• 締切済み

ローカルVPN? 広告ブロック データが抜かれる?

adguardやadblockを使用したまま何らかのサイトにログインすると、そのログイン情報等は見られてしまうのでしょうか? 特にadguardのandroid版ではローカルVPN?を使用しており、『通信データが全て抜かれる』という意見も見かけました。 これは本当なのでしょうか? 友人に勧められ1年ほどadguardを使っていたのですが、もう手遅れでしょうか? 何か対策できることがありましたら教えていただけないでしょうか。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

noname#226956
noname#226956

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

基本的なことを書きます。 VPNは、ローカルであっても、インターネット上のもので、あっても、そこをすべてのデータが通ることになります。 当然パスワードやアカウント情報も通ります。 きちんとしたお金を取っている業者のものであれば、ある程度は信頼できますが、お金を取って居ないものは、そもそも開発費やアップデートなどの費用をどこでまかなっているんだろう?と、思いませんか? ネットに繋がっているもので、そのvpnを使っていると言うのとは、そこにお金になるアカウントやパスワード情報が流れて居て、集めたものをネットで回収もできる状態です。 何かやろうとすぬと簡単ですよね? こう言う考え方が、リスク管理の考え方なんですけど、そう考えた時、あなたの状態はどうだと思いますか?

関連するQ&A

  • VPNがいまいち理解できません

    今まで、VPNアプリやソフトって、公衆WiFiを安全に使うために使われるものと考えていました、androidスマホに無料版HotSpotShield入れてます。 ただノートPCも極たまにですが外で使うため、VPNソフトを探していてVPNの記事など読んでてよくわからなくなりました。。 これは、フリースポットまでの通信を暗号化し安全にする物(と思ってました)ではなく、自宅や会社のプライベート回線から遠くに離れても繋げられる=安全な回線になる ということでしょうか?? わかりやすくご教授ください! 使用は会社関係ではなく個人です。

  • VPNとVLANの違い

    お世話になります。 VPNとVLANの違いがよく分かりません。 どちらも公共の通信網を使用した仮想のネットワークというイメージしか湧きません・・・ 分かりやすく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • VPN
  • VPN使いたいですが、信用性のソフトウェアも含む

    VPNを使いたいですが、質問です。 使用する理由は、セキュリティ強化をして、レストランなどで情報を漏洩防止をしたいからです。 更に、もう一つは通信速度を速くしたいです。(後、通信制限も無しで含む。例:「200MB以上使うと制限されて使えなくなる」とか。) この二つだけ、条件揃えばいいですが、信頼性のあるオススメのVPNソフトウェアはありませんでしょうか? 有料VPNでお願いします。無料だと信頼無いので。 ちなみに使用する機材は、PCです。 VPN使用するときは、現地に着いてからやった方がいいか、行く前に(自宅で)オンした方がいいか、それもお願いします。 もう一つ念には念をですが、VPN使用すると、料金発生ということは無いでしょうか? 色んな質問ありすぎて申し訳ございません。曖昧過ぎるコメントも多いと思いますが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • VPN
  • VPNについて

    基本的な質問で申し訳ございません。 VPN機能搭載のルータを利用して公衆回線上にて企業の拠点間をつなぐ場合、一般的には光回線やADSL回線を使用して通信するのでしょうか? 回線の種類についてよく理解できていません。

  • AdGuardはAndroidテレビで使用可能?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品  AdGuard 無期限版 ダウンロード版 ▼パソコンのOS・スマホのOS  Windows10・Android ▼お困りごとの詳細、エラーなど Androidテレビには、AdGuard for Android版をインストールできるのでしょうか? また、できる場合はAndroidテレビで使用可能なのでしょうか? ※お手数おかけしますが、どなたかご存知であれば、回答のほどよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ネット環境VPN

    こんばんは。 現在学生をしております。 学校で使用するCADを自宅でも使えるようにCisco Any Connect VPN Clientというものを使用して自宅でIDとPを入れて使っています。 最近NTTのフレッツ・スポットに登録したのでスタバでも使用できると思いスタバでフレッツスポットに接続⇒VPNでログイン⇒CAD起動してみたのですが、エラーで起動できませんでした。 原因と対策、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • Pasword有りのWIFIでVPNを使用

