• 締切済み

電車の二人席でわざわざ女性の隣に座る男性

medamaclip4の回答

回答No.9

乗降口に近ければそういう選択もあるでしょうね。 降りられなくなる不安が減ります。

関連するQ&A

  • わざと電車で女性の隣に座る男性は何故?

    高校、大学生と電車に毎日、朝、夕と乗っていてわかったのですが男性ってわざと座る時女性の隣を選んでるのですか?男性か女性がいれば必ずといっていいほど女性側に座ります。田舎なので満席にならなくて全然男性の隣もたくさん開いているのにです。 清潔感あってイケメンな人ならまだしもだいたいわざと?座ってくる男性は足を広げていたり肘がぶつかってきたりしてすごく嫌です。SNSとかで冤罪が怖いなどといってる男性が多いのですがそれなら男性は同性同士くっついていた方が疑われずに済んでよくないですか?

  • わざと電車で女性の隣を選ぶ男

    男性の隣もところどころ空いてるのにわざわざ女性の隣を選んで座ってくる男ってやっぱりわざとですよね?足広げる人多いしうざいです。男性は男性、女性は女性と極力でいいので固まった方がいいと思いませんか。女性にとっては痴漢にあうことが減る、男性は冤罪に巻き込まれず済む。メリットしかありません。女性の隣に座るのはたまたまだろうなと思ってました。今日私の隣が空いていてでもそこに前の人が置いていったペットボトルがありました。そうゆう時ってほかに男性の隣も空いてるのでそっちに座るじゃないですか?それなのにわざわざそのペットボトルを電車の隅に置いて隣に座ってきました。その人は痴漢とかはしませんでしたが他にも男性の隣空いてるのにわざわざペットボトルをどかしてまで女の隣ぬ座りたがる意味がわかりません。

  • 電車やバスなどの二人がけの席で私の隣が空いていると

    電車やバスなどの二人がけの席で私の隣が空いていると優先的に私の隣に座られるのですが、これは私が舐められるような容姿をしているからでしょうか? 私は男子大学生です。大学に行くためのバスではまず最初に二人がけ席の窓側から埋まっていき、次に通路側の席が埋まっていくのですが、私が窓側の席に座っており、他の窓側の席が埋まった後、男性は一番最初に私の隣に座ることがほとんどです。ちなみに女性の方が隣に座ることはほとんどありません。 私は自分より容姿の良い人の隣には絶対に座りません。男性の多くの方がそうなんじゃないかと思います。そんなに私の顔は舐められるような容姿をしているのでしょうか?確かに今まで女友達も彼女もできたことはありません。 実際に複数片側の席が空いていたら男性の方はどのような基準で席を選びますか?

  • 電車の2人がけの席で…。

    私は、大学1年生の女です。大学に入学してから電車通学になりました。 電車には30分弱乗っています。ずっと立っているのは辛いし、だんだん混んでくるので、席が空いているときは座っています。 私が乗るときには2人がけの座席に1人だけ座っていることが多く、隣に座らせてもらうんです。だいたいサラリーマンだったり女性の方なんですが、サラリーマンの方(というか男性)は、隣に女子大生が座ってきたらどう思うんでしょうか…。嫌って思うんですかね?男性が1人だけ座っているところに自ら進んで座るのはおかしいんでしょうか? あと、たまに同年代くらいの男性が1人で座っている席があります。 他に空いている席がなく、同年代の男性の隣だけ空いている、という場合だと、気持ち悪いとか嫌って思われるのではないかと思って隣に座るのを躊躇ってしまいます。可愛くない同年代くらいの女子が隣に座ってくるのは不快でしょうか? 意見をきかせてください。長文失礼しました

  • 隣の席の若い男性

    34歳独身女性で大手企業で契約社員として働いています。 隣の席の若い男性(入社2年目だか3年目だかの若い男性 24〜25歳くらい) 優しい男性で、仕事で困っていると助けてくれます。 ひと月前、新しい仕事をはじめ、苦戦していたら男性から丁寧に手取り足取り教えてくれたことをありました。 それ以降、私は仕事や社内の分からないことがあれば男性に質問しています。 相手もあまり嫌そうにせず、先生のように時には手取り足取り丁寧に教えてくれます。 数日前、電話応対をしている時問い合わせの電話がかかってきてわからなかった時に男性に聞いたら、仕事中なのに横で様子を見てくれ思った以上に丁寧に対応してくれました。申し訳なかったですが代わりに電話応対してくれました。はっきりいって負担ですよね。 でも、また質問してくださいもいうし、先生みたく丁寧に対応するから余計に質問しやすいのです。 私の都合良いため、利用していますね。 背の高い若いイケメンと仕事とはいえ絡めるのが少し楽しかったです笑 自惚れではないですが男性は、私に関心があるようでミラーリング(私が水分補給していたら同じ動作をしたり、頭をかいたら同じ動作をしていたり、定時後、部屋を出るタイミングを合わそうとしている感じです。あとよく視線を感じます。なんかこちらと話したそそうにしてることがよくあるがかといって用以外では話かけてこない) でも、仕事だけの仲で、雑談したことはほとんどないしプライベートなこともよく知りません。 最近、30代中盤主任格の女性で私が男性に仕事の質問してたり、仕事で絡んでると明らかに睨んできたり、面白くなさそうにしてきます。主任の指示で仕事をしているため気になりました。仕事上は、普通に接しているのですが 仕事上男性と絡んでると明らかに鋭い視線感じます。 主任と若い男性が交際してるのか、主任がアタックしていて逃げられないのか、実は男性が私のことうざいといっているのか・・  主任と男性は、どう対応したらいいですか。

  • 何故、他の席が空いているのに隣に座るのか?

