• 締切済み

今から簡単な晩御飯作ろうかと

今から簡単な晩御飯作ろうかと 惣菜売り場にきて放心状態であります、 晩御飯なにかいい案ありますか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10571/33225)
回答No.6

豚バラ肉にキムチとモヤシとか適当なキノコとか混ぜて豚キムチでどうでしょうか。寒い冬に温かい一品です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

56歳 男性 私は豆腐とお魚が好きです サバ焼き サンマ ほっけ 鰯 と湯豆腐 冷や奴 厚揚げ の中から選びます コロッケやハムカツも良いですよね がっつり食べたい時はトンカツなど 生野菜もお忘れ無く

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

食べたいもの買えば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

豚肉の細切れをもやしに乗せて塩胡椒して6分チンするだけ。ねと飯です。美味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

とんかつを買い、卵でとじてめんつゆをかければ、なんちゃってかつ丼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 118639
  • ベストアンサー率25% (160/629)
回答No.1

何が好みなのか、どのような料理をつくりたいのか具体的な事が分からないのでアドバイスのしようがないですね、それと現在惣菜売り場にいてるということは出来合い物を買う?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな晩御飯でいいですか?

    中年の男性です。 目標体重を64.5キロに設定していますが、なかなか達成できません。 今年の3月に66.0キロまで落としましたが、それから減らずに66キロから67.5キロの間を行ったり来たりしています。 ええ加減、目標を達成したいです。 最近はイライラしています。 体重が、73キロ台まで増えたため、ダイエットをやり始め一度66キロくらいまで落としましたが、その後リバウンドしてまた70キロを超えたため、再度挑戦して、現在に到ります。 いまのところリバウンドはしてません。 私の方法は、レコーディングダイエットです。 これをやり始めてからダイエットに成功しました。 しかし、なかなか64.5キロまで落とせない原因を自分なりに考えました。 結論は、朝と昼はそれぞれ500~600キロカロリーに抑えているのですが、肝心の晩御飯がなかなか減らせないことにあると思います。 600~800キロカロリーは摂っています。 一日のうちで晩御飯を最も少なくしないといけないのに、やっていることは反対です。 晩御飯を、500キロカロリー以下に抑えるようにしないとダメなのではないかと思っています。 晩は、納豆と味噌汁だけとか、あるいはサラダだけとか。 さすがに外食する場合は、500キロカロリー以下に抑えるのは難しいかなと思いますが。 晩御飯のメニューとして ・納豆、味噌汁だけ ・サラダだけ ・バナナだけ ・お惣菜を2品、味噌汁だけ 上記のようなメニューでは良くないでしょうか。 また、缶ビールが飲みたいときは缶ビール1缶だけ追加してもいいかなと。少しは楽しみがないと続かないような気がするので。 宜しくお願いします。

  • 晩御飯どうしよう~!

    かみさんが具合悪くて晩御飯作らなければいけませんが、炊いたご飯(冷や飯)が大量にあるので、ご飯メインの夕食にしたいのですが、「私はこんな食べ方してます。」というような案がありましたら教えてください。 ちなみに中学生以下の子供が3人いて、カレー、チャーハン、チキンライスと、男ですのであまり手の込んだ調理は避けたいです。 至急御教え願いますーッ!!

  • 同棲の際の晩御飯代

    (一応、結婚前提の)同棲の際の晩御飯代について。同棲開始して三週間。彼氏もバイトなのであまりお金を持っておらず家賃諸々折半です。晩御飯なのですが、私が小食なので(私は一人前も食べれず残った分は彼が食べる)折半だとわりに合わないです。 彼氏が買ってくる時は彼が出したり私が買ってくる時は私が出すので完全に綺麗な折半ではないのですが。。月の食費分を出して、そこから捻出しようと言ったら晩御飯は一日に1000円はかかる。とのこと。そしたら二人で晩御飯だけで6万?!となり唖然としてそこから話はなくなりました。私は同棲する前は偏食で、晩御飯をシリアルで済ませたり食べなかったりしてました。 今は晩御飯を食べるようにはしてますがモヤモヤしてます。 どうしたらよいでしょうか?私が作らない(作るときは私が出す)時は彼が買ってくるのですが、毎回頼みづらいですし…。なんて話せばいいですか? 私は18時に仕事に終わるので何も買わずに待っているのもなんだか微妙なので結局作ったりしてるので私の方が実質、負担になってます。 再度、彼に晩御飯の話をしようと思うのですがなんて言えばいいでしょうか? 個人的には、彼が取り敢えず3万と私が1万5千円を貯金箱にいれて、1日使った分をそこから引いていくシステムにしようかと思うのですが…。 彼が嫌がる場合、晩御飯を別々に食べると言ってもいいでしょうか?また、他に良い方法などあったら教えてくださいただ同棲する前、私は晩御飯は作らないと断言していたのでこの話はしづらいのです。。ですが晩御飯を作ったり弁当を持っていくと嬉しそうにするので作った方が喜ぶかなと思い作ってる常態です。何か良い案はないでしょうか?