    自宅に限らず外出先でも、パスワード付きのモバイルWIFIやスマホのデータ通信(テザリングも)を使っています。そういった場合でもVPNを使用した方が良いのでしょうか? 以前はセキュリティーソフトはESETをパソコン、アンドロイドともに使用していましたが、今はマイクロソフト製のDefenderのみ、アンドロイドに関しては何も入れていません。 また、カフェや公共の場でパスワード無しのWIFIについては、VPNを入れても使用しない方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • VPN
  • VPNがパススルーしていない?

    お世話になります。 VPN/パススルー機能について詳しい方どなたか教えて下さい。 現在 本社と支社でVPNをしており問題無く通信が出来ています。 今回、本社側のVPN化機能付きのAルータ(*1)の直上にVPNパススルー機能付きのBルータ(*2)を挟むと、VPNができません。この時どのホストからもInternetには繋がり,同セグメント,別セグメント間でPingが通ります。また検証の為別CルータをAルータのWAN側に直刺しすると同じ設定内容でのVPN通信が確立できます。 この検証用CルータをBルータのWAN側に刺すと上手く繋がりません。(Pingは双方向で出来ます) Bルータパススルーが機能してないのでしょうか? A・BどちらのルータにもVPNに関するログは残っていませんでした。 (*1)Persol社BSR14 WAN側PPPoE/VPN-IPsec/レスポンダー設定(アグレッシブモード/ESP/トンネルモード (*2)Buffalo社BBR-4MG IPsecパススルー(ESPトンネルモードのみ対応)→「使用する」/アクセス制限や静的ルーティングの設定は無し この様な設定です、どなたか是非対策方法をご教授下さい。

  • VPNのカプセル化とトンネリングについて

    VPNのカプセル化とトンネリングについて VPNのカプセル化とトンネリングについてよくわかりませんので質問します。 まず、VPNはイントラネットどうしの通信を行うために専用回線を使用せずにインターネットやIP網を使用して専用回線と同じように通信をしようとしていることはわかります。 そこで、転送データのヘッダに別のプロトコル?を設置するのですよね?これは一体何のためなのでしょうか? そして、暗号化してさらにカプセル化を行うといった内容をよく見るのですが、暗号化とカプセル化の違いがよくわかりません。別のプロトコルにしたからといってインターネット上にデータが流れるわけなのでいくらでもデータを盗聴できるような気がします。 カプセル化は一体何のために行っているかを詳しく知りたいです。 そして、トンネリングですが、よく企業間にトンネルを作るように他のユーザに盗聴されなくなるという風に書いているのですが、インターネットを流れている限り盗聴は当たり前のように行われていると思います。 なぜトンネリングすることによってデータの盗聴や改ざんを行えないようになるのかを知りたいです。 この2つについて質問したいと思います。 よろしくお願いします。

  • VPNのカプセル化とトンネリングについて

    VPNのカプセル化とトンネリングについて VPNのカプセル化とトンネリングについてよくわかりませんので質問します。 まず、VPNはイントラネットどうしの通信を行うために専用回線を使用せずにインターネットやIP網を使用して専用回線と同じように通信をしようとしていることはわかります。 そこで、転送データのヘッダに別のプロトコル?を設置するのですよね?これは一体何のためなのでしょうか? そして、暗号化してさらにカプセル化を行うといった内容をよく見るのですが、暗号化とカプセル化の違いがよくわかりません。別のプロトコルにしたからといってインターネット上にデータが流れるわけなのでいくらでもデータを盗聴できるような気がします。 カプセル化は一体何のために行っているかを詳しく知りたいです。 そして、トンネリングですが、よく企業間にトンネルを作るように他のユーザに盗聴されなくなるという風に書いているのですが、インターネットを流れている限り盗聴は当たり前のように行われていると思います。 なぜトンネリングすることによってデータの盗聴や改ざんを行えないようになるのかを知りたいです。 この2つについて質問したいと思います。 よろしくお願いします