- ベストアンサー
結婚式、挙式、2次会までの撮影を頼まれました
今回3回目の結婚式撮影を頼まれたのですが! こんな撮り方が面白い!って言うのがあれば教えてください。 レンズは望遠70~200mm、超広角17~40mm、標準レンズとして28-200mmの28-70mmを使う予定です。 マクロレンズ90mm、ストロボはガイドナンバー55、カメラはEOS7です。 機動面を考えて一脚を持っていく予定です カメラバックがアルミ製なので台としても使えます
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は専門家ではありませんが、私なりのアドバイスをさせて頂きます。 メインのカメラマンですから、臆する事なくご自分の撮影スタイルで良いと思いますよ。 次の点を押さえて撮影をされると良いかと思います。 (1)当日の式次第や進行を把握して下さい。もし、友人が司会を担当されているのであれば、司会原稿も目を通して下さい。 その進行の流れを考えて、自分なりにストーリーを組み立てて下さい。 (2)当日、結婚式場に当然早く足を運んで、あまり人の集まっていない式場を見て下さい。 その時に再びイメージを湧かせて撮影の仕方を考えて下さい。 以上は観念論的ですので、具体的にこういうのはいかがでしょうか。 (1)新郎の知らない新婦、新婦の知らない新郎という風に、各々の控え室に行って素顔の二人を撮影する。 式次第には載っていない意外なショットが撮れるかも。 (2)お色直しが終わって再び、披露宴会場に入る前のドアの向こうの二人の姿をショット。 (3)キャンドルサービスもあらかじめ、どのテーブルに行くかを把握して良い撮影ポイントを押さえて下さい。 (4)披露宴会場の新郎、新婦席から皆を見ているという視線で撮影ポイントを押さえてみては。 (5)親御さんの席で親御さんの横顔を押さえながら新郎、新婦のショット (6)又、二人のテーブルのローソクや飾りなどを小道具にしてのクローズアップのショット。(マクロ撮影出来ましたよね) (7)上記の様に進行の流れの中で視点を二人や親御さん、それに友人や小物という様に各々変えて撮影してみてください。 さて、カメラワークの点は次の事を押さえてみては、いかがでしょうか。 (1)披露宴会場は全体に明るいのでストロボはバウンスで良いかと思います。 (2)当然、シャッタースピードは手ぶれをしない程度でスローシャッターを切って下さい。その方がバウンスストロボの時にいやな影が少なくなります。 (3)ネガフィルムでしたら、ISO400ぐらいは必要です。それ以上高感度だとプリントの粒子が荒れます。 (4)場内が暗い中でスポットライトという時はノンストロボで撮影した方が良いでしょう。キャンドルサービスの時はカメラのスポット測光か、シャッターをマニュアルにして場内のスポットライトの被写体に当たっている部分を測光して撮影して下さい。 (5)二人の幼い時のスライドなどがある時も上記の様にノンストロボが良いでしょう。 (6)ただし、ガイドナンバーが55もあるストロボでしたら、光量が変えられると思いますので、光量を落として天井バウンスをすればノンストロボより場内の様子がほんのりと識別出来てドロマティックな写真に上がると思います。 (7)広角レンズは被写体と場内の様子を両方切り取りますので状況説明ができます。 (8)望遠レンズは自分が欲しい被写体その物を切り取り、前後のピントのぼけ味が被写体を引き立てます。 以上ながながと記しましたが、ご健闘をお祈り致します。
その他の回答 (8)
カラーフィルムだけでなく、モノクロを混ぜてみては いかがでしょうか? 私の経験からですが、新郎新婦に大受けしました。 式や二次会の写真自体は、他の出席者の方もプレゼント してくれたそうですが、白黒のプリントは私だけだった そうで、とても新鮮味があったと喜んでくれました。 ちなみのこの時は、メインの一眼レフでカラーを撮り、 サブのコンパクトカメラに、モノクロを詰めていました。 参考になれば、幸いです。
お礼
ありがとうございます。 モノクロ新鮮で面白そうですね!! 質問したときと少し状況が変わって写真の応募先からKISS-Dを貰ったので一台本体が増えてしまいました。 結婚式もあるので枚数撮れるようにCF 1Gの出費はかなり痛いです(笑) 自宅で現像はまだ出来ないのでお店のプリントでモノクロプリントも簡単に出来るのでプリントでしてみたいと思います
