ピアノトレモロのコツ

このQ&Aのポイント
  • 独学でピアノを弾く中学生が大地讃頌と信じるの伴奏を練習しています。しかし、大地讃頌の最後のトレモロがうまく弾けません。左手が遅く、重い感じがし、バタバタしていると指摘されました。トレモロを速く弾くためにはどうすればいいでしょうか?
  • ピアノを独学で学んでいる中学生が大地讃頌と信じるの伴奏を練習しています。しかし、大地讃頌の最後のトレモロが苦手で改善方法を探しています。左手が遅く、重く、弾き方もバタバタしていると指摘されました。どうすればトレモロを速く、スムーズに弾くことができるでしょうか?
  • 中学生が独学でピアノを練習しています。大地讃頌と信じるの伴奏を弾く予定ですが、大地讃頌の最後のトレモロが難しくて苦戦しています。左手の速さや重さ、バタバタした弾き方が問題だと指摘されました。トレモロを速く、スムーズに弾くためのコツを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピアノ トレモロのコツ

私は中3女子です。 現在、独学でピアノを弾いています。小学校のときに5年間習っていました。 今は、合唱コンで弾きたいと思っている大地讃頌の伴奏と、修学旅行で披露する信じるの伴奏(この曲は伴奏候補に挙がっているだけなので実際に弾くかはわかりません)を練習しています。 大地讃頌は結構前から弾いていて、信じるは最近頼まれたばかりなので練習比重の割合は大地讃頌:信じるとすると8:2(4:1)くらいです。しかし、大地讃頌の最後のトレモロがなかなかうまく弾けません。実際に動画を撮ってみると左手がとても遅く、重い感じがしてしまいます。音楽の先生に聞いてみると、右手も左手も両方、和音はしっかり弾くけど親指の音は触れる程度でいい、と言われました。また、私の弾き方はバタバタしている(和音と親指の音を交互に弾くために回転?が激しい)そうです。それを改善したらだいぶ変わると言われました。目の前で先生に弾いていただいたときにはもうはやすぎて何が起こっているかわかりませんでした笑 また今度音楽の先生に聞きたいのですが先生は生徒会担当なのでなかなか会えなくて聞くことが出来ません。部活でもあまり練習を見に来ていただけなくて聞くタイミングがありません。 次の音楽の授業で大地讃頌の伴奏を弾くように言われているのですが… トレモロを速く、先生が言ったように弾くにはどのようにすればいいでしょうか?バタバタの解消法も教えてください。ピアノを実際に使う練習でも、エアーで動かす練習でもどちらでも構いません。 よろしくお願いします!

noname#227801
noname#227801

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

以前に手が小さいので~と質問していた方ですね? 大地讃頌の最後のところは、長く音を伸ばして躍動感というか終了させる前の盛り上がりのためのトレモロですから、ペダルを思いっきり踏んだままで、細かく少し手を浮かし気味にして、1-5指を置きます。 決して1!5!1!5!という風に弾かない事。 あくまでもオクターブを取ったうえでの、揺らしです。 たぶんに、オクターブが届かないもしくは苦手であることから、相当に離れているので大変に感じるのでしょう。 むしろここでオクターブを取る練習だと思ってください。 少しでも手を浮かせておき、完全にオクターブが届かなくてもそこに指はあるはずなので、信じて打つしかないんです。ここでべたっと「オクターブを取らなかきゃ!」と考えていると失敗します。以前にも書きましたが、オクターブは鍵盤に掌をつかないように指を多少余裕を持たせて、上から取るのが良いのです。 そのうち、1-5だけではなく1-4でもオクターブを取らなくてはならなるので、その練習も必要です。 親指の付け根が曲がっていませんか?硬くなっていませんか? 日ごろに出来る練習は、机の上でのストレッチです。 手を広げて、リーチを広くする練習です。 がんばって!

noname#227801
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手は浮かし気味にするんですね!知りませんでした。1-4でオクターブって… オクターヴの練習だと思ってやってみます。 指のフォームも意識してみようと思います。 ストレッチ方法もありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