  • 晩御飯について

    米、うどん スパゲッティ(1/2人分くらい) レッドキドニーの缶づめ アンチョビの缶づめ コーン缶 長さ15センチくらいの細いソーセージ2本 にんじん、たまねぎ、じゃがいも キャベツ カリフラワー、ブロッコリー にんにく 卵1個 牛乳、チーズ 冷蔵庫にあるのがこれくらいで、今日あたりタンパク質を買い足そうと思っていたら 風邪ひいたらしく、症状がひどくて出かけることになりません。 冷蔵庫の中のもので作れる晩御飯二人分って、何が考えられますか? 主人に頼めば買い物も晩御飯づくりもしてくれるとは思います。 ただし、夜遅いのと、台所が壊滅状態になると思います・・・。 諸事情により、オーブンが使えない状態で、焼き料理というとフライパンのみです。 明日、明日は頑張って買い物に行きます。 お知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 晩御飯を食べたいと言われたが、費用は出してくれない

    姉は家族と一緒に晩御飯を食べたいと言います。 一緒に住み出して半年は姉の晩御飯を用意していました。そのときは、母は晩御飯を抜いていました。 姉は晩ご飯のおかずに不満を何度も言うし、後片付けはしないし、作りたくないと母は言います。 それで姉の晩御飯を用意しなくなりました。 姉は水道光熱費・子ども2人の食費代は払っていません。 これからも払うつもりはないようです。 でも、姉は最近晩御飯を食べたいと言います。 母はあんたに食べさせていた時は晩御飯を抜いてたんだよ私は。今はお茶漬けとか簡単な安いものを食べて子どもたちに食べさせてんだ。と姉に言いましたが、姉はそれは当然じゃないかというような顔をしたそうです。 正直なところ、姉のご飯代のお金はありません。自分でなんとか食べてもらいたいです。 私と母の稼ぎで、姉の子どもたちは御飯を食べています。 どうしたらいいでしょうか? 私はパソコンを壊したので、給料を貯めてパソコンを買おうと思っています。それをちょっと我慢して私から姉のために晩ご飯代金を出そうか迷っています。 出しても姉は当たり前のことしたとしか思わないのは確実だし、本気で感謝もされないので嫌です。 でも、子ども(中学生)のことを思うと姉の晩御飯代を出した方が賢明か迷っています。

  • はじめての晩ごはん

    10月2日に結婚しました。 新居の準備が間に合わず、 10月9日から一緒に暮らす予定です。 で、みなさんに質問したいのは 新婚生活で最初の晩ごはんは何にしましたか? 今のところはちょっと奮発してステーキにしようかなと考えてます。 そのときの会話など楽しい想い出話もよかったら 教えてください。

  • いまからクーラーのついてない部屋で晩御飯と水分をとらないでモーフにくる

    いまからクーラーのついてない部屋で晩御飯と水分をとらないでモーフにくるんでねたらどうなりますか?

  • 晩御飯をバナナ2本とコーヒーだけにするのは良くないかな。

    ダイエット中の中年男性です。 目標体重64.5キロが、なかなか達成できません。 2月末までに達成したいので、思い切って晩御飯をバナナ2本とコーヒーだけにしてやろうかと思っています。 現在、朝は豆乳・野菜ジュース・食パン1枚・コーヒー・ヨーグルト。 昼は豆腐1丁・納豆1パック・味噌汁・おにぎり1個。 晩はお惣菜(3品)・缶ビール。 外食は、週に3~4回です。 外食時には普通に食べています。 定食、カレー、スパゲッティ、中華、ラーメン、うどん、など。 2~3ヶ月に1回は、焼肉や寿司も食べます。 しかし、食べ過ぎないようには気をつけています。 晩御飯の量が多いのが、なかなか目標を達成できない原因だと思うので思い切り晩御飯の量を減らすために、バナナ2本とコーヒーだけにしてやろうかと思い立ったわけです。 本当は、鶏のささ身を食べたいのですが、面倒なので止めました。 1ヶ月間の辛抱なのですが、どうでしょうか。 なんとしても1ヵ月後に64.5キロを達成したいんです。 ちなみに運動は、週に2~3回、早朝ウォーキングを1時間10分やっています。 宜しくお願いします。

  • 晩御飯、どんなもの作ってますか?

    結婚したての新米主婦です。 主婦の方々に質問なのですが、 皆さん晩御飯はどんなもの作ってるんですか? 私は兼業主婦で、9時から18時まで働いていて、19時前には帰宅します。 今引っ越ししたてで、前のアパートの片づけ等もあり、ばたばたしているのと、 仕事しながらなので、ご飯はそんなに凝ったものじゃなくていいよ、と言ってもらえてるのですが、 皆さんはどんなの作っているのか気になりました。 何時間で何品作ってますか? 凝ってますか?ちゃっちゃっと、簡単に作ってますか?

  • 遅くに帰宅する主人の晩御飯

    こんにちは! タイトルの通り、夜遅くに帰宅する主人の晩ゴハンについて教えて下さい!! いつも作りたてで温かい料理を、と思い帰宅時にあわせて作ります。 22時に帰宅となると21時半から晩御飯を支度する、、、という感じで先に食べてる日は支度を二回します。 作り置きも考えてたのですが、作りたてがいいなぁという主人の為に出来る限りやろうと思い頑張ってます! そこで!! 作り置きしてても美味しく温かく食べれるレシピがあれば教えて下さい! おでんや煮物だと、作り置きしててもまた火にかければ美味しく食べれるのでよくやりますが、それ以外でも何かいい案があればよろしくお願いします٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱ レンジで温めて食べるのはあまり好きではないようです(^O^) よろしくお願いします٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶

このQ&Aのポイント
  • 885ABの印刷設定が縦、横と普通紙だけでインクジェットを設定できません。どうすれば設定できるようになるのでしょうか?
  • EPSON製品の885ABの印刷設定において、縦・横と普通紙だけでインクジェットを設定できない問題が発生しています。解決策を教えてください。
  • 885ABの印刷設定において、縦・横と普通紙以外の用紙を設定することができない問題があります。対処方法を知りたいです。
回答を見る