• ベストアンサー

Wordを初期状態に戻したい

kurotentoの回答

回答No.5

Wordをレジストリ単位から初期化すると良いでしょう まずCDROMを用意し [スタート]-[プログラムの追加と削除]よりOFFICE2003を選択変更を選択 [機能の追加/削除]-[アプリケーションごとにオプションを指定してインストール]にチェックし [Microsoft Word]-[ウィザードとテンプレート]より [テンプレートとマクロ]がインストールされているか確認 されていなければインストールし [スタート]-[ファイル名を指定して実行]へ 「WINWORD /a」と入力しOK Wordが初期状態で立ち上がりますので [ツール]-[マクロ]-[セキュリティ]より セキュリティレベルを「中」に設定 [ファイル]-[開く]より以下を開く C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MACROS より「support」あるいは「support.dot」というファイルを開きます 開くと「Word 2003 Support Template」と言うファイルが開かれますのでその中の「TroubleshootUtility」をクリックします 「option」と「data」をdelete 「normal」をrenameし Wordを通常再起動してみてください

trance79
質問者

お礼

返事が遅れてしまいすみませんでした。 No.4の方の書かれていた通りにファイルを削除することでうまくいきました。ですから、せっかく詳しく説明していただいたのですが、No.5さんの説明を実行することはありませんでした。 また回答の機会があればよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • WORDのページ設定について

    WORDの書式についてデフォルトで入っているのが自分の好みではないので、自分の使いやすい書式に設定しなおしたいのですが。 「ページ設定」で、余白やフォント等、自分の好みに設定して、「規定値として設定」をクリックします。ところが、その後新たに文章を作成しようとすると、その私好みの書式が記憶されておらず、デフォルトに戻ってしまいます。(余白だけは記憶されていることもある。) WORDのバージョンはどれでも同じだという印象なんですが。 どうすればよいのでしょうか?

  • Windows 8.1Word2013 余白

    Windows8.1 word2013を使用しています。 wordを起動したとき、通常はA4サイズで余白が上下左右に表示されますが、、 上方の余白がほとんどない状態になっています。 ページレイアウトタブのページ設定での余白の設定は、上下左右ともに30mm の設定になっています。上30mmに設定されているのに、画面表示で上部 に30mmの余白が表示されていません。 どこか操作ミスをしたようで、初歩的なミスで申し訳ありませんが、 どのようにすれば復元できますか。 宜しくお願いします。

  • Wordの書式設定(上下左右の余白)について

    Wordの書式設定(上下左右の余白)について質問です。みなさんはどのように設定していますでしょうか? みなさま、こんにちは。Wordで見やすい文書を作りたいと考えております。1ページに収まる文字量を少しでも多く、しかし、圧迫感のない(余白が広すぎない)見やすい文書にしたいです。ヘッダーには日付とタイトル、フッターにはページ番号を入れるつもりでおります。 Wordのデフォルトでは上35mm,左右下30mmに設定されていますが、余白が広すぎて、1ページに収まる文字数が少なく、使いづらく感じております。 どなたか、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 【Word2002】余白を覚えさせる方法

    【Word2002】余白を覚えさせる方法  今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします. Word2002でデフォルト設定の余白が大きいため、 いつも上下左右の余白を小さくしてから文書を作成し始めますが、 手間でございます。。Wordを開いた時点で予め、 (前回設定した)最小値にしておく方法などございますでしょうか??  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • ワードの書式設定が元に戻ってしまいます。

    ワード2003です。使用PCはVAIOのT、WXPです。 ワードの書式ですが、ページ設定で余白を上下左右すべて20ミリに設定し、左下の「規定値として設定」をクリックし適用したのですが、いったんクローズしたり、PCを再起動したりすると、また元に戻ってしまいます。 これまで、この方法で変更してきましたが、なぜ今回は変えられないのでしょうか?

  • WORD2003の初期設定がおかしい

    Word2003なのですが、新規文書を作成すると余白の全く無いおかしな用紙になってしまうようになりました。 新規文書はNormal.dotというテンプレートの設定になるということで、新しくNormal.docという余白のチャンとしたファイルを作り、それをNormal.dotにファイル名変更してテンプレートフォルダーに入れたのですが、それでもおかしな書式で立ち上がります。 Normal.docならちゃんと開くのにNormal.dotにしたらおかしくなることって有るのでしょうか? どこか壊れているのでしょうか? お願いします。

  • 文書作成の余白について

    会社で雇用契約書を作成していますが、余白はデフォルトのままで作成しました。 上司はまだチェックはしてないようですが。。。 ワードの練習テキストには余白上下左右25mm程度で作成するようになっていますが‥ 通常、デフォルトのまま文書作成はしないものなのでしょうか。 事務員の常識のような。。。契約書や規約を作成するときにワードの余白! が、あればご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 拡大して印刷

    手元にA4用紙の上下35mm、左右30mmの余白の書式のワードのファイルがあります。 印刷すると当然、中央に印刷されますが、余白を少なくして拡大(125%)して印刷する方法がありませんか? 単純にワードを起動して余白を減らすと、文書のレイアウトが狂ってしまいます。 印刷したものを中央部分だけ拡大コピーしたような印刷がしたいのです。

  • wordの書式設定について 困ってます

    Wordを使ってレポートを作成したいのですが、A4サイズの縦書きで、マス目が印刷されています。しかも2段に分かれています。 上は下1.7mm、左右は2.3mm、中央部分に1.7mmの余白があります。 パソコンは初心者であまり良く分からないのですが自分なりにやってみた所、2段には何とかなったものの、どうしても真ん中の余白を作るのが分かりません。 設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Word2003でB5文章の印刷がうまくいきません。

    Word2003でB5文章の印刷がうまくいきません。 Word2003でB5文章を作成する際、デフォルトの余白は上30mm下141.2mm左50.7mm右50.8mmと大きすぎるため、上下左右30mmに修正しました。 文章作成領域は修正されているものの、印刷するとデフォルトの範囲しか印刷できません。こういう場合、どのように対処したら良いのでしょうか?