• ベストアンサー

メールで、ファイル500個をカンタンに送りたい。

ham_kamoの回答

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.5

他の方と同じような回答になってしまいますが、私もアーカイブしてメールに添付したらいいと思います。 ただ、全体で3MBもあると、やはりメールサーバの制限に引っかかってしまう可能性があるので、100個ずつまとめて5つのファイルに圧縮し、それらを別々のメールで送信してはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • フォルダのままメールの添付ファイルにする方法がありますか

    Outlook Expressを使っています。 メールの添付ファイルとしてフォルダ(Excel、Word、ファイルメーカーProなど雑多なファイルが入っている。)のまま送信したいのですが、フォルダを選択しても添付ファイルの欄に表示されません。 プロバイダーはNIFTYで、メールの容量は220メガまでOKとのことですが、それ以下の容量であってもフォルダの直接添付は不能です。仕方なくファイルごとにバラして添付していますが、フォルダを直接添付する方法はないでしょうか。 圧縮すれば可能かもしれませんが、圧縮しないで送りたいのです。 どなたかご教示ください。

  • 【ノーツ】添付ファイル保存【ver6.5】  

    仕事上、良くノーツを利用します。 利用することで最も多いのが 添付ファイルの保存です。 件名のフォルダを指定フォルダ上に作成し、 選択した添付付きメールの添付ファイルを保存したいと思っています。 自動で、指定フォルダ (例)C:\TEMPFILE_DATA に件名のフォルダを作り (例)C:\TEMPFILE_DATA\ご案内 そこに、添付ファイルを保存したいです。(例)C:\TEMPFILE_DATA\ご案内\2013年11月の予定.pdf 複数メールを選択し、実行したら その分のメールのタイトル(件名)のフォルダを作成し、 添付ファイルを保存したいです。 そのようなことは可能でしょうか?

  • 職場に届くメールを本文だけでも携帯に転送させる方法

    職場に届くメールを、本文だけでも携帯に転送させる方法は? 職場のMacのMail(ver.3.6)に取引先よりメールが届き 毎回10MB~30MBの添付ファイル(仕事用のデータ)があります。 いつもMacの前に座っているとは限らないので SoftBank携帯(スマートフォンではない)に転送させたいのです。 添付ファイルの容量も大きいので 本文だけでも良いのですが。 職場に届いたメールをG-Mailに転送する設定をし、それを携帯に転送…も試しましたが 添付ファイルの容量が大きいので 取引先にエラーメールがいくようになりダメでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • こんなことって実際有り得ますか?WEBメールでの取引

    あるPDFファイルをオークションで取引しました。(当方は出品者) 計6ファイル総容量2MB程度のものをWEBメール宛に添付し、念のためメール何通かに分け、こちらからもWEBメールで送信しましたが、商品どころかメール自体が届かないのこと。 何度か送り直してみましたが、添付ファイルが削除されているということでもなく、メール自体が1通も届いていないというのです・・・、ちなみにメール送信エラーの通知はただの一度も来ていません。 落札者アドレスは当初Hotmailで、それなら別のアドレスも教えて下さいと依頼してYahooMailアドレスにも送ってみましたがそれでもダメ。 一旦メール添付による商品渡しを諦め、某サイトのファイル転送サービス(ファイル受取者に通知メールが届き、そこに記載されたURLへジャンプするとファイルのダウンロードが出来るというもの)を使ってみましたが、通知メールは届いたが、URLをクリックしてもサイトが開けないと言うのです。 落札者側のPCセキュリティ設定による可能性を考え、設定を変えてみて下さいと、トラブルシューティングのURLなども紹介しながら何度も解説しましたが、PCに詳しくないので・・・、少しやってみましたがダメのようです、もうどうやってもダメだと思います、と言い出す始末で。。。 少し疑わしくなってきたので、落札者のHotmail・YahooMailの両アドレスを宛先に、更に自分の持っているHotmailとYahooMailのアドレスをCCに付けて、もう1回だけメールを送信してみることにしました。 結果、私の両方のアドレス宛には添付メール付きでバッチリ届いています。 こちらの知識不足や勘違いであれば大変失礼なのですが、こういった状況で、落札者側だけメールが届かないということって有り得るのでしょうか。 ファイルだけ受け取っておいて、シラばっくれて返金してもらおうという意図に見えなくもないのですが。。。