- bunbun04
- ベストアンサー率13% (77/585)
『スナップ』風に撮るか『ポートレート』として撮るかになると思いますが、もう既に何回も頼まれている方らしいので野暮なことは言いません。 自分の経験からアドバイスすると数カット『ポートレート』っぽいのを撮っておいてベストショットを引き伸ばして新婚さん、御両親と3部造って差し上げたら如何ですか? スゴく喜ばれますよ。
お礼
ありがとうございます 丁度A4の大きさの6切りぐらいで引き延ばしを考えてました 「ポートレート」も数枚のカットは欲しいですね アルバムは無理でも良いカットを3部作ってプレゼントはすごく喜ばれますね! プロの方が撮られてる写真もあるヤフーウェデイングフォトなど見て良い写真も探してみようとおもいます
- skbler
- ベストアンサー率9% (69/691)
レンズは2本に絞られた方が宜しかろうと思われます。ラインナップの中からですと私なら『超広角17~40mm』と『マクロレンズ90mm』ですね…。そしてストロボは必要なく、三脚(暗い場所でも自然光のみによる長時間露光)ですね。 この方が、作品風に仕上がってくれるので、新郎新婦には式に臨まれる前に、「被写体としての心構え」をしっかりと説明されておいた方が良いかもしれません。 「良い写真が撮られるか否かはオマエ達次第だ!」と。 お礼で、フィルムを10~15本使うと書かれていますが、私なら多くても3本までですね… 私も過去に一度だけ経験があります。新婦が従妹であったため、すんなり私の指示に従ってくれたのが幸いでした。普段の癖がついつい出てしまい、新郎新婦以下招待客のスナップのほとんどがローアングルでした…
お礼
36枚撮りフィルムを15本は知らないうちに使ってしまいます・・・ 風景も少なめ少なめで36枚撮り1~3本 花になると・・一つの被写体一つのアングルに36枚一本使ってる感覚や別の友達の挙式の外のみの写真も本気で撮って無くても。。2本使ってしまいました フイルム代金の方は値段も安く発色が綺麗なコニカミノルタを使います。 クーポン券使用で10本税込み2300円10本を二組購入してしまいました。 >「良い写真が撮られるか否かはオマエ達次第だ!」 自分の考えは。。逆なので 良い写真を撮れるかどうか”は写してる人次第で良いアングルは向こうからは来ないので自分で探すです。 風景など撮りに行っても面白く感じなければシャッターは切りません。 今回の式は親族中心で招待客、ご両親を撮りたいので フイルム本数が増えてしまったのです。 あと 挙式、披露宴、2次会、3次会?まで出席を頼まれてるのでこれだけの本数が必要になってます。
補足
式の写真で言われてる事は作品としては一切撮るつもりもありませんし、撮って欲しいと要望されてません。 自然な姿を撮って欲しいと要望がきてます。 嫌われるか?好かれるか?は人にもよりますが 大きい口を開けて箸でおいしい食事を食べてる出席者です。 カメラ目線をされたことに気が付いたら多分撮らないって思います。 弟の式の時におば一人がカメラ目線で変な写真となってしまいました。 同じく一回ローアングルで失敗してますので一番気を付けなければいけないことですね
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
自分も結婚披露宴はカメラ2台でやってました。 なるべくレンズ交換をしないで済ませたいのと、フィルム交換中のバックアップが目的です。 28-200ズームと、単焦点50mmと28mmの明るいレンズの組み合わせ。 最近の高感度フィルムは優秀なので、暗いズームにはiso800を使ってました。 面白い撮り方、かどうかはわかりませんが、キャンドルサービスでクロスフィルタを使用する場合、レンズ枠に取り付けなくてもレンズ前にかざせば十分です。 こうすると脱着に時間かかりませんし、手でクロスの光条の方向を微調整出来ます。 以前、プロの方がやってるのを見て「なるほど」と真似するようになりました。上着のポケットからすっと取り出して、終わるとまたすっとしまえます。 大きめのフィルターサイズのもの一個用意すれば済みますし。 披露宴会場は天井が高いことが多いので、天井バウンスは失敗する可能性があります。シャッターチャンス優先で素直に正面から焚いた方がいいかも。 お色直しの入場前を狙ってロビーや廊下でやるとバウンスもきれいに決まります。 披露宴の写真撮りは結構面白いのですが、カメラマンに人権はないので、料理を食っているヒマがないのが玉に瑕。(^^;)
