• ベストアンサー

3年前のPCで、最新3Dゲームをしたい・・・やっぱ、無理ですか

Mitzの回答

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.6

チップセット内蔵ではなく、GeForce2 MXをAGP接続でオンボードしているPCですが、流石にこれでは厳しいですね。 GPUはオンボードですので、AGPスロットは備えていません。 従って、選択肢は、PCIタイプに限られる。 ロープロファイル限定のPCではないので、ボードサイズでの制限はありません。(ハーフサイズ取り付け可) が、PCIで高性能なグラボは存在しないので、この辺での制限もあります。 現在の所、以下のタイプがPCIで最強と思われます。 これを用いれば「一応プレイ可能な水準」になると思われますが、CPUに関してもPen3 1BGHzなので不十分。 メーカー製PCですので、グラボも取り付ければ必ず作動する訳ではなく、BIOSでオンボードのGeForce2 MXを無効に設定出来ない場合は動作上不安定になる、あるいは画面表示に異常を来たす場合もあります。 従って、3Dゲームを楽しみたいのなら、結論としては「PC自体の買い替え」が最良の選択となります。

参考URL:
http://www.coneco.net/parts_videocard/1040520033.html
yumeharuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。買い替えを検討します

関連するQ&A

  • PC-VT5706Dって

    型番がPC-VT5706Dのバリュースターを持ってるんですが メモリ増設を考えてるんですが NECの型番検索などでも検索できません どうしたらいいのでしょうか????

  • PC-VT7005Dのモニターは?

    現在使用してるNECのバリュースター、デスクトップPCです。 型番は PC-VT7005D です。 液晶モニターが壊れてしまい、他のNECの液晶や他社のCRTとつないで使おうとしても差込口が合わないため使えません。 このPC-VT7005Dで使えるディスプレーって、あるんでしょうか? あるいはどうすれば普通に使うことが出来るんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットゲーム用のPC買い替えについて

    こんにちは。 ネットゲームを遊ぶ用のPCを購入したいので、おすすめがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ●デスクトップ型。 ●プレイしているのは、FF11とPSU。 ●うちで今使っていないPC(NECバリュースターVT800J/5)のモニター(F15H41)とキーボードがあるので、できればそれを使いまわししたい。 ●予算10~15万くらいで。 よろしくおねがいします。

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードを新しく買い換えようと思うのですが、 どれがいいのかわかりません。 主にやるのは3Dゲームですのでそれにあったのを探しています。 メーカーはNECのバリュースターで型番がPC-VT5909Dです。 よろしくお願いします。

  • 3Dゲーム用PC

    初めまして。 さっそく本題なんですが昨今 タイトルの通り3Dゲーに滅法強いPCの購入を考えています。 具体的に言うとUnrealTournamentやQuake、RainbowSix、OperationFlashPoin、CounterStrike、EnemyTerritoryとかのFPSから デカロン、ローハン、リネ2、FFなどの3DMMOなど。 キモイくらいゲームばっかなんですが 金額はいくらまでとか指定はしません。 とにかく極スペック重視でショップブランドPCやらゲーミングPCなど オススメをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 要望があるとすればCore2Duo とメモリ2G、高パフォグラボ&GPUがあれば嬉しいです。(それ意外にもオススメあったらお願いします)

  • PC買い替え相談@3Dゲームが快適に出来るもの

    今のPCではスペック的に厳しくなってきたので、そろそろ新しいPCに買い替えようと考えています。 【予算】約20万 【用途】WEB/メール・ゲーム(3D系・同MMO含) 【希望】  ・OSインストール済み  ・CPUはAthlon  ・メモリはなるべく1G↑ ゲームはHITMAN等やシムピープル系など。 MMOで言うとMoE、mabinogi等が快適に出来るくらいが希望です。ちなみにFFやリネはやりません。 自分では http://www.faith-go.co.jp/org_pc/inspire_passant.asp あたりにしようかなと思っているのですが、他にもこれがオススメというのがあれば参考までに教えていただきたいです。 それと質問が二つほど。 一つ目はウチは回線がCATVですが、ネットワークカードか何か新しく買う必要があるのかどうか。 二つ目は、出来れば今のPC(NECのVL300/2D)のディスプレイを流用したいのですが、可能なのかどうか。 ごちゃごちゃしてしまいましたが、宜しくお願いします。

  • オンラインゲーム用PC

    今使っているPCではスペックが足らずオンラインゲームやるのにはきついので オンラインゲーム用のPCを購入しようと考えているのですが あまりPCに詳しくないので、どれがいいのか分かりません・・・ そこで皆様の意見を参考にさせて頂きたいのです 条件としては デスクトップでモニター付 FF11やリネ2など最近の3Dゲームが快適に動き 予算10万ぐらい。ですが、出来る限り安くすませたいです オンラインゲーム以外の用途は今のところ考えていません 中古でもいいので、お勧めなのがあれば教えてください

  • FF11をするためにグラボをかえたい

    今のパソコンではFF11が出来なくグラフィックボードをいい物にかえないといけません。使っているパソコンはNECの03年型のバリュースターVT700/5Dです。グラボが何種類もあってどれが自分のパソコンに使えるのかわかりません。FF11が出来て自分のパソコンに取り付けられるグラボのメーカーと種類や商品名を教えて下さい。

  • PCはNECの VALUE STAR C VC350/4D ですが

    PCはNECの VALUE STAR C VC350/4D ですが ビデオカードの変更は出来るのですか?

  • 3Dゲーム

    3Dゲーム用のPCを購入しようと考えています。 あとあと増設もしやすいBTOPCを購入しようとおもうのですが おすすめなものはありませんか? ゲームはリネIIやEQIIなどが快適にやりたいです。 よろしくお願いします