ひたすらハノンでしょう。

関連するQ&A

  • 次に弾くピアノ曲

    私は中3女子です。 今は受験勉強真っ只中で、かつ、祖父母の家なのでピアノがないため弾けませんが家に帰ったら合唱コンの伴奏練習もしないといけないのでその時にピアノに触れる時間が1日2時間ほど取れるようになります。(予定を組みました) 伴奏は大地讃頌で、もうほぼほぼ弾けるのでクラシック曲に挑戦してみたいと考えています。今はもうピアノを辞めてしまいましたが小学校の時に習っていて、高校からまた再開しようと思っています。将来は中学校の音楽の先生になりたいので地方国立大教育学部の音楽科に行きたいです。そのためにまずは高校受験を頑張るべきだと思うのでピアノを再開するのは高校からにしました。ちなみに、小学校の時に習っていたときはブルグは卒業して、バッハのプレインベンションに入りかけたところでやめました。発表会などはポップスが多く、クラシック曲にはあまり触れていません。高校からはクラシックをしっかりやっていこうと思っているのですが... そこで、前置きが長くなりましたが、伴奏と一緒に練習するクラシック曲を何にするか皆さんに聞きたいです。 私は連符がとても苦手(特に左手ですがもちろん右手も)で、指は180°開くのですが手が小さいためオクターヴがギリギリで9度は届きません。オクターヴが届くといっても大地讃頌のようにテンポが遅かったらオクターヴの和音が連続しても大丈夫ですがモーツァルトのトルコ行進曲のように速いテンポでオクターヴの和音が連続したりオクターヴの手の形を維持(八度の分散和音のところ)したりするのは厳しいです。 こんな私ですが、できれば有名な作曲家の曲を弾いてみたいです。 手が小さくても大丈夫で連符が少ない曲で、かつ、有名な作曲家の曲で私が弾けるような曲はどのような曲でしょうか?何曲でも大丈夫なので、候補をあげていただけると嬉しいです。そしたらYouTubeで聴いてみてその中からやってみたい曲を選ぼうと思います。 よろしくお願いします!

  • ピアノ 大地讃頌

    中3です! 合唱コンクールの課題曲で大地讃頌を歌います! クラスにピアノ弾ける人が少なくて困ってます。 まだピアノを始めて5ヶ月の私はどの位練習したら大地讃頌の伴奏を弾けますか?

  • 大地讃頌の伴奏

    私は中3女子です。 10月にある合唱コンクールで私は、課題曲である大地讃頌の伴奏を弾きます。 自分で普段弾いているだけではよくわからないのでスマホで動画を撮って聴いてみると、和音の繋がりが滑らかになっていなくて、特に間奏部分は一つ一つの和音を弾くだけで精一杯というような演奏でした。また、最後のトレモロは弾いている時に感じていたよりもとても遅く、手首だけを使って左右にカタカタと動かしているような感じでした。そして、家にあるピアノが電子ピアノだからというのも理由のひとつなのかもしれませんがあの壮大な曲で、最初の強弱記号がpだとしてもすごく弱々しい音になってしまっています。本来なら音楽の先生に聞きに行くべきだと思うのですが夏休み中なので先生がいない場合もあるし、私自身受験生なので忙しいのもあってこのサイトで質問させていただきます。それに、もう私は一学期の授業でも伴奏を弾いていたのですが、二学期からは本格的に合唱練習が始まるので残り10日程度ですが夏休み中に改善すべき点は改善したいです。 質問は以下のものです。 (1)和音をしっかりと滑らかに弾けるようにするにはどのようなことを意識して弾いたらいいですか? (2)最後のトレモロで、手首ではなく腕全体?を使って速く弾くにはどのようにすればいいですか?また、効果的なトレモロの練習方法なども知りたいです。 (3)強弱はpでも、弱々しい音にならず、芯のある力強い音で弾くにはどのようなタッチ(打鍵の仕方)をすればいいですか? 私の手はとても小さく、オクターブがギリギリ届く程度です。ちなみに、今はピアノ教室には通っていません。なので家だけでの練習になります。 質問の数も条件の数もとても多いですが教えていただけると嬉しいです。どれかひとつでも構いません。 よろしくお願いします!

  • ピアノの三和音のトレモロについて

    最近久しぶりにピアノを弾いています。 譜面で、三和音にトレモロの記号が付いているものがあるのですが、弾き方がわかりません。(二音の場合はわかります) 譜面では、C3、G3、D4の3音が四分音符でつながっており、トレモロの線が3本引いてあります。 どのように弾けばよいのでしょうか?

  • 高校からピアノを習って教育学部の音楽科を目指す

    私は中3女子です。 私は将来、中学校の音楽の先生になりたいと思っています。音大は実力的にも金銭的にも無理なので地方国立大学教育学部の音楽科にいきたいと考えています。高校は偏差値が65くらいの私立高校を第一志望としています。 私は小学校の5年間ピアノを習っていましたがあまり練習しなかったことや勉強、部活が忙しくなることなどを考えて卒業とともに辞めてしまいました。5年間習っていたもののブルグミュラーを一応卒業して、バッハのプレインベンションに入りかけたところまでしか進まず、発表会などはいつもポップスだったため練習していた曲もポップスが大半でした。 中1の時は練習から開放されたことを楽に感じてほとんどピアノに触れていませんでしたが、中2の夏頃から合唱曲の伴奏をいろいろ練習したりしてピアノを練習することの楽しさに気づき、現在は大地讃頌の伴奏が暗譜で弾けるようになりました。なので新しい曲は伴奏ではなく、クーラウのソナチネ20番の第一楽章を練習し始めています。ソナチネは習っていたときにも少しだけ弾いたことがあります。 母は、ピアノは高校になってから再開させてくれるそうです。高校になったら部活には入らずに勉強以外はピアノ1本で頑張ります。ちなみに絶対音感のように数ヘルツの違いなどは全くわかりませんが、ピアノの単音や二つの音から成り立っている和音、その他典型的な和音ならわかる程度です。こんな私ですが高校からピアノを真剣にやって、国立大学の教育学部の音楽科にいくことは可能でしょうか? また、中学校の音楽の先生になるための他の進路(可能なもの)があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 大地讃頌・・・が弾けません!

