• ベストアンサー

個人用マクロブック エラー

th69_th69の回答

回答No.1

何らかの具合で「使用できないアイテム」に追加されてしまうことがあるようです。 ヘルプ>バージョン情報>使用できないアイテムに、Personal.xls があったら有効にする、という手順を試してみてください。

参考URL:
http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20060911155557.html
SI299792
質問者

お礼

ありがとうございます。

SI299792
質問者

補足

ここも見ましたが、わかりませんでした。 ヘルプとはF1の事ですが? F1を押してもバージョン情報は出てきません。

関連するQ&A

  • 個人用マクロブックについて

    ユーザー名 \AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART のフォルダ内にある、PERSONAL.XLSB を開いた状態じゃないと、使用できなくなりました。 これでは、通常の各エクセルに保存しているマクロと同じです。。(むしろ、普段使用しないフォルダに入っているこのファイルを毎回開くほうが大変です。。 上記ファイルを開かないで、、 例えば、開発>マクロの記録 をクリックし、保存先を個人用マクロブックを選ぶと、 下記エラーが出ます。 " 起動フォルダにある個人用マクロブックは、記録のために開かれた状態でなければなりません。 " 上記ファイルを開かないで、、 例えば、開発のマクロを開くと、個人用マクロブックに保存したマクロは表示されません。 個人用マクロブックのお悩みによく出てくる、ヘルプ内の 使用できないアイテムも、念のためチェックしましたが、PERSONAL.XLSBの表示はありませんでした。 解決方法をご存知でしたら、教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • excel マクロ 個人用マクロブック

    excelを使っているのですが、少しおかしくなりました。 office2003を使っています。 新しいマクロを個人用マクロブックに保存しようとしているのですが、 「起動フォルダにある個人用マクロブックは、記録のために開かれた上体でなければなりません」 と警告がでます。 そのあとに、「記録できません」 と警告がでます。 個人用マクロブックに保存できるようにするのはどのようにすればよいのでしょうか。 ご教授お願いします。

  • 個人用マクロブックが開けない

    Windows XPでMicrosoft Office Excel2003を使用しています。マクロを記録したいのですが、「個人用マクロブック」を選択すると、「起動フォルダにある個人用マクロブックは、記録のために開かれた状態でなければなりません」という表示が出てきます。一昨日までは問題なくできていたことが突然こうなりました。いつもはエクセルのファイルを開くと自動的に「PERSONAL」という表示がメニューバー(スタートキーがある列)にありました。当然今はありません。困っています。誰か回復方法を教えて下さい。

  • エクセルで、個人用マクロブックが開かれていません、のエラーは?

    会社の端末で、Excelで新規マクロ登録をしようとしたところ、次のエラーが出ます。 起動ディレクトリに保存されている個人用マクロブックが開かれていません。マクロを記録できません。 どなたかエラー解消方法をご存知でしたら教えて下さい。

  • Excel個人用マクロブックが自動起動しなくなった

    Excelで個人用マクロブックが自動起動しない現象が起きています。 D:\\Documents and Settings\\<user>\\Application Data\\Microsoft\\Excel\\XLSTART\\の中にPERSONAL.XLSは存在しているのですが、従来は起動していたのですがいつのまにか起動しなくなっていました。オプション「全般」の「起動時に全てのファイルを開くフォルダ」が空白になっていたので、上記パスを入れてみましたが変わりありませんでした。また、個人用マクロブックに記録しようとすると「個人用マクロブックは記録用に開かれた状態になっていません」とエラーになります。手動でPERSONAL.XLSを開くとその時は使えるのですが、Excelを終了するとやはり次回から自動起動しません。 OSはWin2000、Excel2003(SP1)です。この現象の解決方法をご存知の方、お助け下さい。

  • Excel個人用マクロブックが自動起動しなくなりました。

    Excel個人用マクロブックが自動起動しなくなりました。 Excelで個人用マクロブックが自動起動しない現象が起きています。 D:\\Documents and Settings\\<user>\\Application Data\\Microsoft\\Excel\\XLSTART\\の中にPERSONAL.XLSは存在しているのですが、従来は起動していたのですがいつのまにか起動しなくなっていました。オプション「全般」の「起動時に全てのファイルを開くフォルダ」が空白になっていたので、上記パスを入れてみましたが変わりありませんでした。また、個人用マクロブックに記録しようとすると「個人用マクロブックは記録用に開かれた状態になっていません」とエラーになります。手動でPERSONAL.XLSを開くとその時は使えるのですが、Excelを終了するとやはり次回から自動起動しません。 OSはWindows XP、Excel2007です。この現象の解決方法をご存知の方、助け下さい。 補足 前に同じような質問をしている方もいたのですが、Excel2003だったようで、回答をみてもしっくりきません。

  • Excelマクロの勉強を始めました マクロの記録で保存先を個人用マクロ

    Excelマクロの勉強を始めました マクロの記録で保存先を個人用マクロブックにしようとすると ”起動フォルダにある個人用マクロブックは記録のために開かれた状態でなければなりません”とのメッセージです ところが表示タブのウィンドウの再表示をクリックしようにもグレイになっていてクリックできません さっぱり訳が分からずお手上げです どういったことが考えられるでしょうか 何かヒントでもよろしくお願いします なお WindowsXP オフィス2007を使っています

  • 個人用マクロブック

    エクセルでファイルを開、画面に個人用マクロブックがたちあがってしまいます。一々非表示にするか、個人用マクロブックそのものを閉じなくてはなりません。通常の状態に戻す方法を教えてください。

  • Excel2003 個人用マクロブックがなくなりました

    Excel2003を使用しています。 個人用マクロブックにいくつかマクロが登録してあります。あるとき急に、Excelを起動してもPersonal.xlsが立ち上がらなくなりました。そこで、保存先と思われるApplicationData\\Microsoft\\Excel\\XLSTART\\ の中を確認したのですが、Personal.xlsが見当たりません。個人用マクロブックはなくなってしまったのでしょうか?復活できる方法はありませんでしょうか?

  • EXCEL 個人用マクロブックが起動しなくなりました

    EXCEL2002を使用していますが、個人用マクロブックが起動しなくなりました。 同様の質問がありましたので、回答を参考にマクロセキュリティレベルを確認し、一度Personal.xls ファイルを削除して再度個人用マクロブック作成していみましたがだめでした。 手動で個人用マクロブックを起動してマクロを実行してもエラーはでないのですが、正しく動作しません。 EXCEL2002を再インストールしてもだめだったので、EXCEL2002をアンインストール後一度EXCEL2000をインストールすると個人用マクロブックか起動するようになったので、再度EXCEL2002をインストールしてみるとまた個人用マクロブックは起動しなくなってしましました。 仕事上よく使用するアイコン等が使えなくて困っています。 よい対処方法がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。