• ベストアンサー

クルマ関連

カタログを見たときに、ダイハツとトヨタ、スバルについて疑問に感じました。 「トール」と「タンク」・「ルーミー」、「ジャスティ」ですが、同じでも価格が違うことに気が付きました。「タンク」・「ルーミー」と「トール」は同じなのに、「ジャスティ」がやや高めに設定しているのが気になりました。 購入するときに、違うクルマだと思われますが・・・。 価格差について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EL31
  • ベストアンサー率79% (39/49)
回答No.4

スバル・ジャスティでは全車標準装備になっている衝突回避支援システム「スマートアシストII」がダイハツ・トール/トヨタ・タンク&ルーミーでは一部のグレード(※)を除いて装備の有無を選択できる(+64,800円)ようになっていますし、ジャスティでは標準装備品になっている装備品がトール&タンク&ルーミーではメーカーオプション扱いになっているという違いがあります。 ※ダイハツ・トールのカスタムGターボ/Gターボ、及びトヨタ・タンク&ルーミーのカスタムG-T/G-Tは「スマートアシストII」が標準装備です。 例えば、ジャスティのL・スマートアシストと、トールのX"SAII"とタンク&ルーミーのX”S”では、2WD車は4車種とも1,528,200円で同じ価格です。 ※上記のグレードで4WD車の場合はジャスティ:1,752,840円に対して、トール&タンク&ルーミー:1,701,000円と51,840円の差額がありますが、トール&タンク&ルーミーではメーカーオプション扱いになっている「寒冷地仕様」(+23,760円)とSRSサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグとセット装着しかできない「コンフォートパック/コンフォートパッケージ」(+28,080円)に相当する装備品(シートバックテーブル&前席シートヒーター&フロントセンターアームレスト&運転席シートリフター&助手席シートアンダートレイ)がジャスティでは標準装備になっていますので、実質同じ価格と言えます。 また、ジャスティのカスタムRS:2,071,440円/カスタムRの2WD車:1,941,840円と、トールのカスタムGターボ”SAII"及びタンク&ルーミーのカスタムG-T:1,965,600円/トールのカスタムG”SAII"及びタンク&ルーミーのカスタムG"S"の2WD車:1,836,000円では、それぞれ105,840円の差額がありますが、ジャスティでは標準装備品の「パノラミックビューモニター&ナビアップグレードパッケージ」(+45,360円)と「イルミネーションパック/イルミネーションパッケージ」(+16,200円)と「コンフォートパック/コンフォートパッケージ」(+22,680円)に相当する装備品(シートバックテーブル&前席シートヒーター)が、トール&タンク&ルーミーではメーカーオプション扱いです。 ※バックカメラの「パノラミックビューモニター」は、トールでは「パノラマモニター」という呼称になります。 ※ジャスティのカスタムRの4WD車:2,138,400円とトールのスタムG”SAII"及びタンク&ルーミーのカスタムG"S"の4WD車:2,008,800円とでは129,600円の差額となりますが、この場合もトール&タンク&ルーミーではメーカーオプション扱いになる「寒冷地仕様」(+23,760円)がジャスティでは標準装備になっていますので、この金額を除外すると同じ差額(+105,840円)になります。 ※トール&タンク&ルーミーで上記3点のメーカーオプションを選択した場合でもジャスティの方がまだ21,600円高いのですが違いを見つけることができませんでした。 以下蛇足ながら、トール&タンク&ルーミーでは2WD車or4WD車を問わず全グレードで選択できるメーカーオプションの「寒冷地仕様」は、ジャスティでは(4WD車において標準装備になっている場合を除き)選択できません。 ※ジャスティでは2WD車の寒冷地仕様は選択できないという事になります。 トール&タンク&ルーミーでは選択できるメーカーオプションの「スペアタイヤ」は、ジャスティには設定がありません。

vewa
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼を言いたいと思います。

vewa
質問者

補足

参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.5

ボディーは同じでも、樹脂製品などが変わって居たりします。 樹脂製品を作る時の金型は1つで1000万単位の費用がかかります。 ダイハツは自分の会社ですから基本的に費用はかかりません。 トヨタは、数が多いですので、金型代は大して気にすることのない台数が販売できます。 さて、スバルです。 ダイハツやトヨタほど売れるでしょうか? 特にこのタイプの車がなかったわけですから、売れる数自体が非常に少なくなることが、容易に予測されます。 そうすると、金型にかかる費用を車両の価格の大きく上乗せしておかないと、赤字になってしまうということが十分に考えられてしまいます。 売れないけどラインナップ上だけでも入れてしまう場合、値段は高くしないと行けなくなってしまうんですよねぇ。 なので、同じ意味で、仕様違いなども数を減らさないと行けないなどが出てきます。