  • 添付ファイル付きメールのみ転送

    メールの条件付き転送で、 添付ファイルがあるメールのみ、添付ファイルも含めて転送 という条件が指定できる、ISP等はないでしょうか。 メールをGmailに転送してそちらからIMAPで受信することで、 いろいろ都合がいいなあと思うのですが、EXEファイルを 添付されるとメールそのものが消えてしまうという仕様だけ 引っかかっています。そもそも、EXEファイルどころか 添付ファイル付きのメール自体、殆ど受け取ることはないのですが、 かといって届いたことすらわからないのは、ちょっとマズイです。 そこで、EXEファイルに限定しなくても、添付ファイル付きという 条件で構わないので、Yahoo!メールにでも転送できれば、 そちらのPOP受信をあわせて行うことで、自分の使い方では 大丈夫かなと思った次第です。

  • ファイル名指定で、あちこちのフォルダのファイルを選択したい

    メールに画像を添付する時に、参照からその画像のフォルダを選んで、その中の画像ファイルを選択しますが、もっとダイレクトに画像ファイル名から選ぶことは出来ないのでしょうか?100人くらいの方に、1人づつ違う画像を添付して送りたいのですが、その画像があちこちにあり、また そのあちこちのフォルダのサブのサブにあったりします。なお、そのフォルダは移動したり、コピーすることは出来ません。画像のファイル名はわかっていますので、 参照→ファイル名指定→選択→添付 という感じの作業がしたいいのですが・・・。どなたかいい方法を教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 添付ファイルが・・・

    メールに添付ファイルをつけて送る時の事なんですが 今までは 添付ファイルのファイル指定するのにフォルダを 指定するとそのフォルダの中身が開いて指定できていたんですが 今回 フォルダのショートカットを指定したらそのショートカットが 選ばれてしまい その先に進めなくなってしまいました。 今までは 出来ていたのに・・・ショートカットを使わずに順番に フォルダを探すとちゃんと開くんです。 他のショートカットでも試してみたのですが すべてショートカットが ファイル名に選ばれてしまい 先に進めません。 とっても便利に使っていたので 元に戻す方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画像ファイル転送のメールの転送について

    auのメールについて教えてください 携帯に保存されている画像が添付されているEメール(50通ほど)をPCに転送したいのですが、以下の方法で駄目でした(機種はW41SHです) 案(1):SDカードに保存し、それをPCで読もうとしたのですが、メールと画像が別々のフォルダに保存され、メールと画像がリンクされませんでした 案(2):1通づつ転送しようとしましたが、「サーバにメールがないため転送できません」というよくわからないメッセージでNGでした(おそらく1ヶ月以上古いメールは転送不可) 残り案としては 案(3):転送ではなく返信する形にし、画像ファイルを添付させて送信する 案(4):携快電話などのソフトで試してみる があるのですが、案(3)は件数が多いので、困っています 詳しい方いらっしゃいましたら、実現性や他の方法を教えてください やりたいことは、転送ファイル付のメールを、そのままPCのメーラもしくは別のソフトで見たいです

    • ベストアンサー
    • au
  • メールの添付

    outlook Expressのメールの添付でフォルダ内にあるファイルを選択しようとダブルクリックすると、フォルダごと添付されてしまい、ファイルが選択できません。 どなたか方法を教えてください。

  • NOTESメールで添付付きファイルを転送すると開けない

    過去にも同様(類似?)した質問があったようですが、回答がなかったため質問させていただきます。 NOTESメール(Ver.R6.4)を利用しています。 別の人から届いた添付つき(ファイルはWord)メールを転送しようとしたところ、転送したメールで添付ファイルが画像のようなものになってしまい、開いたり保存したりすることができません。 転送メール(自分宛てに転送したもの)では、添付ファイルを選択後右クリックすると ・画像のプロパティ ・画像の置換 ・切り取り ・コピー ・貼り付け ・形式を選択して貼り付け ・ホットスポット長方形の追加 ・ホットスポット円の追加 ・ホットスポット多角形の追加 ・デフォルトホットスポットを追加 (ホットスポットのプロパテ)←グレーアウトして選択できない というメニューがでてきます 転送前のメールは、添付ファイルを開くことができます。 また、不思議なのは転送したメール、添付ファイルがついているはずなのに、受信ボックスで添付があることを示すクリップが見えません。 大切なファイルなので、どうしても転送したいのですがどうしたらよいでしょう。 分かりづらい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。