お礼
ありがとうございます。 ヤフーフォトでウェディング特集を組んでいて写真を見て参考にしてます。 今のところ単焦点レンズは持っておりません。 購入もこの秋までには予算的に無理ですね。。。 ヤフーフォトや去年弟の挙式写真でクロスフィルターで撮ってるのを見て! ケンコーの300円で購入するカタログなどでこれは使えるなって思いました。 シャッターチャンスは逃さないつもりです。 ロビーや廊下、両家の控え室(許可済み)を撮ってると・・・ 本当に食べる時間ってなさそうです・・・ 今回頼まれた理由の一つは 秋に式をする友達(両方)からライブ写真を頼まれて撮ったり、別の友達の挙式写真を写真を見て撮って欲しいって頼まれたのです。
- ya-bou
- ベストアンサー率62% (5/8)
すみません、再び#3です。 補足さて下さい。 #4さんの意見に賛成です。私はEOS-1とEOS-630を手持ちで、各々にストロボを装着しています。 28ミリ~70ミリと70ミリ~210ミリのズームレンズをそれぞれ取り付けて、2台のカメラを首と肩にぶら下げての撮影スタイルです。 よく言われる標準ズームと望遠ズームの組み合わせということです。 撮影は式次第を追っていますので、席には着く事はありません。 さて、人物を大きく撮影する時のストロボバウンスについて補足です。 どうしても、天井バウンスは足元に届く光量が不足気味になります。 出来たら、人の撮影なら頭から足までの全身を撮影するよりも、バストショットから半身ぐらいの範囲を切り取る方が、光のばらつきが少ないと思います。 バウンスは成功すと、非常に立体感のある写真になります。 反面、目にキャッチライが入りにくかったり、あごの下に影が出やすいので、バウンス一辺倒でなく普通の角度での撮影もお忘れなく。 以上です。
お礼
2回目の回答ありがとうございます バウンス撮影は。。。まだ経験不足なので非常に怖いです >天井バウンスは足元に届く光量が不足気味になります これは初めて知りました。。 こういう場合は今後も考えてマスターとスレーブ撮影も必要になってきますか?? 席に着いているときはいいのですけどね バウンス一辺倒ではない! これは本当に重要な事だと思います。 別の友達の教会内の挙式でプロの方は550XE系のストロボを使ってバウンス撮影とストロボ電源を切って同じアングルで撮られてました。 挙式はど~~~~でも良くて(笑) プロの方に興味がありました。 教会の外の写真もプロは招待された方と同じ目線で撮っておられたので同じアングルで撮る必要性は無いので 一番後ろに下がってカメラバックの上にのって人の頭が写らないように70~200mmを使って二人のアップ写真を撮ってみました。 この写真を秋に招待されてる友達が見て写真で感動したの初めてだから撮って欲しいと頼まれました。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
行動し易い機材でシンプルに撮ってます Eos5 80-200F2.8L Eos1 28-80 F2.8-4L レンズ交換はしません肩と手に持ちカメラチェンジのみ 有る画角でどう撮るかを考えスタンスで調整 一脚も邪魔で 手持ち勝負です アルミバックを台に持ち歩くのも面倒に思えます 椅子を借りちゃいます と言うか 雰囲気で お客さんが どうぞと席を貸してくれます ビデオ撮影の邪魔にならないようにし 動き回ります ほとんど席に居ません 人によっては 式場のカメラマンと間違われるくらい それを利用し 優先的に撮影しちゃいます 新郎新婦の撮影はもちろんですが 来賓の方々もアップと引きを撮り 後々 新郎新婦からプレゼント出来るよう撮ります 来賓全員が 必ず3~4枚写るように撮ります 堅い間面より歓談中の打ち解けた 表情が写真として生きると思います お色直しなど 来賓をザーッと撮影し 入場口で 待機 入場前に撮影し 入場のタイミングも逃さない ケーキカット コレは自分のお気に入りですが ナイフでカットする二人の手のアップ コレが良いです 金屏風が苦手 バウンズで! 新郎へお酒をつぎに来た友人なども 新郎後ろから撮ると良いのですが 式の雰囲気や 新郎新婦格式や式に対する考え方にによっては 上座に上がらない方が良い場合も有りますので 雰囲気を読んで!
