• 締切済み

ガラケイ 最安値

USS-Enterpriseの回答

回答No.2

請求額3355円ということは、税抜きだと3106円。 通話料を除けば基本料金等で約1500円程です。なんとなく半端な額に見えますが、無料通話分を含まない料金プランの契約ではほぼ限度に近いのでは?SBでは無料通話分というのはもうないんですよね。 でも既に時間帯と通話相手による無料通話が適用されての金額のはず。であれば無料適用前の純粋な通話料金としてはもっと高額でしょう。他社のことも考えるのなら、その元の通話料を基準にしないと比較できません。 各社の料金プラン以前に、まずはご自分の使い方の傾向を把握することが先決だと思われます。更に、他社に移ったら電話機本体の料金が必要になり、結果的に請求額は高くなります。 「3300円が高い」というだけでなく、請求の内訳や通話履歴を紐解いて考えねば比較できないですよね?その上で初めて「他社だとどの部分が安くなるか?」などの検討ができるのでは? 料金プランに無料通話分がないことで高くなっているようにも見えますが、実際にそうなのかどうかは、無料適用前の通話料金次第ということですね。既に今の無料通話の適用で相当額が割り引かれているのなら、他社に移ったらその分が丸々負担増になります。内訳と実際に使っている傾向を把握することから始めましょう。 私はたまにしか通話せず・WEBやメールは不要・無料通話分が必要・キャリアはau という条件で、2年縛りで毎月月額税込み1010円です。(データ通信専用のSIMでスマホも持っていますので、両方合計すれば月額2100円。スマホの050では通話しません。)実家の母が使っているガラケーも私の名義ですが、メール付き通話し放題で税込月額2800円です。 やはりガラケーで月額3355円は高く感じます。 仮に1620円の通話料をそのまま無料通話分がある私のガラケーの契約に当てはめると、月額1630円になります。(1000分が無料通話分で割引)SBとauでは無料通話の条件が違うので単純な比較はできませんが、SBは選択肢が少なそうには見えますね。

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。具体的な金額をお教え頂き、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 現在ホワイトプランに加入していますが料金プランを見直しています。

    現在ホワイトプランに加入していますが料金プランを見直しています。 約8年近くソフトバンク(J-phone)です。 ホワイトプランが出てからはホワイトプランに加入し毎月6、7千円で済んでいました。 ですが最近毎月6-8時間通話をするようになり、初めの月は請求額が4万円近くきてちょっとこれはやばいだろうと料金プランを検討することにしました。 2ヶ月目はダブルホワイトに加入し直したので少しは低くなるとは思うのですが、ホワイトプラン以外の料金プランも考えています。 現在。 私の携帯を親機としてホワイトプランの母親とホワイト家族24に入っています。 私の周りにはソフトバンクの友人は1人しかいないので、特にソフトバンク同士にこだわる必要はない。 最近よく通話をする相手はドコモで通話は21時以降。 現在パケットし放題にも入っています。 何かいいプランがあるでしょうか?

  • 契約書と契約プランが違うのは・・・

    先月、ソフトバンクモバイルで旧ボーダフォンプランを契約したのですが、契約したプランと請求書に記載されているプランが違っていています。 請求書には家族通話手額以外のプランは記載されているのですがなぜか家族通話手額だけが記載されていません。 旧ボーダフォンプランのライトコールパックとホワイトプランで家族通話定額を契約して、3月から通話し放題になると店員さんに言われて契約したのですが、わずか10日で3万円の通話料が請求されました。 これって店側のミスですかね?

  • 業界最安値の料金プランは?

    今現在、ソフトバンクを利用しています。 ホワイトプランとパケット定額(上限まで利用)、安心パックで毎月6212円払っています。 他キャリアで今と同じような使い方ができてこれより安くなりプランありますか? アドバイスお願いします。

  • ソフトバンク携帯をお使いの方教えて下さい。

    今SBのガラケイを使っています。 料金はホワイトプランを利用し、通話は緊急事態のみ(年に2-3回)メールは1日3通程度、ネットはPC利用のため携帯ではしてないため、月々2000円程度です。 今年初めてスマホユーザーがガラケイユーザーを抜かしました。別に人に左右されなくてもいいですがそろそろスマホに変えたいと考えています。 スマホにしてしたいことは家・店でのネット検索(Wi-Fi)、(画面が大きいので)写真保存、音楽鑑賞です。 有料のネット、通話は考えていません。これでおすすめのプラン・機種を教えて下さい。

  • いまさらホワイトプランについて教えて下さい。

    いまさらホワイトプランについて教えて下さい。 私は、ホワイトプランに加入しているものです。 いつもそんなに意識してなかったので 気付かなかったのですが、 請求明細を見たところ、通話料の請求があったので、 確認したら、1~21時の間に通話しており、 (正確には夜の8時台に通話。9時前には通話完了) 相手も、ソフトバンク携帯なので、 無料なのかと思っていました。 ホワイトプランって 相手が仮にソフトバンクでも、 通話相手も、ホワイトプランでないと、 無料にならないってことでしょうか? ちなみに、相手がホワイトプランがどうかは 確認してないのですが、 他に考えられる原因ってありますでしょうか? もしよかったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電話かけまくりの最安値はどこですか?