vewa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

スバルだから・・・としかよく判らないようですねぇ・・・・ 参考 https://newcars.jp/news/toyota-roomy-tank-grade-price/

vewa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6694)
回答No.2

> 購入するときに、違うクルマだと思われますが・・・。 質問の車は、どれもダイハツが製造メーカですね。 そして、「OEM」で供給先のディラーが「トヨタ」「スバル」です。 https://www.google.co.jp/#q=oem&spf=1495097618268 OEM供給先のディーラーの「トヨタ・スバル」の希望で、車のデザイン・装備などを製造メーカのダイハツに注文するのです。 > 価格差について教えて下さい。 車両価格は、各ディーラーの「トヨタ・スバル」などの責任で決めます。 そして、車両の価格をいくらで販売しようとも、ディーラーの責任であり、製造メーカの責任ではありません。 質問の車が「ダイハツ・トヨタ・スバル」の中で、車両価格よりも、車のデザイン・装備が、優先するならば、そのディラーの車を買いましょう。 逆に、質問の車が、車のデザイン・装備よりも、車両価格が優先するならば、「ダイハツ・トヨタ・スバル」の中で、安いディーラーの車を買いましょう。 ----------------- 車検整備や、簡単な故障・部品取替えなどは、系列が違うディーラーでも、町中の自動車工場でもOKです。 しかし、OEM供給先などで、原因の分からない不具合・故障で、系列が違うディーラーでも、町中の自動車工場でも直らない場合、OEMの製造メーカの系列で治ることがあります。 つまり、質問の場合、OEM供給先ディーラーの「トヨタ・スバル」や、町中の自動車でも直らない不具合・故障を、ダイハツ系列で直ることもあるかもしれません。 これは、「トヨタ・スバル」や、系列が違うディーラーや、町中の自動車では、不具合・故障・部品取り寄せなどの問合せをダイハツ系列にするので、ダイハツではいろいろなデータ・ノウハウが集積されているため、原因追及をしやすいのです。

vewa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

全てが同じわけではないです。 エンブレムも違いますし・・・ 装備も多少違います。 ナビ一つ取っても、7万円のメモリーナビなのか15万円のHDDナビなのかで8万円も違ってきます。 でもボディーは一緒ですね。

vewa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • この中ならどの車がお勧めですか(1200cc位)

    新車購入を検討しているのですが、どの車種がお勧めですか? 排気量は、1200ccぐらいを考えています。 予算は、税込み・諸費用込み込みの価格で、150万から160万円ぐらいに抑えたいです。(ですので、カーナビや自動運転などもろもろのオプションなどは不要です) 今検討しているのは、下記の車種の低グレードですが、この中ならどれがいいでしょうか?もしかすると、1500ccも含まっているかもしれませんが、込み込み価格が160万までにおさまるのならかまいません。 ※150万から160万というのは、現実可能であろう割引を入れての金額とお考えください。 ソリオ(スズキ) ヴィッツ(トヨタ) スイフト(スズキ) タンク(トヨタ) デミオ(マツダ) トール(ダイハツ) ノート(日産) パッソ(トヨタ) フィット(ホンダ) ミラージュ(三菱) ルーミー(トヨタ) これらの車もハイグレードは高いと思いますので、一番下のグレードでかまいません。もちろん、安いにこしたことはありませんが、乗り心地や丈夫さなども考慮はしたいと思いますので、ご意見をお伺いできますでしょうか? 個人的なご意見をたくさん聞かせていただければ嬉しく思います。

  • 車の購入について

    いま、車を購入しようと考えているのですが、なかなか、決まりません。条件は・・・ 絶対条件 ・最低4人は乗れること ・4ドアであること ・ステーションワゴン以外の車種 ・FR以外の車種 まあ重視する条件 ・予算は140万円程度 ・5ナンバー以下もしくは軽自動車 ・運転が楽しいと思える車やちょっと変わった車            (漠然としててすみません) あまり気にしない条件 ・走行距離4万KMぐらいまでなら気にはしません。 ・少々の傷も気にしません。 といった感じです。 一応 ・レガシィB4(スバル) ・インプレッサWRX(スバル) ・MAX(ダイハツ) ・プリウス(トヨタ) ・プレオ(スバル) を候補としてあげています。しかし車にはよく乗るのですが、いつも同じ車に乗っており、違う車に乗る機会がありません。HPやパンフレット等から得た感覚だけで候補を選んでいる感じです。もしこれら以外にもお勧め車種があれば教えていただけませんか?また、上記車種のいい点、悪い点があればぜひ教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 車の購入を考えています。

    車の購入を考えています。 スバル・フォレスター 日産・ラフェスタ トヨタ・アイシス トヨタ・ウィッシュ この辺りで考えていますがなかなか決められません。 この中でどれがおすすめか、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 初心者に乗りやすい車

    今、 三菱 i (アイ) 日産 オッティ ダイハツ ミラココア ダイハツ ムーヴコンテ ホンダ ライフ スズキ ラパン スバル ステラ のいずれかの車の購入を検討しています。 初心者にとって運転しやすい車はどれでしょうか? あまり長距離は運転しないと思います。

  • 自動車メーカー社長が乗る車

    社長が普段移動する際の車のことです トヨタ=センチュリー ニッサン=エルグランド ホンダ=レジェンド ここまではいいのですが マツダ=フォード?車種不明 ダイハツ=セルシオ? スズキ=キャデラック? スバル=? あってますか?

