• ベストアンサー

クレジットカードの違い

natsuankoの回答

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.2

> それでは利用時のポイントの付き方その他のサービスも同じですか。 合併前のサービスを継続していたり、システムの違いから異なるサービスも多々あります。 例えば、MUFGカードは15日締の翌月10日払いですが、NICOSカードは5日締の27日払いです。 また、ApplePayへの対応は現時点ではMUFGカードのみが行っていて、NICOSカードやDCカードは対応していません。 ポイントについては、MUFGカードはグローバルポイント http://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/index.html NICOSカードはわいわいプレゼント http://www.cr.mufg.jp/nicos/point/waiwai/index.html 名称は異なりますが、ポイントの付き方は1000円に付き1ポイントは同じでポイント交換内容もほぼ同じです。 ただし、MUFGもNICOSも提携カード等でポイントがより多く付くカードがあります。 例えば、NICOSのVIASO http://www.cr.mufg.jp/apply/card/viaso/ MUFGのりクルートカード http://www.cr.mufg.jp/landing/mufgcard/recruit/index.html リクルートカードはJCBも発行していて、ポイントとしては有利なのですが貯まるポイントがリクルートポイントなので使い方が制限されます。

1buthi
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの国際ブランド以外の「使えます」

    クレジットカードのブランドと言えば 以下の5つの国際ブランドが日本では有名ですが VISA(ビザ) MasterCard(マスターカード) JCB(ジェーシービー) アメリカン・エキスプレス(アメックス) ダイナースクラブ(ダイナース) たまにこのブランド以外で MUFG NICOS が使えます と書いてあるお店があります たとえば「ぐるなび」などにもよく書いてあります これはいったいなんなんでしょうか?? https://r.gnavi.co.jp/g398515/ 私の認識では VISAのMUFG MASTERのMUFG というようにMUFGは単なるカード発行企業であって 決済が可能かどうかは契約した国際ブランドのほうに委ねられると思います 楽天カードが使えます、ヤフーカードが使えます、は書いていないのに MUFGやNICOSが使えますというのはよく見かけます、この情報の意味がわからないのですが この2つはカード発行企業を超えたブランドなのでしょうか? 逆にVISAが使える店で、VISAのMUFGが使えないなんてことがあるのですか?? クレジットカードに詳しい方お教えくださいませ

  • クレジットカード会社について

    先日、三井住友VIZAカードで買い物をしました。しばらくしてからレシートを見たら、カード名がMUFGになっていました。これはどういう事でしょうか!?実際に三菱UFJニコスのMUFGのJCBカードを持っています。 支払い時に店員が間違えて入力ミスをしたのでしょうか!?その場合、その店に行き、どういう事か確認した方がいいでしょうか?! ご回答よろしくお願いします。

  • 街中でのクレジットカードの決済にて

    ヤフー知恵袋にて https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14178952149 上記の「日本国内で、VISAとMasterCardは使えるのに」の質問の回答にて >>>余談ですが現在、三菱UFJニコスのMUFGカードが発行しているAMEXブランドのカードは、MUFGカードのマークがあるお店でも、AMEXのマークがないと利用出来ません。 と、jellyfish_2017さん は回答してますが、手持ちのMUFG プレミア AMEX 【recognized vip】って街中のMUFGやアメックスのステッカーの無いレジでも決済可能になってますしレシートには、JCBグループってな印字あります。 jellyfish_2017  って誤った認識での回答なんですか?  それとも昨今の決済網の利便性が上がってきただけなんですか?

  • 名鉄ミューズカード

    web申込みで、名鉄ミューズカードのJCBブランドを選択したら、MUFGニコスのページに切り替わりました。これは、JCBでなくニコスが審査を行うということですか?ちなみに VISAとmasterの券面にはMUFGのロゴがついてます。

  • クレジットカード

    クレジットカードでショッピングする際に、使えるカードとして「VISA・マスターカード・JCB・ダイナース・アメックス」といった国際ブランドの他に、「ニコス・DC・UC・セゾン」などのカードも使えると表示してある事があります。 ニコス・DC・UC・セゾンのカードにはVISAやマスターなどの国際ブランドのマークが付いているのでわざわざ個別的なカード会社が使える旨を表示する必要があるのかなと疑問に思いました。 どうしてなのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

  • MUFGカードと三菱東京UFJ-VISAカード

    三菱UFJフィナンシャル・グループの三菱UFJニコスがMUFGカードを出している(三菱東京UFJ銀行限定デザインのMUFGカードもあり)その一方で、三菱東京UFJ銀行が独自に三菱東京UFJ-VISAカードを出しているのはなぜでしょうか? この二つは、狙いとする顧客層が違うのでしょうか。

  • クレジットカード

    クレジットカードでの事で教えて下さい。たまにイオンで買い物する時はイオンカードは持っていないのでNICOSカードで買い物をするのですが、急にカードが使えなくなりました。為しにガソリンスタンドでそのNICOSカードを使用しましたが、大丈夫でした。 限度額もネットで調べましたが、限度額も越えてはいません。 カード会社に問い合わせましたが、主人のカードなので教えて頂けませんでした。理由がわかる方教えて下さい。お願いします。

  • VISAカードの申込について

    リクルートカード(JCB)が電話による会社の在籍確認がとれないために作成できず、ダメ元でVISAカード(MUFGニコス)に申し込んだところ電話確認なく作成できました。 延滞等もなく半年以上は使っています。 別の流通系カードでポイントや割引特典を受けるため作成したいのですが、 同じMUFGグループのカードであれば電話確認なしで作成できる可能性が高いでしょうか?

  • クレジットカードの審査に付いて

    約7年前に消費者金融のブラックに載った事があります。プロミス、レイク、アコム、日立信販。計110万の借り入れがありました。 返済も出来なく、ブラックに登録されてしまいました。 もう、自分はカードは一生作れないと思っていたのですが、結婚を気にカードも必要となり、ダメ元で色々なカードを申し込んだ所、ニコスカードだけが審査を通りました。こういう事ってあるのでしょうか? ニコスのVISAカードとMASTERカードは落ちて、ニコスカードのみです。 あと、VISA及びMASTERカードの審査は1つなのでしょうか?ニコスのVISA、MASTERが落ちた場合、全てのVISA、MASTERカードはもう審査は通らないのでしょうか? 出来れば、VISA及びMASTERカードを作りたいのですが、諦めた方がいいのでしょうか? ただ、何故NICOSカードが通ったのかが、どうしても不思議で諦めがつかないような状態です。全てが落ちてくれるなら、諦めが付くのですが… 乱文でわかりずらいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • クレジットカードやマイレージカードについて

    10数年、NICOSカードを使用しています。 しかし、最近マイルを貯めようかなと思い始め、マイレージカードに変更しようかなと考えています。 NICOSカードは、店頭で使用した際に1回払いにしていても、後でパソコンで利用回数が変更できたり、来月に延ばしたりすることができて便利なのですが、 ANAのマイレージカードもそのような事ができるのでしょうか? マイレージカード以外にも、NICOSカード以外でパソコンで利用回数の変更ができるカードがあれば教えて下さい!