    電話かけまくりの最安値はどこですか? 携帯3台目検討してます。通話のみメインに検討してます。現在は、auとソフトバンクです。この3台目は通話料が安ければいいです、ガラケーでも構いません 。ウィルコム、ドコモ、au、ソフトバンク、、、どれがいいですか?確かドコモって通話定額にするみたいですね。だとするとドコモ?ウィルコムも通話だけなら安いと知人から聞いてますが…どのメーカーがかけまくりの通話の最安値ですか? また、LINEとかだと通話無料だからスマホの方が安いのかもとも思ってます。しかしスマホって色々やると7000円以上しますよね

  • iphoneの料金プランについて

    夫婦でiphone4を検討しています。 現在2人共docomoを使用しており、月の請求額は2人で平均2~2.5万です。 ・私はMプランで、請求額は8,000~9,000円。 通話料は無料通話分(4,000円)でおさまるくらい。 ・主人は、LLプランで請求額が15,000円前後。 通話料は無料通話分(11,000円)を2~3千円オーバーします。 (仕事で通話使用することが多く、通話相手は固定電話・携帯半々で、ソフトバンクの方はあまりいないそうです) ※このほかに、家族内無料通話がお互い5,000~7,000円分使用しています。 先日SBショップにてdocomoの請求書を見せて新しい料金プランの相談をしたところ、 「Wホワイトプランになりますね!」 と勧められました。 しかし、Wホワイトでは、主人の請求額が今よりも高くなってしまう気がするのですが、どうなのでしょう。 私は、Wホワイトで今より安くなるような気がしていますが、 主人はかなり高くなって、トータルでdocomoの時よりも請求額多くなる気がします。 ※ウィルコムなどとの2台持ちなどは考えていません(仕事上不便だそうです) 私なりに調べて、ブループランのLLプランにするほうが安くなる気がしたのですが、 SBショップの方に尋ねると、ブループランもできなくはないですが、 ・ブループランはわかりにくい。契約される方はほぼいない。 ・通話相手にソフトバンクの方がいればホワイトプランの方が安くあがる。 ・iphoneの方は基本的にホワイトプランに入ってもらう。 ということでした。 iphoneを契約される方でブループラン(またはオレンジプラン)にされる方はいないのでしょうか。 主人のように通話が多い方でも、ホワイトプラン(またはWホワイト)で実際に安くなるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • バリューパックからホワイトヘ

     ソフトバンクと契約していますが、 今日、端末からのプラン変更でバリュープランからホワイトにしました。 そこで、質問ですが割引サービスのハッピーボーナス(10/31まで)、デュアルパケット定額は、そのままの継続でホワイトの月/980円だけが変更になると理解してよいのでしょうか?プラン変更に伴い、自動的に切り替わるようなことはありますか? ソフトバンクは複雑なイメージがある為、ちょっと気になり請求額が上がってしまったら悲しいので。。。 ちなみに、メール 通話はソフトバンク同士と主にしています。 重複した質問もあったかと思いますが、宜しくお願いします。

  • ホワイト家族の適用時期

    これまでソフトバンクのホワイトプランを使用していました。 今月、自分名義で追加で1台新規購入+ホワイトプランにしました。 ソフトバンクのオンラインショップで、主回線を既存の電話にして 申込ました。利用料金はともにクレジット払いで月末締めです。 このとき、1台め→2台めの通話が24時間無料になるのは 翌請求月2月の使用分から、と理解しているのですが、 2台め→1台めの通話は、契約時から?それとも2月からでしょうか? マイソフトバンクで確認すると、料金プランは ホワイトプラン、家族割とかいてあります。

  • ソフトバンク 通話料について

    ソフトバンク同士で、1時~21時の時間帯を守り通話していたところ、 請求内訳を見ると、『通話料 ホワイトプラン』の項目に請求が来ています。 これは一体どういうことなのでしょうか? ソフトバンク同士で、1時~21時までの通話は無料ではなかったのですか?