  • 車の買い替えの時期について悩んでいます。

    お世話になっております!! 平成16年の2月に免許取得し、平成16年の5月にダイハツでミラを新車で買いました。 今日に至るまで、バンパーを擦ったり等はありましたが、修理済みで、事故はありません。現在の走行距離は37000kmです。 今度の5月に車検があります。車検の費用は購入時に支払い済みで、車の支払いのローンももうすぐ終了します。  いずれはスバルのレガシィB4の新車で購入を考えています。 ミラも気にっていますが、レガシィB4は今すぐにでも乗りたいという気持ちはあります★   そこで購入時期について悩んでいます。 5月のミラの車検の費用は支払済みなので、あと2年はミラに乗るべきでしょうか? それとも車の購入は『決算の3月』という事なので、ミラを下取りとしてこの3月にレガシィを購入するべきでしょうか?車にかける貯金はそんなにないので、月々3万くらいの支払いでレガシィも購入したいと考えています。しかし、スバル車の購入となると、ダイハツのミラの下取り価格はそんなに期待できないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 車の購入

    トヨタのbBかダイハツのクーか日産のキューブなら、どれが一番いいですか?車の購入が初めてで、迷ってるんですが、是非教えて下さい。 他におすすめがあれば、それも教えてもらえると嬉しいです。

  • 人気のある車?

     人気のある車をメーカーごと(トヨタ、本田、日産、スズキ、スバル、ダイハツ・・・)に知りたいです。  例えば(でたらめですが)スズキならワゴンRが一番人気で、二番目がアルト、三番目が○○。 ダイハツならムーブが一番人気で、二番目が・・・といった感じです。  できれば(年間売り上げ台数など)客観的なご意見をいただければと思います。  ご存じない場合でも、有益なサイトなどをお教えいただけると嬉しいです。  面倒な質問ですが、どうか皆様のお力をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • スバル&トヨタについて

    少し前の話になりますが、GMが成績悪化でスバルをみすてましたよね? そこでトヨタが筆頭株主になりました。問題はこの後です。 いろいろなところから拾ってくる話によれば、トヨタはそのままだろうということですし、私もそう思っています。しかし、問題はスバルです。 私が思うにトヨタとスバルはまったく反対だと思うんです。 トヨタは車種が多く低価格(いい意味での)の車種のラインアップが多い。 スバルは車種が少なく値段も若干高いが、技術力は半端なく高い。 お互いのいいところ、つまり低価格で高い技術力をつぎ込んだ車。 しかし、そうはいかないと思います。このままいくとスバルのいいところが失われて技術力を生かせずただ単に車を生産するトヨタの子会社化してしまうような気がして心配です。 そりゃ、トヨタと提携すればハイブリッドシステムが提供されるかもしれませんがスバルはスバルでNECとの共同開発でリチウムイオン電池を持っているのでハイブリッドシステムはいらないと思うんです。 トヨタはスバルのいいところだけすっていっちゃうんだと思うんですよ。たとえばスバルの売りでもあるシンメトリカルAWDとか、ターボパラレルハイブリッド(間違っていたらすいません)とか。 さらにまだ不安はあります。トヨタに吸収されるとレガシィや、インプレッサが消えてしまうような気がするんです。 なぜか?あれはかなりとんがった車だからです。 燃費もスバ抜けていいわけではないし乗り心地がよいわけでもない。 そういうわけで、フラッグシップモデルが消されそうな気がします。 と、わたしは思っているのですが、なにぶん雑誌+αの知識で考えたものでかなり間違いなどが含まれていると思います。 そこら辺を修正していただきつつ、本当はこうなるんだよということを教えていただけたらと思います。長文ですがよろしくお願いします。

  • 車の下取り価格

    今日、トヨタのカローラーフィルダーを購入しようと思ってディーラーさんに来てもらったのですが今現在乗っているダイハツのYRV2002年式のパルコターボ(白)で走行距離が13000kmです。傷は全然ありません。 下取り価格が55万円と言われたのですが皆さんはどう思われますか? それと車の下取りというのはどこで見てもらっても一緒なのですか?