を出来上がり量の半分程度入れてから、粉をいれ、振って粉をとかしてから残りのお湯を入れる」と産院で言われましたが、このようにしなければだめなのでしょうか。先に粉をいれてからだと、どうにかなるのでしょうか。 それから、ミルク作りのお湯の適温は50度~60度ということですが、調乳ポットなどがない場合、だいたいでいいんでしょうか。 もし自分で「このくらいかな」という感じでいいのであればそれより熱めなのと、ぬるめなのでは、どちらがマシなのでしょうか。 調乳ポットや温度計がないときは、みなさんどのようにお湯を用意していらっしゃるんでしょうか。 その他、楽にミルクを作れる方法などありましたら教えてください。 最近ミルクを足すようになったので、勝手がわからず手間がかかってしまいます。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのミルクについておしえてください

    赤ちゃんのミルクですが、ミルクの缶には作り方の説明として以下のことが書かれてあります。 「煮沸後冷ましたお湯(70℃以上)を、できあがり量の2/3ほどいれ、ミルクが飛びださないよう、乳首とカバーを付け、円を描くようによく振って溶かします。 さらにできあがり量まで煮沸後のお湯、または煮沸後の湯冷ましを足します。」 もし沸騰したお湯を70℃に冷まさずにつくったらたんぱく質が壊れると聞きました。 壊れたままのミルクを飲ませていたらどうなりますか? わたしの不注意ですが、今まで沸騰したお湯でミルクを作ってそれから人肌に冷まして子供に与えていました。 体重も順調に増え、検診でも問題なく育っていますが 後々体に影響するとか何かありますか? 心配です。

専門家に質問してみよう