• 締切済み

新幹線を眺めながら食事できるところを教えてください。

この夏休みに田舎から甥っ子が来ます。前回梅田の阪急32番街から大阪駅のたくさんの線路が見えたのが強烈に印象的だったらしく、今度は同じように新幹線が見たい、といっています。眺めながら食事がしたい、というのは親の希望ですが・・・。できれば大阪でそういうところがあれば、と思うのですが、京都、神戸でも構いません。どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • senrioka
  • ベストアンサー率44% (36/81)
回答No.4

たくさんの線路が見えて、その中に新幹線もあって、なおかつ食事もできる所。 私の思い浮かぶところでは「JR京都駅ビル」ですね。 大階段を登りきったところにある食堂街・The CUBEの線路側の店からなら、とりあえずこの条件は満たせると思います。以前、ここにあるパスタ&ピザの店に入ったことがあります。ただし、線路に近接する11階相当のポジションからの眺めとなるため、かなり見下ろすような角度となり、見えるのは電車の屋根ばかりだったと思いますが・・・。 食事と切り離して電車を眺めるなら南遊歩道へ行かれるのがよいと思います。高さも3~4階相当で、電車が電車らしく(笑)見えますし、無料で何時間でも居られます。オープンスペースなので冷暖房はありませんがビルそのものが屋根になっているので雨や日差しからは避けられます。 ついでに、ここからでは電車は見えませんが「空中径路」もここの見所の1つですので、田舎の甥っ子さんにはめずらしいのではないでしょうか。京都らしい風情とは全く無縁の無粋な建物ですが、「ここは京都じゃない!」と割り切ってしまえばそれなりに楽しめると思いますので一度訪れてみられてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.thecube.co.jp/floor/floor_11f.html
nyanko0930
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。今回残念ながら京都まで足を伸ばすことができませんでしたが、次回来阪の際には是非連れて行こうと思います。先日新幹線で京都を通過しましたが、ほんとにいい角度で眺められそうですね。何度か新幹線で通ることはあったのですが全く知りませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ぜんぜん役に立たないかもしれません。 新大阪駅の横(南側)には車両基地(在来線)が併設されています。 宮原運転所(正式名称は忘れました)といいます。 ここは鉄道好きの人たちにはとても有名な場所なので、それを見下ろすことの出来るスポットはきっといくつか発見されていると思います。 その中には食事の出来るところもあるのでは? 宮原の車庫に沿ってずっと新幹線のレールが続いているので、走っている新幹線は存分に見れると思います。 具体的な情報じゃなくて申し訳ないのですが、関西の鉄道ファンのHPに行けば、それなりの情報は得られると思います。 どなたか、補足情報してくださ~い!

nyanko0930
質問者

お礼

在来線と新幹線が眺められるというのはお得な気がします。地図で確認してみたのですが、「宮原操車場」というところでしょうか?こんなところがあるとは知りませんでした。鉄道ファンのHPも覗いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

夏限定で、子供には「?」になってしまいますけど 京都駅八条口側のビアガーデンなんかいかがでしょうか? 席にもよりますけど、新幹線を見下ろす形になります。 ホテル京阪京都ですと、13階のレストランもいいかもしれません。

参考URL:
http://www.hotelkeihan-kyoto.com/ 
nyanko0930
質問者

お礼

ありがとうございます。京都なら他に観光するところもあるでしょうし、いいかもしれませんね。ビアガーデン、他に機会に一度行ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ! 私も中環やモノレールから眺めた事しかないのですが。。。 JR東海・大阪車両所(鳥飼基地)はどうですか? 摂津市で、詳しい場所などは検索すると たくさんHITしますよ。 眺めながらの食事は難しいのと、 門の前までしかいけませんが、 たくさんの新幹線が見られます。 男の子って電車大好きですよね! それでは甥っ子さんと、楽しんでくださいね。

nyanko0930
質問者

お礼

過去の質問で摂津の基地のことがあったので気になっていました。しかしこの時期に行くのは暑そうですね・・・。親の反応が気になるところですが、甥っ子に相談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姫路菓子博へのアクセス方法(阪急淡路から) 十三で神戸線乗換?梅田まで行き阪神直通特急?それともJR?

    現在開催中の「姫路菓子博」へのアクセスについてどの方法で行くか考えています。 出発は阪急淡路駅なので一応新幹線を除く下記のルートについて 1 十三で神戸線に乗換えて新開地か高速神戸でもう一度乗換え (利点)乗換えでの歩く距離が一番短い 2 阪急梅田までそのまま行き、阪神梅田駅まで歩いて阪神梅田から山陽姫路行きの特急に乗る (利点)始発駅なので来た電車に座れなくても1本待てば座れる確率が高い 3 阪急梅田までそのまま行き、JR大阪駅まで歩いて大阪から新快速に乗る (利点)新幹線以外のアクセスでは一番早い(と思うがひょっとして1に負けてしまうかも) 皆さんならどの方法で行くか教えて下さい。

  • 新幹線を使って新大阪→博多への移動する際の交通費

    博多への移動を模索しています。(片道です) 散々既出の質問かもしれませんが、個人的な確認の意を込めて質問させてください。 3/29に東京から京都へ行き、3/30の昼頃に京都河原町から阪急京都本線に乗って梅田へ移動し、そこから夕方までには博多へと考えています。 大阪については全く土地勘がなく「梅田駅と大阪駅は繋がっていて、新大阪はまた少し離れた場所にある」という認識くらいありません。 新幹線で博多へ行くためには新大阪で山陽新幹線に乗る必要があると思うのですが、金券ショップ売られている新大阪-博多間の切符最安値はいくらぐらいでしょう? またその際金券ショップで購入するのは「山陽新幹線2枚きっぷ」で大丈夫でしょうか? ※JR東海エクスプレス・カードは利用していません。

