• ベストアンサー

文芸小説のシリーズ

文芸小説のシリーズって途中から読んでも問題ないですか? シリーズモノって全巻読まないといけないって気があるので避けているんですが実際どうなんでしょう?

  • 小説
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

一話完結の「連作小説」なら、問題なく読める場合が多いです。そうでなく、「第一巻」「第二巻」などとある場合は最低でも粗筋を知らないとわけがわからないこともあると思います。何百巻もあるような小説は初期のものは入手困難なことが多いです。

関連するQ&A

  • 文芸社に小説を送ってみたんです。

    文芸社に小説を送ってみたんです。 そうしたら、「出版を検討…」とかいう手紙がきました。 でも、その場合の出版というのは自費出版なんじゃないんですか? 教えてください。

  • 文芸雑誌に小説を載せるには?

    はしたないながらも、私はプロの小説家を目指している者です。 プロになるために芥川賞を取ろうと思っておりますが、 芥川賞の場合は文芸春秋、すばる、小説新潮などの文芸雑誌に作品を載せなければ取れなく、 それらの雑誌にどのようにしたら文章を載せられるのかがわかりません。編集部がどのタイプの文章をその時一番ほしいのかも分りませんし、私のような無名な者が良いものを書けるといっても、それだけで担当の方に電話して即親しくなれるわけでもなし。。。 なので、こういった経験のある方、もしくは出版業界に詳しい方、 小説掲載の手順を具体的にかじりの部分だけでいいですから教えてもらえませんか。お願いします。かたじけないです

  • 今おもしろい文芸誌

    エンターテイメント系の文芸誌を読んでみたいと思っているのですが、「小説新潮」「小説現代」・・・などいろいろあって迷っています。 今おもしろい文芸誌はどれか、みなさんのおすすめを教えて下さい。

  • 一般文芸SF小説

    一般文芸だと未来SFやスペースオペラってマイナーなジャンルになるんですか? 一般文芸SF小説適当に買って読んでいると自分の思っているSFと大分違って若干消化不良気味なのでそういったジャンルのを大量に読みたいのでお願いします

  • 文芸作品を書きたいなと思ったとき

    最近、自分の可能性を試してみたくなって、短いものでもいいから文芸作品を書いて 応募してみようかと考えています。 たいして大きな目的もないのですが、小説を書く人というのはその想像力と表現力を 日頃から尊敬しており、自分もそれをマネしてみたいと思っているだけかもしれません。 ということで、文芸作品を書くにあたっての準備、ポイント、ツールについて書かれて いるHPや本をご存知の方はいませんでしょうか? 又、同じような事をやってみようと考えている方、実際どのように行動をおこしていますか?

  • ライト文芸と官能小説を書くための語彙や表現を身につ

    ライト文芸と官能小説を書くための語彙や表現を身につける為、家で官能小説の短編の模写とリレー小説を書います でライト文芸で映画のノベライズと海外児童ファンタジー(ダレン・シャンとかデルトラクエストみたいの)を片っ端から読んでいるんですが、日本のライト文芸小説を片っ端から読んだ方がいいですか? 小説を読んでから映画やコミカライズされたのみてまた小説を読んで動きとかを勉強しているんですが普通の小説を読んだ方がいいですか? 一般大衆小説とかのSFやファンタジー小説ってどうにもあわないのが多いのでこういう感じになっちゃったんですが

  • すこしHな小説(文芸、日本文学)をさがしています。

    すこしHな小説(文芸、日本文学)をさがしています。 具体的な作者名や作品名など教えていただければうれしいです。

  • 時代小説の主流

    時代小説って一話完結のものって多い方ですか? 最近になって一般文芸のを読み始めたので十何巻もあるシリーズものは手を出すのに躊躇しているんですけど一巻だけや歯抜けでも問題なく読めるなら読んでみようと思うんですがどうなんでしょう?

  • お尋ねします。評論家で、文学、小説の評論家を文芸評

    お尋ねします。評論家で、文学、小説の評論家を文芸評論家と呼ぶのでしょうか?

  • 文芸社に小説を応募したら………

    文芸社に小説を先日応募しました。後日編集担当者という方から出版してみませんか?とのお言葉を頂いたのですが、出版委託金というものがかかると言われその金額の高さに驚きました。 私は騙されているんでしょうか?出版の世界は特殊で無名のアマチュアの人がいきなり本を出版できる機会はほとんどなくて今売れている人も最初は出版委託金を払った人がほとんどだそうです。 本当にそうなんでしょうか? 文芸社に詳しい方いたら教えてください!