    今ピアノで大地讃頌の伴奏の練習をしているのですが、 途中の間奏の所で和音がとれません。 初めあたりの同一コードの転回部分は弾けるのですが。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノ・大地讃頌がうまくなりたい!

    私は中2女子です。 来年の話なんですが、来年の私が中3になる頃の 卒業式で、大地讃頌という歌を歌うんです。 私は伴奏やりたくて、去年まだ1年生でしたが 学年練習の時とかで伴奏をやってました。 でも、ライバルがいるんです。その子は他クラスのSチャンです。 部活(吹部)が一緒の子です。で、そのSチャンも 大地讃頌が弾けるんです。 自分でいうのもなんですけど・・・ 私は人より少しピアノができる方です。 Sチャンも私と同じくらいのレベルです。 だから周りから良いライバルとか言われてます、、 その子とは違う小学校同士で、だんだん仲良くなってって、 一時期めちゃめちゃ仲良しになりました。でも私は ライバル心に火がつくとやばいくらい燃えちゃうタイプで、 (男子みたいなw)ライバルは敵にまわしちゃいます。。 で、結局Sチャンとうまくいかなくなり・・。 ケンカしまくってて、仲直りして。。の繰り返しで;; あとSチャンは「ブリっ子」とか「自己中」とかで みんなに嫌われてます。実際そうなので。 私はそんなSチャンといるのが疲れて距離おきました。 今もそうです。全然話さない仲になり、避けてます。むしろ。 話それましたが・・・ Sチャンがこの間、「卒業式、大地讃頌絶対ウチが弾く」 「今ピアノの先生に猛特訓してもらってる」って 部活内で言ってたらしいです。まだ1年以上先なのにww 私はそれ聞いて燃えました。私もピアノの先生に見てもらうことにします。 (Sチャンとはピアノ教室違います、) とにかく私は、絶対Sチャンに負けたくないんです。 あと、4年前にウチの兄も大地讃頌卒業式で 弾いたんです。なので兄第そろって弾きたいなみたいな。ww 私のピアノの先生は半端ないくらい厳しいので、 自信はありますがやっぱりSチャンが猛特訓してると思うと 負けたらどうしよう・・・!と不安が。。 ピアノの先生にも来週みてもらいますが、 大地讃頌のピアノのうまく聞こえるコツ、アドバイスあったら 下さい!!!

  • ピアノの演奏について

    教育学部の学生です。 今度、音楽の試験で、 プリントに書かれた旋律に、 自分で左手の伴奏をつけて弾くという課題があります。 林の朝と、いるかはざんぶらこという曲です。 その課題のポイントとしては、 I、IV、V、V7の和音を使うとよいとあります(既習事項の所)。 それで旋律にその4つの和音をつけていったら、 途中で、右手の親指と左手の親指が重なるところができてしまいました。 音楽的に1つの鍵盤に2本の指が重なってもいいのでしょうか? おかしいのならば、 4つの和音にこだわらずに伴奏をつけたほうがよいのでしょうか?? 音楽はさっぱりなので、教えてください! お願いします。

  • ピアノの和音の弾き方

     こんにちは。ピアノの初心者です。和音がうまく弾けないのでやり方、アドバイスをお伺いいたします。  例えば、左手で高いファを親指、高いレを人差し指、低いラを小指での和音を弾くとします。このとき、どうしても小指が上がりきらないため、鍵盤が最上部に行かず、小指の低いラの音が抜けてしまいます。 先生からは、左に重心を置くようにや、手首のスナップを使って、などとアドバイスを受けるのですが、どうも、上手く行きません。果たして、どんな手を使っても良いので特訓、練習する方法がありましたら教えてくださいませ。

  • □■大地讃頌のピアノ伴奏/大地讃頌の最後の……””あ~””について□■

    今度,群音で私の学校は大地讃頌を歌うことになったんです. 私は結構ピアノの伴奏ばかりをやってきて,自分で言うのはどうかと思いますが,すご-く下手というわけでもないですし,それなりに曲を表現することが出来ます. 技術的にどのように弾けば聴く人の心を動かすことが出来るでしょうか? (アクセント・強弱等,楽譜に載っていないもので) そして,歌詞の意味を考えて,ピアノ伴奏をしようと思い,頑張ったのですが,大地讃頌って最後の最後の1番肝心なところで, 母なる大地をあ--- たたえよ大地をあ--- って言っていますよね? そのあ---って何の意味があるのでしょうか? 具体的にこういう歌詞が省略されてるとか,こういう気持ちの現れなど・・・ ホントに困っています.お願いします.

専門家に質問してみよう