    愚問で申し訳ないのですが、全く理解出来ないので何方かのご意見を 伺いたく投稿致しました。 最近下記のような事が多々あるのですよくあるのですが、 不思議で仕方がありません。 指定席のある映画で、何故か空いているのに僕のすぐ横に座る人が居ます。 一度や二度じゃありません。 何故他に席があるのに、人のすぐ隣に席を取るのかよく分かりません。 可能な限り一番後ろの席で、通路のある端の席選ぶようにしています。 少なくとも片方は絶対に人が来ないのと、肘掛けに持たれながら見る癖が あるからです。 ネットでチケットを購入する際に、隣に人が居ない席を予約して劇場に 行くのですが、横一列のブロック全ての席が空いているのにも関わらず、 何故か僕の横に人が居ます。 横一列のブロックに僕ともう一人の二人しか座っていないのにです… この席を選ぶ心理って何なんでしょうか? そんな時は上映が始まってから、空いている席に移るのですが、 隣に座った人もイヤじゃ無いかと思うのですが、何故左右に人が居ない 席を選ばずに、わざわざ人の隣に来るのか全然分かりません。 先日もIMAXの上映だったんですが、真ん中後席の通路側を選んで席に 座っていたら中年男性がすぐ横に座るんです。 幸い最後尾のペアシートが空いていたのでそこに避難しましたが、 もの凄く移動するまで不快でした。 ギュウギュウに混んでいるのなら、気にならないのですが、 何故空いている時にこの席を選ぶのか?全く理解出来ません。 何方か解説して頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 電車などで寝てる人の隣で

    話をすることは悪いことでしょうか? 先日友人と電車に乗り普通の声で話していたら、隣の中年男性から 「うるせっーな!こっちは寝てるだろう!向こうへ行け!」と 怒鳴られました。 友人が「私達だって普通に話してるだけです。どこが迷惑なんですか?」 と言ったら、その男性は「人に迷惑掛けてるだろう!電車の中で 寝ちゃダメだなんて規則あるのか?話たかったら寝てない人の 隣に行きゃあいいだろう!」と言われました。 皆さんどう思いますか?

  • 隣の席の男性が大嫌いです。

    入社して半年以上経ちました。一人事務員で、他は男性社員4人です。 隣の席の男性は、1年前に営業として入社しました。しかし、仕事が出来なくて、期日を守らない、上司に嘘の報告をする、居眠りする、事務員の私に挑発的で、前に馬鹿やお前呼ばわりされました。その時は、社長に話して注意してもらいました。前任の事務員がよほどお気に入りだったようで、私が入社してきたのが、嫌みたいです。 私も最初に自己紹介した時に、あまり歓迎じゃない雰囲気、前任の事務員の話ばかり、おまけに仕事出来ない男性だから、嫌いだなと思いました。 先日は、隣の席の男性の隣の男性社員と雑談していたら、挟まれたのが嫌だったのか?応接間で仕事始めました!パソコンも電源抜いて、応接間の机で仕事始めました。上司が帰ってきて、いつお客がくるか?分からないから応接間で仕事するなと注意されていました。 向こうも私の事が嫌いだから、雑談が嫌だったのでしょう。 仕事出来ないのに、偉そうな態度、とにかく、常に隣にいるから、イライラします。 どうすれば、イライラしなくなりますか?

  • 女性専用車、空いている席がもったいない!

    女性専用車についての質問がありましたが(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2184837)、関連質問があります。 以下は私がよく遭遇する場面です。 通勤客の多い夕方の時間帯。電車がホームに入ってきます。見ると、女性専用車には空席があります。あと、5~6人は座れるでしょうか。 さて、隣の車両。こちらは専用車ではありません。席は全部ふさがっていて、立っている乗客が何人かいます。その車両には男性も女性も乗っていますが、座席に座っている女性も少なくありません。 私は、その車両で座っている女性が隣の女性専用車に行き、そちらで座ってくだされば、席が空きます。そうすれば立っている人が座れるのにと思うのですが皆様はどう思われますか?  

  • 私は中年です、女性から見て男性の髪の・・

    私は中年です、女性から見て男性の髪のヘアスタイルは当然気にされると思います。 全体的に私は短くカットしてもらつています。上の方だけは横より長くワックスで髪を上にたたせています。 40代から50代の男性で、このようなヘアースタイルはいかがでしょうか? 若く見えて、 かっこいい中年男性でありたいと思っています。 かるく、あごひげを生やすと良いのではと思ってもいます。 考えています?