お礼
ありがとうございます。 去年弟の挙式ではプロの方がメインにFE17~35mmと70-200mmIS無しを使用されておられました。 本当はレンズ交換はしたくないのですが。。 予算的に1Vを購入することが無理なので。。。 交換するしか方法が無いのです。 KISS中古も探しては見ましたが結構良い値段もしてます。 別の友達の挙式だけに参加したときには EF70~200mmISを使って形だけ550EXを付けていたのですが!間違えられたこともありました。 ビデオの邪魔にならないように動き回る事は大事ですね 自分は性格上。。。動き回ってします 式場カメラマンと間違えられることってかなり重要な事ですし、こっちが邪魔になるような事しても許されてしまうのはすごく大きいですよね。 今回式をする友達のライブを撮りに行ったときに動き回ったので邪魔をしたのでクレームがくるのかと思ってると デジカメなどで動き回られるとうざいけど! 70~200mmISなどの白レンズを使ってたので回りからは 専属カメラマンだと思われうらやましがられたたそうです。 今回ライブ結婚式と話を聞いてるのでその面でも考えていかないといけないんです。
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
面白いのを上げるのは簡単ですが、メインのカメラマンですか?サブのカメラマンですか? それによって撮る内容も違ってきますし、遊べる範囲も変わってきますので。 まあ、こちらでご質問されるぐらいですからサブのカメラマンだとは思いますが。
補足
メインなのですが?
- Fuu1962
- ベストアンサー率29% (426/1425)
式場は当然演出を考えたライティングをしていると思うので、できるだけストロボを使わない撮影が好きです。 レンズ交換ばかりもしてられないので、あらかじめスケジュール(式次第)などによって、どこで交換するかめぼしをつけておいた方がいいですよね。 本格的にやるなら、式場と打ち合わせしておくとか? ポイントは「意外性のあるスナップ」って訳わかんないですよね。 枚数で稼いでください。 くれぐれもレンズ交換のときにだいじなシャッターチャンスを逃さないように。 全くの素人から
お礼
ありがとうございます 良い物を撮るのにフイルムは10~15本を予定しております。 レンズ交換の時期ってすごく大事ですね・・・ ケーキカットの時一回それで失敗?(笑)をしております。 弟なので!待たせました(爆) 後で腕がしんどかったと一言言われてしまいました。 今回はそういうことも出来ないので。。。 シャッターチャンスってすごく難しいと思います。
お礼
ありがとうございます。 (4)の写真は本当に好きなショットの一つです。 弟の式の時のプロの方はEF17~35mmをつかってすごく良かったので評判の良いEF17~40mmを準備しました。 控え室の写真って新郎新婦、新婦の母親の意見など聞いていも撮って欲しかったっていわれました。 色々準備する物もひつようですし、操作や色んな雑誌をみて勉強しようと思いました
補足
大変詳しい回答ありがとうございます。 今回お礼をしなかったのはya-bouさんの回答を見て、皆さんのプリントをしてお礼をしようと思ったのですが、家にプリンターが無く会社でプリントをしたので遅くなってすみませんでした