  • 新大阪までと、名古屋行きの新幹線乗車について

    バスを利用して、高速鳴門から出発するのですが、 新大阪へ行くには梅田阪急(阪神三番街)と大阪駅前(ハービス大阪) どちらで下車するのが、良いのでしょうか? また、新大阪から名古屋行きの新幹線に乗車予定なのですが、 乗り換えは10分程あれば十分な時間なのでしょうか? 電車に普段乗りなれていないので、不安に思ってしまいます。 よろしくお願いしますm(--)m

  • 京都駅までの経路

    京都駅までの経路 京都駅まで通勤する場合どの経路が楽なのでしょうか? 阪急神戸沿線の駅から乗車しています。 1.十三乗り換えで阪急京都線烏丸経由、京都市営地下鉄で京都駅 メリット ・金額が安く済む デメリット ・時間がかかる ・乗り換えが2回 ・時間によっては座れない 2.阪急梅田経由JR大阪駅から京都駅 メリット ・大阪駅から座れることが多い ・乗り換えが1回 ・1より早く到着する デメリット ・1より高くつく ・阪急梅田~JR大阪の乗り換えに時間がかかる 他にメリット・デメリットがあれば教えてください。 また実際に同じようなルートを利用している方の意見もお願いします。 それぞれにメリット・デメリットがありますが・・・。 また他にも便利なルートがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 神戸の「新開地」駅について

    大阪に住んでいます。 大阪梅田の阪神電車から「新開地」行きの急行が出ています。 ところが同じ梅田の阪急電車にも「新開地」行きの急行があります。 この「新開地」という駅は同じ駅なんでしょうか、それとも名前は同じでも違う駅なんでしょうか。 それからもしも同じ駅でしたら、阪神と阪急とどちらがはやく着くのでしょうか。 神戸あたりに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗り越し

    東京都区内~京都市内(新幹線経由)の乗車券で大阪まで新幹線で乗り越した場合、 西大路~大阪の乗り越し運賃でいいですよね(結局は京都からでも値段は同じですが)。 東京都区内~大阪市内で新神戸まで乗り越しの場合は塚本~神戸の運賃で、 東京都区内~神戸市内で西明石まで乗り越しの場合は舞子~西明石の運賃でそれぞれ済むのでしょうか? 在来線で乗り越した場合や新幹線経由でも事前に乗り越し分の乗車券も用意しておけば問題ないと思うのですが、 下車駅で清算した場合は扱いが変わってくrのでしょうか?

  • 阪急の中津駅

    この就職活動で阪急電車に乗ったのですが、 京都線に乗っていて十三の駅の駅名の書いた 看板を見ると、十三の次は梅田となっていました。 宝塚線や神戸線はあるのに、 なんで京都線に中津駅はないのでしょうか? お願いします。 間違って京都線に乗った人はもどらなきゃいけないですね、

  • 今後の新幹線について

    現在整備計画中の新幹線についてどう思いますか?それと現在もある新幹線は本当に必要なのか?それらに関することについて意見を伺いたいです。 私個人の考えでは、札幌~博多までの経路だけで十分だと思います。それと停車駅は主要都市だけで十分だと思います。あとは、在来線を走らせれば十分。京都、神戸ですら大阪から新快速に乗れば30分程度ですけど、まぁいいとして。 もう6~7年前くらいだと思いますが、東海道新幹線でのぞみにのっていた時、大阪、京都の次に米原かなんかに停まってたと思います。その次が名古屋で。確かな記憶ではないのですが・・・ 無駄な駅だな~と思いました。大阪から名古屋に以前新快速で米原まで行きそこからJR東海に乗り換えて行ったんですが、こんなところに何で新幹線の駅作ってるの??無駄でしょと思いました。おそらくそんな駅っていっぱいあると思います。 私は出身が香川県です。現在は大阪に住んでますけど。。 ちなみに四国に新幹線なんか必要ないと思ってます。橋については、何で瀬戸大橋より先に淡路島経由の明石海峡大橋を作らなかったのかと思っています。鉄道を通すならそこに鉄道通せばよかったのにと。だって瀬戸大橋経由で電車で大阪まで4時間半くらいかかります(岡山での待ち時間が長いので)、一方バスで鳴門海峡、明石海峡で行くと3時間くらいです。なので瀬戸大橋を使うことはほとんどないし、新幹線に乗る時に岡山にでるぐらいでした。 私の友人を含め四国の人間が出て行く(大学などで)のは大抵、関西、関東です。まぁ総理大臣もだしている県なので今でも自民党の力が強いのでしょうけど。ちなみに田舎の田舎にも道路は整備されてます。。四国は高速道路だけで十分です。それすら疑問もありますが、もうできているのであとは何もいらないですね。

  • 新幹線 なるほど発見デーに行くのですが・・。

    今年の夏、7/26,27のどちらかの日にJR東海 浜松工場で開催される、新幹線 なるほど発見デーに行こうと思っています。  大分に住んでいるのですが、夏休みに入ってからは、大阪に長期間滞在するので、チャンスだと思って計画を立てています。  最寄は 阪急関大前駅です。梅田からJRに乗り換えますが、浜松到着が10:38になります。 多分、例年通り 人が多いのだと思いますが、この時間帯から、シャトルバスで浜松工場に行きますよね? 15:00までとの事ですが、車体上げから、展示車両など、すべてを体験したり、見て回れるのでしょうか・・?  何せ、大阪以東に行った事ないので・・・。

  • 雪苺娘について

    ものすごく探してます!阪急梅田・JR大阪で販売されてた「雪苺娘」が最近無くなりました。大阪・神戸・京都などで見かけた方は是非教えて下さい!(山崎パンのでは無くて・・・)お願いします!!