• 締切済み

排卵日とタイミング

自己流タイミングで半年、不妊治療に通い始めて2周期目です。 自然排卵していましたが、35歳で生理周期が26日と短いため、今周期よりクロミッドと、排卵確認の翌日からプレマリンとルトラールを服用しています。 D12で卵胞は19mm内膜は8mmでした。 この時注射で排卵させるのかと思っていたのですが、クロミッド服用の際は25mm以上にならないと未成熟だからまだ排卵させられない、と言われ注射はせず。 D15-16?で自然排卵。(排卵検査薬にて判断) 排卵痛はD15の朝から14:00頃。 D17の病院の内診ではD16夜排卵かな?とのことでした。 いつも排卵後はすぐに高温期に入るのですが今回はD19と遅めでした。 タイミングはD12 19:00 / D15 19:00 / D16 10:00でとっています。 医師の判断の通りだとD15/D16のタイミングはよかったと思うのですが、排卵痛から判断するとD15/D16とも遅すぎますよね? また排卵と言われた日から体温がなかなか上がらなかったので、排卵せずに消えてしまった可能性もあるのでしょうか? またその場合、内診でもわからないものでしょうか? 簡単に授かれるものではないとわかっていつつも、年齢的にも焦ってしまい、毎日検索の日々です。 お知恵をお貸し下さい。

みんなの回答

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

>医師の判断の通りだとD15/D16のタイミングはよかったと思うのですが、排卵痛から判断するとD15/D16とも遅すぎますよね? D14からの排卵検査薬の変化を見る限り、医師の見立てが正しいと思います。 排卵痛は、排卵の最中に起こるとは限らないようですし。 >また排卵と言われた日から体温がなかなか上がらなかったので、排卵せずに消えてしまった可能性もあるのでしょうか? 基礎体温の上がり方の違いと排卵したかどうかに特に関連はありません。 クロミッドを使用したなら、排卵しない場合遺残卵胞になる可能性の方が高いでしょう。

nayameruhito123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 今回は残念ながら良い結果にはなりませんでしたが、今後も色々と勉強して努力を続けたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

nayameruhito123
質問者

補足

このような場所で質問させて頂くのは初めてだったのですが、丁寧にご回答頂きましてありがとうございます。 やはり医師の見立てが正しいのですね。タイミングより前に排卵痛が治ってしまっていたので、間に合わなかったかと不安に思っておりました。 また体温の上昇のしかたも排卵には関係ないとのこと、大変勉強になります。 お恥ずかしながら遺残卵胞についての知識がほとんどなく、先ほどよりまた検索魔になっております。 医師の排卵済み確認を信じて、高温期を過ごしたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう