• 締切済み

32型テレビの購入について

rav4-hiro1957の回答

回答No.4

オリオンって・・・・・安価だけのチープTVでしょう。やめた方が賢明。画像の質も悪しですよ。 >多少コストはかかってもいいのですがおすすめのテレビはありますか? パナかSONYが良いのでは。東芝は・・・会社があの状態なので先行き不透明なのでパスですね。

関連するQ&A

  • アマゾンプライムを5.0Ghzでみたい。

    アマゾンプライムビデオに登録しています。 デバイスで、ファイアースティックTVからテレビ電話視聴しています。ファイアースティックTVでは、対応したチャンネルを設定しないと5.0Ghzで観れないとのことです。契約しているNUROの設定をかえ、テレビでも5.0で視聴したいですが、チャンネルの変更方法がわかりません。教えてもらえますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • デジタルテレビ購入検討してますがレコーダーで迷ってます。

    デジタルテレビ購入検討してますがレコーダーで迷ってます。 現在は32型アナログです。購入検討してるのはTVは37型プラズマ 録画はHDD方式でDVD再生機能が付いていること。BD関連の機能必要なし。 レコーダーはTV内臓型又は外付け型どちらが使い勝手(コストパフォーマンス)いいでしょうか? 予算は5~10万位で考えてます。 皆様の参考意見お待ちしてます。

  • Fire TV Stickについて

    Fire TV Stickをオークションで購入して自宅のTVに接続してNetflixを見ています。Amazonのアカウントが必要だったので通常使用ているアカウント(プライムではない)で接続しました。 下記について教えてください。 1.StickはAmazonアカウントがないと使用できないのですか。  (最新のNetに繋がるテレビでも同じようにAmazonのアカウントが  必要ですか) 2.AmazonアカウントでStickを接続するとプライム会員に自動的になる   のでしょうか。  また、アプリをダウンロードすると無料の購入請求が送信されます  これは何もしなくてもよいのでしょうか。 3.Netflixの画面構成はPC、アンドロイド端末、地デジTVで違いますが  どうしてでしょうか。(地デジTVでは倍速視聴ができない) 4.Netflixのアカウントを家族で共用していると使用場所が解りますが、  どのようになっているのですか。また、問題がありますか。

  • テレビの購入について

    テレビの購入について テレビの購入を考えています。(家電には詳しくない為おすすめをおききしたいです) 大まかにテレビ本体の大きさと録画ができればよい (1)大きさができれば37か40(42)LEDでなくてよい(ハイビジョン?)現在のテレビの大きさでいうと32と同じくらい。 (2)欲しい機能はW録画(視聴しながら2番組とれたらよい・おまかせ録画があればなお可)。 アクオス?の番組きりかえの時の一瞬引く感じ?はあまり好まない。 A)テレビ本体+外付けHDD・レコーダー B)テレビ本体にW録+HDD内蔵 どちらかの組み合わせになるかと思いますが、メリット・デメリットおすすめテレビなど教えていただければ。(内蔵型は壊れやすいなど) 金額は低価格であればいいのですが、店頭とみたかぎり10万~15万円くらいでしょうか? 今まで買うならレグザかなと思っていましたが、特別なこだわりがあったわけではなくまわりに買っている人が多いというだけだったので・・・。

  • 十年ぶりのTV購入で迷っています。

    家電、特にTVに詳しい方に教えていただきたい事があり、投稿させていただきました。何卒よろしくお願いいたします。 最後にTVを購入したのは十年かもっと前のことです。新たにTVを購入しようとネットや家電量販店を物色しました。とにかくメーカーが昔と違い困惑(驚いてる)しています。 【困惑してる点】 ・TCL、ハイセンスなど知らなかったメーカーが売上上位を占めてた。 ・日本のPanasonic、TOSHIBAなどは極端な高機能高価格のイメージ。 ・一方でオリオン、フナイは日本メーカーでありながら安い。 【求めているもの】 ・Amazon プライム・ビデオを視聴する事。 (スマートTV or 液晶TV+FireStickには拘りなし) ・極端な高機能は求めてない。 (HDD内蔵など) ・画質は悪いのは困るが国産メーカーの高機能までは求めていない。 このような状況なのですが、メーカーについてアドバイスを頂きたいです。またネットで購入するか店頭で購入するかも迷っています。その他、何でも良いのでアドバイスを頂ければと思います。

  • Fire TV Stickは必要でしょうか?

    現在TV視聴時に、アマゾンプライムビデオやYouTube動画を Fire TV Stickを利用して楽しんでいます。 今回、4K大型画面のTVを購入予定ですが、YouTubeや アマゾンプライム対応と説明にありました。 リモコンにアマゾンプライムボタンがあるものも。 ということは、4K対応Fire TV Stickはいらないのでしょうか? 6月21,22日のアマゾンセールで購買しようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • テレビの購入で迷ってます

    テレビの購入を検討しています。 条件としては以下を考えています。 *22~26インチ程度 *外付けUSB HDD にて録画可能 *チューナー×2(録画中に他チャンネルを視聴したいため) *画質よりも使い勝手を優先したいです 上記条件でお手ごろ価格のモデルを教えていただけないでしょうか?? また、こんな機能があった方が便利だよ、というものがあればお願いいたします。 従来のアナロ波グテレビに比べて、機能が多過ぎて選ぶのに困ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCでのテレビ録画をしたい。

    テレビを処分したので、PCでテレビの視聴と録画をしたいのです。 PC接続できるテレビチューナーとソフトウェア、HDDを購入する必要がありますが、どの製品にすればよいか、わかりません。 室内でみるのでワンセグはほとんどうつらないと思います。 フルセグで地上波のテレビが視聴できることと、録画ができることが希望です。 できれば予約録画ができればなおよし、という感じです。 お勧めのチューナー、ソフトウェア、HDDを教えてください。 また、HDDはテレビ録画用のHDDを購入する必要があるのでしょうか? 通常のPC用のHDDでいいのでしょうか?

  • fire tv stick 別々のアカウント

    アマゾンfire tv Stickを使ってテレビで複数の友達の有料コンテンツを視聴出来ますか? それぞれ友達の了解の元ファミリーアカウントとして、 例えば、友人Aのamazonプライム動画、友人BのU-NEXT動画をおなじfire TVで切り替えて視聴できますか(複数アカウント同時登録可能か? ということ)です よろしくお願いします

  • Amazonプライムをテレビで見たい

    テレビでYouTubeやAmazonプライムを見たいと思っています。 しかし、私のテレビはアナログから地デジに変わった時に購入した古いテレビでインターネットへの接続は有線でしか出来ないようなのです。 こんなテレビでもfire TV stick などを使ってYouTubeやAmazonプライムを見ることが出きるかでしょうか? もし、出きるのなら方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。